つまりだから、個人がどう考えようがCFは受け入れるわけだからいかがなものと言う感情をあなた自身が抱こうが
その考えを「優先させる」機能じゃないって話。
クリアは目標ですよ。ただ、その目標に到達する方法を何かしら強制できるルールが全くない。
「あわよくば」ってのに対して説明して良いなんて強制ができない。
その代わり、クリアまで付き合えって言われてもそれを強制されるいわれも無い。
と言うか、クリア目標ってんならクリアできればいいんだから相手が気づくまで
付き合っても問題ないよね。全員がクリアに向かってそれぞれ努力すれば良いだけで
何かを強制できるって話でもないのに。
どちらの優位性も確保されないからどっちの考えもCFの中では同等。
どっちを優先するかは集まったメンバーの考え方次第で自分と違っても仕方ない。
これ以上の事は言えんのよ?CFでは。
だから、ネタバレ嫌だとかクリア目標なんだからネタバレアリだろ。とか自分の中に
優先したいものがあればどっちもPT掲示板を使えばこれらの問題は起きない。
他の人は関係ない
自分はクリアしたいから盛大にネタバレしていくよーってしても問題ないってことかな?
どっちに合わせるっていうのがないんだったら問題ってことだし
そもそもCFに明確な利用ルールがないのでどんな目的で使ったって問題ないもんね
自分はルールがないっていうが好き勝手していいって思ってるわけではないよ
少なくともこれを認めちゃうとこういう人もいるよってことだからね
逆。他人に関与できない。
自分の気持ちと自分の考えで募集するわけじゃないので
「他人に求める事が出来ない」機能。
条件を提示できない以上は
「他人が自分に同意してるとは言えない」機能。
どの程度、相手を考慮するかは自分で選べるけど、
どの程度、相手が考慮してくれるかは選べない。当たり前。
モラルと利用規約に縛られてる以上の事を相手に求める事は出来ないって事。
自己をどこまで律するかはどの募集で有れ個人のモラルの問題でしょ。
そうやって混ぜるからおかしな話になる。
Last edited by sijimi22; 07-05-2017 at 04:41 PM. Reason: 勘違いでしたので修正。
わからないでもないですけど、「人に干渉することが許されない」のではなく「人に干渉されることが許容出来ない人」がCF使わなければいいんではないのでしょうか。逆。他人に関与できない。
自分の気持ちと自分の考えで募集するわけじゃないので
「他人に求める事が出来ない」機能。
条件を提示できない以上は
「他人が自分に同意してるとは言えない」機能。
そもそも、言い方違うだけで「クリアが目的だからネタバレもアリよね」って
言ってるじゃん。どの程度、相手を考慮するかは自分で選べるけど、
どの程度、相手が考慮してくれるかは選べない。当たり前。
モラルと利用規約に縛られてる以上の事を相手に求める事は出来ないって事。
自己をどこまで律するかはどの募集で有れ個人のモラルの問題でしょ。
そうやって混ぜるからおかしな話になる。
同じようでいて、大分違うと思います。
他人に干渉できないということはコミュニケーションをとってはいけないにかなり近いのでは?そうではないかと。
勿論自分の好きなように干渉していいって訳ではありませんけど、例えば初見がいて、無言でスタートして全滅をして、それでも初見ちゃんは無言。この人が実はギミック知りたいけどよくわかってないのか、知らないけどどうでもいいのか、知らないけど教えて欲しいのか分かりませんよね?
そうなると、周りがギミックを教えようとなるのも、無言でみんな進むかはその場次第ですけどどちらも普通の流れになるかと思うのです。
ID入って、皆無言なら進行の仕方を決めるのは基本タンクですよね。
相手の考えがよめるエスパーではないんですから、相手の考えが分からなければ自分の考えを優先して動くのは当たり前かと思います。
そこすら否定する(してるようにみえます)のはどうかと。
絶対ネタバレされたくないならCFじゃなくて募集がいいですし、仮にギミックを説明したら絶対にそのとおり動いてフェーズを進めてほしいなら募集がいいという意見には同意です。
言葉足らずですみません。わからないでもないですけど、「人に干渉することが許されない」のではなく「人に干渉されることが許容出来ない人」がCF使わなければいいんではないのでしょうか。
同じようでいて、大分違うと思います。
他人に干渉できないということはコミュニケーションをとってはいけないにかなり近いのでは?そうではないかと。
勿論自分の好きなように干渉していいって訳ではありませんけど、例えば初見がいて、無言でスタートして全滅をして、それでも初見ちゃんは無言。この人が実はギミック知りたいけどよくわかってないのか、知らないけどどうでもいいのか、知らないけど教えて欲しいのか分かりませんよね?
