何処に書こうか悩みましたがこちらに。
本日放送のFF14チャンネル#9の紹介文ですが。
新兵たちはチャンネル生放送も行っていますので、非チェックしてください。
是非の是が抜けてます。![]()
何処に書こうか悩みましたがこちらに。
本日放送のFF14チャンネル#9の紹介文ですが。
新兵たちはチャンネル生放送も行っていますので、非チェックしてください。
是非の是が抜けてます。![]()
2期新兵さんの放送を楽しく見させてもらっています。
1点だけ気になることが有りましたので書き込みます。
2期吉沢さんの放送で3.0のコンテンツのことを口頭でですが話されることが多々有ります。(魔大陸のことなど)
また、3.0のフィールド以外に存在する3.0のサブクエストの配信もしていました。
他の新兵の放送を見てみると3.0のコンテンツの配信などはまだしてはいけないと見受けられます。
どのようなルールで放送を許可されているかわかりませんが、
口頭だから別にいいという感覚でネタバレをしてほしくありません。
例え消去されても、これだけは言わせてくださいな
「 実 業 団 」 は 無 い ワーーーー
オヤジの集合体をイメージしちゃうし
第 一 、『 華 』 が 無 い
伏して再考を乞う!
アニー先輩も一生懸命考えた名前だと思うのですが、「実業団エオルゼア」
ファンタジーの世界で実業団って・・・・・・
せっかくニコニコにはアンケートがあるのだから
次の放送までに各メンバーがそれぞれ自分たちのグループの名前を考えてきて
なぜその名前にしたいのかって理由を1分くらいでプレゼンして
(スケジュールの都合で来られないメンバーは予め希望名と理由を提出しておいて秋乃さんが代読)
視聴者投票で決めたらいいのに!
メンバーも見ている側も自分たちで考えた・選んだってことでより親近感というか
応援しがいが出てくると思うんですけどね。
「実業団エオルゼア」なんて付けるくらいなら、
「エンターティナー・エオルゼア」
みたいな方が、まだマシだと思うんですけどねぇ
略して【E・E】もしくは【E2】たいした例じゃ無いけど。
Last edited by Kooya; 08-26-2015 at 06:33 AM.
ユーザー公募企画にしちゃえばよかったかと
運営が選んだものをニコ生のアンケートで決めるとかやれば
企画としてよかったかもしれないです。
新兵自体はイイ企画なんですけど、思慮不足な点があまりにも多くて見ている側としてはもどかしい。
ここらで「一度決めたことを覆す」という前例を作っておくと後々楽かもしれませんね。
本日、実業団に改名して第3期の14チャンネル第1回目の放送が始まりますが…
ロードストン内での告知一切なし、かつ特設サイトは未完成のままで、ロゴも仮決定のモノ、メンバーの画像やキャラ紹介のリンクも2期生のみとなっていますがどうなっているのでしょうか?
あのコミュニティ放送ですらきちんと告知しているのに
前回、第2期が始まる時も特設サイトの件等、クレーム出てましたがその反省がまったく生かせてない気がします
やるならやるできちんと下準備や告知はやってほしい
それが出来ないのならやらない方がいいのでは…と思ってしまいます
企画自体はいい企画だと思うので、もうちょいがんばって欲しい
今日なの?Σ(゜Д゜)初めて知った本日、実業団に改名して第3期の14チャンネル第1回目の放送が始まりますが…
ロードストン内での告知一切なし、かつ特設サイトは未完成のままで、ロゴも仮決定のモノ、メンバーの画像やキャラ紹介のリンクも2期生のみとなっていますがどうなっているのでしょうか?
あのコミュニティ放送ですらきちんと告知しているのに
前回、第2期が始まる時も特設サイトの件等、クレーム出てましたがその反省がまったく生かせてない気がします
やるならやるできちんと下準備や告知はやってほしい
それが出来ないのならやらない方がいいのでは…と思ってしまいます
企画自体はいい企画だと思うので、もうちょいがんばって欲しい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.