Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    aichaaaaaaaan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    12
    Character
    Nana Nirvana
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 75

    PCでプレイ中、ドット欠けが起きモニターがブラックアウトする

    タイトルにも書きましたが、ドット欠けが起きてモニターがブラックアウトします。
    チラ、チラと言う欠け方からどんどんと欠ける量が多くなっていき画面が一瞬フリーズ、
    そののちブラックアウトしてまた復帰し、タスクバーにディスプレイドライブの応答停止、回復 と言う文字が出ます。
    起きる場所は、主に水辺と森(高地ラノシア、外地ラノシア、黒衣森のほとんど、リヴァイアサン討滅戦、極ラムウ討滅戦)です。











    画像のような状態になります、白い玉のようなものも、黒い四角のものがそうです。
    元々最高画質にしていても全然平気だったのですが、2,2パッチが入ったあとからこのような症状が出るようになり、今は高画質(ノートPC)の設定にしないと起きてしまう状態です。
    (同じ記事や解決法を探していたらこんな時期になってしまいました…。)
    本体側の設定をいじったわけではないですし、FFより高負荷のかかるゲームをしていてもこのような症状は出ません。
    WINDOWS更新時になにかあったのかと思ってリカバリーしたのですが変わらず…。
    これはFF側の問題なのでしょうか…?
    できることならまた、最高画質でFFをプレイしたいので、なにかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです。



    発生日時:6月の頭頃から
    発生頻度:特定の場所に行くと必ず
    ワールド名:Ixion
    キャラクター名:Ai Chaaaaaaaan
    NPC名:なし
    モンスター名:リヴァイアサン、ラムウ
    クラス/レベル:白魔道士/50
    パーティメンバーの有無:PT、ソロ、どちらも
    ゲーム内時間:関係なし
    エリア名/フィールド座標:高地ラノシア、外地ラノシア、黒衣森全般(特に南部のキャンプトランキル側)、リヴァイアサン討滅戦、ラムウ討滅戦
    手順:
    1.グラフィック設定を最高品質にする
    2.上記にあげたエリアにいくと動こうが動くまいが発生する


    -=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-

    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
    ProxyEnable 0
    ProxyServer unspecified
    ProxyOverride unspecified


    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 11/21/13 09:48:21 Ver: 11.02
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 16321.609MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 32641.398MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 238.375GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 31.520GB
    SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.511GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 555.466GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 770
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 770
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1990.688 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2048.309 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.3158
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/10/23 13:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 770
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP GeForce GTX 770
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 1990.688 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 2048.309 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 9.18.0013.3158
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2013/10/23 13:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND VG248-4 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {9B82FF6C-7C4E-4CEB-8CEA-6BB437D78044}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.03.0030.0001
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2014/06/11 17:57:41
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {1776E77E-CCE2-491A-9792-1620D320C552}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7023
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/08/21 13:50:02
    SYSTEM_SOUND スピーカー (2- UAB-80)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {2B0E6424-DE68-4107-A40C-253F38788FA4}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.18208
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/07/12 19:40:58
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Avnex Virtual Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {7C4BA1BD-AC51-4AF9-82C5-E2F6C2804AE2}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME {0.0.0.00000000}.{7c4ba1bd-ac51-4af9-82c5-e2f6c2804ae2}
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output(Optical) (Realtek High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {84862FF2-C4F8-4B79-88E4-16AA317C9CF1}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.7023
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/08/21 13:50:02
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB43210-0A1F-11E4-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME 80
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {97A30C70-12A0-11E4-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME JC-P301U
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 12 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {1DB45920-0A1F-11E4-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB4A740-0A1F-11E4-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB4A740-0A1F-11E4-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB4CE50-0A1F-11E4-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer Naga
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB4CE50-0A1F-11E4-8008444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathStalker
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB4F560-0A1F-11E4-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathStalker
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB51C70-0A1F-11E4-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathStalker
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {1DB51C70-0A1F-11E4-800B444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Razer DeathStalker
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0


