そこはいっそ向き不向きをはっきりさせて複数実装してもらえばいいんじゃないでしょうか。
戦詩モ学向き、ナ竜黒白向きとか。
報酬は完全に同じにすれば良いかなと。
そこはいっそ向き不向きをはっきりさせて複数実装してもらえばいいんじゃないでしょうか。
戦詩モ学向き、ナ竜黒白向きとか。
報酬は完全に同じにすれば良いかなと。
フェニックスの尾の価値が再考される時でしょうか。突入時点でランダム2人に支給とか?
あとは、何度も死んだらクリアに間に合わないくらい制限時間を短くするとか
バランスがむずかしいですね
そもそも4人用 タンク1DPS2ヒラ1だと タンクヒラは死ぬだけでほぼアウトになるんんですが、そこはハイエンドだからいいんじゃないかとおもいます。
DPSについてもひとり死ぬともうかたほうが丸被りになるのでDPSが楽ってこともないでしょう。DPS4人の8人だと一人死んでも1.33分の働きがあればいけますが4人用だと2倍の働きが求められます。
つまり召喚のリザレクがあればワンチャンあるというのもそもそもリザレク使う時点でクリア不可な感じになればいいんじゃないでしょうか。
フェニックスの尾は使用条件見直して貰わないと…
なんでアレ戦闘解除しないと使えないんでしょうね
後は「リレイズ」の実装を期待とか
4人用なので当然下手なプレイヤーが1人でもいればクリアできない高難易度コンテンツ
職業で有利不利のあまりでない高度なバランス調整が求められます
しかし4人用を実装すれば長時間PT募集に時間をかけたりせずにプレイしたいときにプレイできます
8人縄跳びよりも4人縄跳びの方が簡単になるので
8人用と比べて報酬を下げる もしくは
8人用報酬そのままで難易度をあげる(今以上に高難易度化) ことになると思います
どっちも望まれていないでしょう
っていう公式回答だったような(言い方はちょっと違いましたが)
Last edited by BlueLion; 07-24-2015 at 09:04 PM.
あくまで想像なので根拠も何もありませんが
参加人数の減少は実装から少し経ったぐらいの人たち以降にメリットがあると予想します。
1度当たりの報酬が引き下げられても
後に続く人ほど、報酬の相対的価値は下がるし(トークンなど別途入手手段があるため)、
かえって後に続く人にとっては価値が
参加人数の敷居の引き下げ>報酬の引き下げ
になるのかもしれない
実装からちょっとぐらい経った時期でも
必要人数の減少と必要クリア数の増加で
回転率は上がると予想。
結果待ち時間現象の効果をそれなりに受けると予想
効果が薄いのは実装すぐに参加した人たちや
8人でも問題なく固定を組める人たちかな?
人数をそろえるのにかかる時間が少ないため
人数をそろえるまでの時間減少の効果は薄く
純粋にアイテムをそろえるまでに必要なクリア回数のデメリットがのしかかるだけになる?
Last edited by Nico_rekka; 07-25-2015 at 11:49 AM.
若干スレチですが、
「下限Lv&ILシンク」が有効な場合は、
強さに関係しない、
特別なオシャレ系装備等と交換可能なトークンがもらえる、
なんて良いかも。
ガチの4人制ハイエンドダンジョンが実装されるとしたら、
(↑個人的には希望)
ヒーラーの精神的負担を減らすということで、
ボス部屋の直前に、ダンジョン内だけ有効な、
蘇生アイテムの入った宝箱を設置するなどの措置が必要だと思います。
(全滅→リスタートで宝箱の中身復活)
例
フェニックスの尾(効果修正):
・ダンジョン内だけ使用可能な一時的アイテムRare-Ex(ダンジョンを出ると消滅)
・戦闘不能対象にレイズの効果(戦闘中も使用可能)
・キャスト8s(戦闘中)/インスタント(非戦闘中)
フェニッスの羽:
・ダンジョン内だけ使用可能な一時的アイテムRare-Ex(ダンジョンを出ると消滅)
・パーティメンバー1人にリレイズの効果(戦闘中は使用不可)
・インスタント(非戦闘中)
2つの話題が混ざっていると思うのですが、
・零式や極のような現行8人制レイドの4人版を作って欲しい
・純粋に4人で挑戦する高難易度コンテンツを新設して欲しい
前者であれば反対です。
調整が難しいでしょうし、今8人制レイドに頑張って挑戦している人が4人制レイド行った人に先にクリアされると、なんだかなぁ。と思うのではないでしょうか。
(もちろん、4人だから簡単という作りにしない前提かと思いますが、そこはILの向上や人数制限解除によって実現すべきかと)
後者であれば賛成です。
8人は揃えられないけど4人なら揃えられるという人たちも、レイドへ挑戦する楽しみに触れる機会が増えますし。
難しいのは報酬でしょうか。
現在8人レイドに挑戦している人にも役立つ報酬(高IL装備)を与えてしまうとそれが前提となり、
挑戦すべきコンテンツが4人用と8人用に2倍化して、時間が少ない中零式へ挑戦している人たちがさらにつらくなってしまう。
(しかも、その8人が4:4に分かれて片方だけがクリアできた場合とか……いろいろ起きそうですね)
かといって、魅力的な報酬が無ければ挑戦する人のいない過疎コンテンツになってしまいますし。
これという具体案は浮かびませんが、少人数に気軽に挑戦できるコンテンツ。というのはいいと思います。
まずは、今の4人制の弱蛮神(ガルーダなど)をハードにする感じで良いのでは?
調整は難しいでしょうけど、弱ガルーダやアムダは4人制でもハードル高かったし、JOB縛りはギミックの作りで何とか解決を^^
4人制の極、エンドコンテンツができると楽しいかも!
コンパクト好きな日本人としては「有り」です!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.