そうなると、周りがギミックを教えようとなるのも、無言でみんな進むかはその場次第ですけどどちらも普通の流れになるかと思うのです。
ID入って、皆無言なら進行の仕方を決めるのは基本タンクですよね。
相手の考えがよめるエスパーではないんですから、相手の考えが分からなければ自分の考えを優先して動くのは当たり前かと思います。
そこすら否定する(してるようにみえます)のはどうかと。
絶対ネタバレされたくないならCFじゃなくて募集がいいですし、仮にギミックを説明したら絶対にそのとおり動いてフェーズを進めてほしいなら募集がいいという意見には同意です。
募集の段階で他人に干渉できないと言う事を言いたいのです。
でIDなどに入ったら自分が相手にどう干渉するか接するかは自分で選べますが、
募集の段階で相手になんの条件も付けてない以上は相手の反応に期待はできないと言う事です。
後は立場変わればなのでしょうが、自分が行う干渉に対しての相手の反応に何か言いたいなら
最初から条件を付けて募集が出来るPT募集を使いましょうって話です。
逆から言えば相手の干渉を受けたくないならっていう事になるとは思うんですけどね。
Last edited by sijimi22; 07-05-2017 at 05:00 PM.
残念ながら、「人格・適性チェック」の仕組みがCF申請に際して存在していない以上、こ
れは個人の希望・願望でしかないのですね。つまり、「とめようがない」
この文章は、最初の文章と比較してかなり意味合いが違ったものになってしまっています…。他人に干渉できないということはコミュニケーションをとってはいけないにかなり近いのでは?そうではないかと。
[されることが許容できない]の繰り返し使用なら、意味は通じますが。
簡単にいうと逆。他人に関与できない。
自分の気持ちと自分の考えで募集するわけじゃないので
「他人に求める事が出来ない」機能。
条件を提示できない以上は
「他人が自分に同意してるとは言えない」機能。
そもそも、言い方違うだけで「クリアが目的だからネタバレもアリよね」って
言ってるじゃん。どの程度、相手を考慮するかは自分で選べるけど、
どの程度、相手が考慮してくれるかは選べない。当たり前。
モラルと利用規約に縛られてる以上の事を相手に求める事は出来ないって事。
自己をどこまで律するかはどの募集で有れ個人のモラルの問題でしょ。
そうやって混ぜるからおかしな話になる。
ネタバレしてもその通り動いてくれるかはその人次第
それが嫌なPT募集してからいけ
逆も同じ
ってことかな?
であればスレタイの「CFの初心者さんに厳しい現状」において
上記内容では初心者さんにはもともと勧めれないが回答になるのでこの議論自体がスレに合わない気がする
と言うより、このスレッドでスレ主さんが求めてるのはCFを使う時に何を意識してるかって話で
初心者さんに厳しい現状をどうしたいかって話じゃないしね。
そういう事だから正しく機能を解すべきかな?と思い書いたんだけど思ったより事が大きくなってすみません。
ただ、この問題が意識の問題であり機能の問題でない事は理解していただければ良いなぁ。
CFは残念ながら、そこまでの配慮のないシステムです。単なる高速マッチングの仕組みなので。
歯止めとして[ゲームの進行を著しく阻害するハラスメント行為は禁止。処罰対象です]であるはずなのですが、
個人の価値観とかモラルに依拠する部分が大きいので、そこがグレーゾーンになるんでしょうね。
ネタバレに関してなら、
「盛大にネタバラシされた!おかげで『私の考えるスムーズな』ゲーム進行が阻害された!通報します」
「ネタバラシしたら抜けると言われた!おかげで~以下略」
…とかね。
「抜ける自由」もあれば「通報する自由」もある。(GMが取り上げてくれるかどうかは別だけど)
とにかく、「何が起きても自分で(抜けるなり、付き合うなり、通報するなり)対応する覚悟」が求められるのが
CFというシステムだ、というのは間違いないところでしょう。
昨日バルダム?ってIDに初めて行きましたけど、ボス2前でタンクヒラが足止めたんで私も足止めてたら、もう一人のDPSが突っ込んで始めちゃったんですよね。
まぁそのうちヤられて終わるやろうって思って見てたら「俺優しいw」とか言いだして、そのまま終了。
ただボーっと立ってただけ。
そのあとのボス3もムービー見てる間に戦闘開始したんで、ムービー飛ばしましたよ。
武器作成みたいな周回が必要になるコンテンツがない今ですらこれが現状。
何もかもシステムで縛るのはめんどくさくなるけど、不特定多数の人が顔も合わせず気軽に遊ぶネットゲームでユーザーのモラルに過大な期待をよせるのもどうかと思う。
私は「こういうこともある」て思ってますけど、新規さんには色々と厳しいでしょ。
ストーリー絡んでたら通報して解決する話しでもないし、そもそもMMO未経験者だと通報することを知らない人が多い。
新規さんが増えた今、そこいらを吉田Pがどう思ってるのか話しを聞いてみたい気持ちですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.