    -=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-

    Skype™
    不具合報告について (不具合報告を行う前にお読みください) - Mozilla Firefox
    Janetter
    Origin


    -=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-

    Adobe Flash Player 15 ActiveX
    Adobe Flash Player 15 Plugin
    Advanced Combat Tracker (remove only)
    AV Voice Changer Software 7.0
    Battlelog Web Plugins
    BUFFALO エアステーション設定ツール
    BUFFALO パソコン環境表示ツール
    HD+v2.1
    Sony Media Library Earth 9.1.00
    x-アプリ 6.0
    Janetter 4.2.3.0
    Mozilla Firefox 32.0.3 (x86 ja)
    Mozilla Maintenance Service
    NVIDIA Stereoscopic 3D Driver
    Origin
    PhotoScape
    PunkBuster Services
    Razer Core
    Steam
    BUFFALO エアステーション設定ガイド
    BUFFALO LAN端子用 無線子機設定ツール
    エレコム ゲームパッドアシスタント
    Razer Synapse 2.0
    QuickTime 7
    x-APPLICATION Components
    Intel(R) USB 3.0 eXtensible Host Controller Driver
    FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn
    Microsoft XNA Framework Redistributable 4.0
    EXPERTool v8.9
    Asmedia ASM106x SATA Host Controller Driver
    Intel(R) Management Engine Components
    Skype Click to Call
    Sony Media Library Earth 9.1.00
    バトルフィールド 3
    Apple Application Support
    Skype(TM) 6.18
    Security Update for Microsoft .NET Framework 4.5.1 (KB2894854v2)
    Security Update for Microsoft .NET Framework 4.5.1 (KB2898869)
    Security Update for Microsoft .NET Framework 4.5.1 (KB2901126)
    Security Update for Microsoft .NET Framework 4.5.1 (KB2931368)
    Security Update for Microsoft .NET Framework 4.5.1 (KB2972216)
    Microsoft Visual C++ 2008 Redistributable - x86 9.0.30729.17
    Adobe Reader 9 - Japanese
    x-アプリ
    Apple Software Update
    ASUS Product Register Program
    x-APPLICATION NetMD Driver for x64
    MorphVOX Junior
    Microsoft Visual C++ 2010 x86 Redistributable - 10.0.40219
    Realtek High Definition Audio Driver


    -=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-

    C:\Program Files (x86)\Baidu\IME\3.5.2.43\BaiduIME.exe 00000F78
    C:\Program Files (x86)\Baidu\IME\3.5.2.43\BaiduPlatform.exe 00000F94
    C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) USB 3.0 eXtensible Host Controller Driver\Application\iusb3mon.exe 000012D0
    C:\Program Files (x86)\Janetter2\bin\Janetter.exe 00001A24
    C:\Program Files (x86)\Janetter2\bin\janettersrv.exe 00001A18
    C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe 00002DA8
    C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\Update Core\NvBackend.exe 000011FC
    C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe 00001264
    C:\Program Files (x86)\Razer\Synapse\RzSynapse.exe 000012E4
    C:\Program Files (x86)\Skype\Phone\Skype.exe 0000074C
    C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo.exe 0000258C
    C:\Program Files (x86)\iTunes\iTunesHelper.exe 00001320
    C:\Program Files\Intel\Intel(R) Rapid Storage Technology\IAStorIcon.exe 000006B0
    (0)
    Last edited by Junvarck; 10-02-2014 at 05:02 PM. Reason: 個人のディレクトリが表記されていたため、伏せる目的として削除いたしました。

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    熱暴走を起こしていたり、グラフィックカードが壊れてきている症状に似ていますね。
    異常が発生したときの、CPUやGPUの温度はどうなっていますでしょうか?

    恐らくFF14側ではなく、ハード側の問題かと思います。

    改善しないかもしれませんが、グラフィックドライバーがかなり古いので、
    最新版に更新してみてはどうでしょうか?

