Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 48

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Makio_C's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    2
    Character
    Makio Catastrophe
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 50

    2人乗りマウントの不便な点

    現在相乗りが出来るマウントはグランチョコボだけですが、パッチ2.45で実装が予定されている
    エターナルバンドでも特別なマウントがあるとの事なので、スレッドを立てさせて頂きました。


    以下は私が感じた不便な点です。

    ①マウント操縦者からの相乗り招待が出来ない。
    相乗りは後ろに乗る側が、操縦者のターゲットメニューから「相乗りする」を選ぶ仕様になっています。
    ですので「後ろに乗りませんか?」とチャットで確認を取る一手間が必要になります。
    その間に相手は自分のマウントで進んでしまい、自分はグランチョコボに1人乗りという情けない状態に
    なることがよくあります。

    ②「相乗りする」に対応したアクション・テキストコマンドが無い。
    移動の度に相手をターゲットし、メニューから項目を選ぶというのが不便です。
    例えば『/tandem <t>』のようなものがあれば良かったと思います。

    ③後ろに人が乗ったことに気づきにくい。
    確認メッセージや音がなくキャラクターに動きもないので、同乗出来たかどうかを確認しづらいです。
    同じく降りた事にも気づきにくいので、気づいたら後ろの人が倒れていたこともあります。

    ④PTメンバーしか相乗りができない。
    フィールドでばったり出会った友人を乗せる、という様な使い方が出来ません。
    「お嬢さん、後ろに乗ってかない?」というプレイを是非ともしてみたいのですが、
    「じゃあまずはPTを組んで…」「そしたら私をターゲットしてメニューから…」なんて説明をする必要があり、
    それはさすがに格好悪いので諦めています。


    どれも理由があっての仕様だと思うのですが、頑張って手に入れたマウントだけにこの不便さにはガッカリしています。
    仕様変更出来る点があるなら、是非ともよろしくお願いいたします。
    (52)

  2. #2
    Player
    Guilty's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    346
    Character
    Guilty Valentine
    World
    Masamune
    Main Class
    Blacksmith Lv 60
    「てまねきする」とかどうでしょう
    (7)

  3. 10-01-2014 03:21 AM

  4. #4
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505

    2人乗りが可能なマウントについて

    こんばんは。
    それぞれコメントしますね。

    Quote Originally Posted by Makio_C View Post
    ①マウント操縦者からの相乗り招待が出来ない。
    相乗りに招待する形式にした場合、マウントを呼び出す側のプレイヤーに操作が集中して忙しくなってしまう、
    ハラスメントに使用される可能性など、さまざまな検討を行った結果、現在の仕様になっています。

    Quote Originally Posted by Makio_C View Post
    ②「相乗りする」に対応したアクション・テキストコマンドが無い。
    確かに、現在は対象を右クリックする以外の方法がありませんので、
    アクション・テキストコマンドを追加することを検討します。

    Quote Originally Posted by Makio_C View Post
    ③後ろに人が乗ったことに気づきにくい。
    こちらも仰るとおり、ちょっとわかりにくくなっていますね。
    乗降時にログを表示するなど、何らかの調整を検討します。

    Quote Originally Posted by Makio_C View Post
    ④PTメンバーしか相乗りができない。
    相乗りする側に決定権がある仕様になっているため、相乗りできるなんらかの条件を設定しない場合、
    いつの間にか見ず知らずのプレイヤーが乗り込んでいたというようなことになってしまいます。
    フレンドリスト、フリーカンパニーメンバーなど、様々な条件を検討した結果、
    相乗りのみが目的でも気軽に行えるよう、同一パーティに所属していることを条件としています。
    (70)
    Triairy - Community Team

  5. #5
    Player
    mikan009's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    81
    Character
    Fresh Mikan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    自分の結婚相手くらいであればPTを組んでなくても 相乗り可能にして欲しいです。

    PT組んでしまうとCF解除されてしまう、一部コンテンツの制限がかかってしまうので。



    追記

    というかアレですよね。
    エモートの「なでる」「ハグする」私のFCでも大人気なエモートですけど
    これは気軽に出来ていちゃいちゃ出来るっていうのが大きいわけであって、

    二人乗りするためにわざわざPT組まなければいけないとなると、
    ちょっとした時間でいちゃいちゃしたいだけなのに、CF制限などのデメリットがでかすぎて、使用出来る機会が激減してしまうと思うんですが。
    (42)
    Last edited by mikan009; 10-03-2014 at 09:53 PM.

