極シヴァであれば極ラムウ
極ラムウの場合極リヴァと極モグ
等過去の極蛮神をクリアしていることがクエスト受注条件になっていますが
これを実装直後から外して欲しいです
またバハムートも侵攻編を未クリアでも次のバハムートを遊べるようにして欲しいです
極シヴァであれば極ラムウ
極ラムウの場合極リヴァと極モグ
等過去の極蛮神をクリアしていることがクエスト受注条件になっていますが
これを実装直後から外して欲しいです
またバハムートも侵攻編を未クリアでも次のバハムートを遊べるようにして欲しいです
えっと、明確な理由を提示してもらえませんか??
理由なくではどういう意図か分からないです。
自分は受注条件は妥当だと思うのですが。
反対とまでは言わないけども、パッチ前の末期(パッチ内最高IL到達)状態ですら極ラムウ等をクリアしていない人(or出来ていない人)を、
ILの上がり始めるアップデート後すぐに極シヴァへ行けるようにして何か意味があるんだろうか(´・ω・`)
シヴァと戦いたいだけならメインクエスト用の真シヴァがあるし。
「2.4までに極蛮神クリアするぞおおおおおおお」ってならないのが不思議。
バハムートに関してはむしろ「○○編」って区切りだけでなく、「1層を一度もクリアしていない人は2層以降には入れない」とかにしても良いぐらいだと思います。
これはちょっと言いすぎな感じもするかも・・・。
最新コンテンツで早く遊んでみたいって欲求は、きっと上手下手に関わらずあるとは思うので(休止してて戻った人が、仲間とすぐ遊びたいとか)
でも「2.4までに極蛮神クリアするぞおおおおおおお」これはやっぱり、次の蛮神に挑みたいなら持っていてほしいモチベかな。
バハに関しては・・・邂逅編5層をふつーに周回している人たちが、最初散々な目にあった侵攻編1層を思い出すと、超える力の入った侵攻編くらいはクリアしてからの方がいいかも・・・とは思います。
メリット的にはサブキャラが楽になるぐらいですかね?
今までのコンテンツを見てて思うのは既存コンテンツのやる気が起きない方だと
飛ばせても結局すぐに挫けるだけかと思います
過疎コンテンツを超えねばならないという点への対策としてなら
一定の意味はある提案だとは思いますが、そういう趣旨かどうかが書いてないのでわかりませんね。
で、そういう問題についてならば
今の馬やらライオンやら熊やらネクサス周回なんかも運営なりの回答なんでしょうし、
それでも過疎るなら、そのうち極ルーレットあたり入れてくる気もしますしね。
クリア出来なくて、つまずいている人は、新コンテンツに触れることすら出来ないっていう不満じゃなかったかな
旬を逃しちゃうと、過疎ちゃってて余計にクリアしにくかったりしましたしね
一応、その辺に配慮して過去コンテツをスルーできるようにはなった筈だけど、それをもっと広く適用してくれって事ですかね?
とりあえず意図をみんなして想像してるのは不毛なんで答えてほしいですね
まだ実装まで時間があるのでPT募集などで同じような境遇の人を集めてクリアしたほうが達成感があると思います
と先月に極モグを相性最悪な召喚で初クリアできた人が言ってみる
それに2.4パッチが目前の状態で急遽条件を変更するのは難しいでしょうし2.5パッチで緩和するにしてもその時には極シヴァも過疎っているかもしれない
次回 グランチョコボファンタジー
ヴォイドアーク・マグナ討伐戦[EXTREME]
notくるりん
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.