    あと、
    >Advanced Combat Tracker (remove only)
    これはまずいですよ^^;
    (6)
    Last edited by Matthaus; 10-01-2014 at 06:15 PM.

  3. #3
    Player
    aichaaaaaaaan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    12
    Character
    Nana Nirvana
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 75
    書き込みありがとうございます。

    なるほどなるほど…。
    のせた画像の状態になるとき、CPUの使用率がぐわ!っと上がったのは覚えています。
    普段スカイプなどしながらでも30%前後なのですが、症状が起きたときに7,80%まで上がって、びっくりしたので…。
    温度の方は見てなかった…すいません。

    グラフィックドライバーを更新すると、ゲームの最適化も一緒にされるみたいで、
    あの症状が起きるようになってしまうんです…。
    なのでしないほうがいいのかな…と更新しないでいました(´・ω・`)

    あ、すいません><
    フレンドさんにrepはかってーと言われて、言われるがままに落としたのですが
    使い方がさっぱりで放置していました(°д°)
    決して危ないことには使ってないです!
    と、言うか使えないです…orz
    アンインストールしてきました!もう安全(?)です!

    グラフィックボードの故障…なのですかね…?
    買ってまだ半年くらいなのに…(´;ω;`)
    (0)
    Last edited by aichaaaaaaaan; 10-01-2014 at 06:55 PM.

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    私のGTX690の環境で、現在の最新ドライバーで不具合が出ていませんので、
    最新ドライバーで試しても改善しなければ、
    やぱりハード側の異常を疑った方が良いかもしれません。

    ドライバー側でゲームの最適化が行われると、
    負荷が下がったり不具合が修正されたりしますから、
    致命的な問題がない限り、なるべく最新版を適応することをお勧めします。
    (0)

  5. #5
    Player
    aichaaaaaaaan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    12
    Character
    Nana Nirvana
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 75
    ふむふむ…。
    最新にしても画像の症状がおきる となると
    グラフィックボード自体の異常になるのですね…。

    まだ保証期間内なので、ちょっと買ったお店に持っていこうと思います。
    そこで修理になるなり、買い替えになるなり で
    直ると良いのですが…(´・ω・`)

    アップデートして最新バージョンにあげてみます!
    (0)

  6. #6
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ★ビデオカードへの電源供給が不安定になっていたりしないか、
    ★PCの筐体内部にホコリがたまって、エアフローが悪くなり、熱暴走を起こしていたりしないか、
    という方を疑うべきかも。

    夏場は室内をエアコンで冷やしていたのが、秋になってエアコンを止めたためにPC内の温度が上昇していたりする
    可能性もありますね…

    筐体内部のホコリ掃除をし、様子を見るというのも試す価値はあるかと。
    (4)

  7. #7
    Moderator Garukrimus's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    46
    こんばんは。

    その後、状況に変化はありましたでしょうか。

    Matthausさんや、Dayoneさんからご投稿いただきましたとおり、
    ご投稿いただいた症状は、ご利用のグラフィックボードが影響している可能性がありますので、
    一度ご利用環境についてご確認いただけますでしょうか。
    (0)

  8. #8
    Player
    aichaaaaaaaan's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    12
    Character
    Nana Nirvana
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 75
    Matthausさん、Dayoneさん、Garukrimusさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。
    その後、グラフィックボードを取り外し、修理に出すことに決めました。
    (ちょっと仕事が立て込んでいるのでまだお店の方に持って行ってはいないのですが…。)
    代わりに、知り合いからいただいたグラフィックボードをつけてベンチマークを起動したところ、全くもって写真のような症状は起きず
    久しぶりに綺麗な状態でプレイすることができました。

    外した際、グラフィックボードや、中を見てみましたがうっすらとホコリが付いている程度でしたので
    ついでにPC自体も掃除してはみました。

    書き込んでいただいた皆様、本当に助かりました。
    これが初めての自作PCなので少しずつ勉強して行きたいと思います。
    ありがとうございました。
    (3)