  6. #6
    Player
    Tisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    418
    Character
    Chisa Alsidepaddy
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 12
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    相乗りする側に決定権がある仕様になっているため、相乗りできるなんらかの条件を設定しない場合、
    いつの間にか見ず知らずのプレイヤーが乗り込んでいたというようなことになってしまいます。
    フレンドリスト、フリーカンパニーメンバーなど、様々な条件を検討した結果、
    相乗りのみが目的でも気軽に行えるよう、同一パーティに所属していることを条件としています。
    ロールプレイ的な自由度という意味ではそれはそれでちょっと面白いような気がしなくもないような
    もちろん、予期せぬ相乗りを受け入れるホスト側が予め任意で選択・設定できるのが前提ではありますが
    オプションスイッチで「解放」みたいなことができても面白いかも
    なんて思ってしまいました
    (19)

  7. #7
    Player
    Makio_C's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    2
    Character
    Makio Catastrophe
    World
    Shinryu
    Main Class
    Miner Lv 50
    ちょっとした調整にも大変な苦労があると思いますが、検討していただきありがとうございます!
    エターナルバンドも楽しみにしております!
    (4)

  8. #8
    Player
    yonsama's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    177
    Character
    Hikaru Tsubasa
    World
    Unicorn
    Main Class
    Black Mage Lv 55
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    相乗りに招待する形式にした場合、マウントを呼び出す側のプレイヤーに操作が集中して忙しくなってしまう、
    ハラスメントに使用される可能性など、
    これは今後、調整されないって事で認識して良いのかな?
    パーティーじゃないと出来ない仕様なのに、パーティー誘った時点ではハラスメントにはならないって事でいいのかな?
    最近のコラボイベントでソロで回っていた時にむやみにパーティー申請きたりしてそれこそハラスメントとか思ったけど、承認してパーティーになってるわけだしパーティー組んでいれば操縦者から相乗り招待してもハラスメントにはならんのでは無いの?
    先日もこのコラボイベント利用してメンターさんが新規さんを誘導して回ってる風景を見たけれど、二人乗りマウントもメンターさん用に低いアチブ特典であげても良いと思う。ちなみにそのメンターさんはスプリントで新規さん股がるチョコボを誘導してた、、、、あんなメンターさんもいるのが感動だったけど。
    pvp戦で二人乗りが使用できるかは知らないですが、pvpで影響あるっていう説明なら納得もいくのだけど、、、、。

    パーティー申請には承認で組む場合ばかりだと思うのですが、新規さんとパブリックフィールドを回るって時に招待できる形だと新規さん側で操作不要なんで便利だなと昨夜思いつき何気なく来たらスレがあったのでビックリして投稿ですw
    (1)
    Last edited by yonsama; 09-20-2016 at 01:33 PM.

  9. #9
    Player
    circlet's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    6
    Character
    Deed Lit
    World
    Ifrit
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんばんは。
    それぞれコメントしますね。


    確かに、現在は対象を右クリックする以外の方法がありませんので、
    アクション・テキストコマンドを追加することを検討します。

    検討すると言ってから3年以上・・・まだ検討中なんですかね?
    自分が知らないだけで実はもう実装してたりします?してたらごめんなさい

    エタバンチョコボやグランチョコボだけじゃなくメンタールレで取れたりモグステでも売ってたりと2人乗りマウント持ってる人も増えてるし
    地図だったりモブハンだったりマウントの移動スピード上がったりで相乗りの機会も増えてるのに
    毎回対象の近くに寄って対象をクリックしてサブコマンドから相乗りを選択ってのを
    /targetpc
    /相乗り
    みたいなマクロができれば近づいてボタンをポチッとするだけなので便利なのに・・・

    別にPTメンバー以外もーとか招待をーとか仕様の変更やハラスメントがどうのこうのじゃなく
    今ある仕様のコマンドをテキストコマンドとかにするのってそんなに検討して実装までに時間かけるほど大人の事情とかがあったり難しかったりするもんなんですか?
    (14)
    Last edited by circlet; 01-30-2018 at 01:41 AM.

  10. #10
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    相乗りの出来るマウントがあるMMOって、
    大体オプションに 『他人の相乗りを許可する』 と、
    相乗りの際に 『(相手の搭乗を)許可しますか?』 という確認ダイアログが所有者側に出ますね
    あとは右クリックに 『相手を降ろす』 もあるため、用が出来た時などは相手を降ろした上でそのまま走り出せます

    14のPTメンバー限定も同じようなものですが、
    不用意なハラスメントを未然に防止(=PTMのみ)の部分を、コンフィグやマウント窓で自由に切り替えれるようにすれば、
    もっとオープンに相乗りを楽しめる気がします
    (52)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread