Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 115
  1. #31
    Player
    poteto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    210
    Character
    Pochi Desu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Karinka View Post
    MMOではないですが職業的に普段こういった通報に対応しています。
    私はシステム開発をしている者です。
    システムというのは設計が違えばログをどこまで集積しているか、どのような形で集積しているか、ログに当りを付ける方法なども全く違いますので
    他のシステムの運用をされているからと言っても大して参考にならないです。

    ちなみにこんなスレッドが過去に存在したことをご存じでしょうか?
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post1717822

    【追記】
    何度読み直しても私には「運営がサボっている」といった前提の上で話してる方が見当たらないのだけどどれのことだろう…
    (12)
    Last edited by poteto; 10-01-2014 at 05:01 PM. Reason: 追記

  2. #32
    Player
    Selescat's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    427
    Character
    Sele Seles
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by poteto View Post
    私はシステム開発をしている者です。
    システムというのは設計が違えばログをどこまで集積しているか、どのような形で集積しているか、ログに当りを付ける方法なども全く違いますので
    他のシステムの運用をされているからと言っても大して参考にならないです。

    ちなみにこんなスレッドが過去に存在したことをご存じでしょうか?
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post1717822
    この転送先のGMの対応を見る限りだと

    GM「やべw定型文に沿って対応したらフォーラムが炎上しそうだw適当に誤魔化してクローズしようwww」

    って読めちゃいますね(´・ω・`)
    なんかいい加減だなぁε=(~Д~)
    (10)

  3. #33
    Player
    Karinka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    135
    Character
    A' Mi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by poteto View Post
    私はシステム開発をしている者です。
    システムというのは設計が違えばログをどこまで集積しているか、どのような形で集積しているか、ログに当りを付ける方法なども全く違いますので
    他のシステムの運用をされているからと言っても大して参考にならないです。

    ちなみにこんなスレッドが過去に存在したことをご存じでしょうか?
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...=1#post1717822
    回答ありがとうございます。
    申し訳ありませんが、あなたと個人的に言い合いをするつもりで意見したのではないのでこれ以上の言及は控えさせていただきます。

    紹介いただいたスレッドでは運営の方が「こちらに記載いただいたお問い合わせ内容ですと調査が必要なケースと考えられますので、先の返信ではサポート担当にてご相談内容を読み違え、誤った回答を行ってしまっている可能性がございます。お手数をおかけして誠に申し訳ないのですが、改めてゲーム内より該当の行為についてお問い合わせをいただけますでしょうか。」という回答をしてクローズしたところまでは読ませていただきました。
    (6)

  4. #34
    Player
    poteto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    210
    Character
    Pochi Desu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Selescat View Post
    この転送先のGMの対応を見る限りだと

    GM「やべw定型文に沿って対応したらフォーラムが炎上しそうだw適当に誤魔化してクローズしようwww」

    って読めちゃいますね(´・ω・`)
    なんかいい加減だなぁε=(~Д~)
    確かにそうも見えますねw


    ちなみに見て頂きたいのはクローズされているところではなくて、分かりやすいように言いたいことを補足しておきますと
    「サポートも1人でやっているわけではなく、人間ですからその時々で対応が違う事もあり(もちろんマニュアルはあるでしょうが)
    リンク先のように担当になった方が読み違えて(という体で)調査打ち切りということもありましたよ。」
    ということです!。

    リンク先の件が再調査されたのかどうか分かりませんが
    本件ももしかしたらしてもらえるかもしれないので少し対応を注視はしておきたいところです。
    (1)

  5. #35
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    そもそも調整不足なんですよ
    詩人のこともナイトのこともジョブ調整とルールがダメなんです

    FPSにもFLと同じルールのドミネーションがありますが
    全員固まって行動とかもってのほかでもっと自由に動けますよ
    フロントライン自体のゲーム性は面白いので一度練り直してみては?

    罠追加したり弓は超超遠距離から命中20%程度の即死弾を5分に一回打てるアビとかも面白いかも
    もっと各自が自由に動けてギスギスしないスポーツライクな仕様にしたらキックも無くなると思う。
    (9)

  6. #36
    Player
    poteto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    210
    Character
    Pochi Desu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Karinka View Post
    個人的な言い合いのつもりは一切ないのですが、まあそう捉えられてしまうのであればしょうがないですね。
    私もこれ以上あなたの運営方針に関する話には干渉はしないようにします、ごめんなさい。

    -----------------------------------------
    大規模なシステムには「システム毎」に「運営会社の方針」に従ったマニュアルが通常ありまして
    別の会社の別のシステム運用の話をすることは サッカーのルールで野球の審判をする事と同義です。
    (6)

  7. #37
    Player kesera's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    75
    Character
    Kesera Sera
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    これは何人かPT組んで入ってきた人たちが、詩人だからって除名したとしか思えないなぁ

    誰が除名投票開始して、誰が投票したのか表示されるようになれば
    くだらない理由で除名する輩は減るし、運営も通報をうけて対処しやすいと思う
    (12)
    Last edited by kesera; 10-01-2014 at 05:42 PM.

  8. #38
    Player
    renrenren's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    135
    Character
    Niii Nii
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 21
    >被害に遭った側がもう少しまともに通報出来る環境をどうにか作っていただきたいです。

    スレ主さんが求めてる回答ってここだと思うんですが…

    通報がしづらいのは初期のころからあり、除名問題に限らず、業者、BOT、バグなどの報告を簡単に行えるように早く改善してほしいですね~
    初期に比べ、サポートチームからの返信が早くなったことはうれしいです。これからもがんばってください
    (25)

  9. #39
    Player
    darksugar178's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    138
    Character
    Ruca Sucre-fonce
    World
    Anima
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by _Sera_ View Post
    ※すぐにサポートデスクまでご相談ください
    相談のためゲーム内からメールを送っても、大抵返事が来るのは数十分~数時間後。しかも返ってくる内容が:
    ・相手の名前は?
    ・チャットログをコピペしてね♪
    などですよね。
    名前なんてまず覚えてません。終始無言な人がいた場合チャットログから名前を拾うことすら出来ません。
    しかも、サポートから返事が来る頃にはログなんてもうとっくに流れてます。

    結構前のPLLで、Botなどの対策に関して、全てのプレイヤーの行動ログは記録されていて、いつでも調べる事が出来る、様な事を言ってた気がします。
    じゃあ通報したら、通報したプレイヤーのログを見て、そこから運営側が対処してくださいよ、って話ですよね。

    正に仰るとおりの対応を頂きました。








    サポートの方に「相手の名前とワールドを」と言われ、ログが無いので諦めますと答えましたが、ここで粘れば対応していただけたと言うことでしょうか?

    自分の場合はチャットに表示される名前の名字をイニシャルにしてあるため(パッチ2.38以降何故か自分だけフルネームで表示されるようになってしまいましたが)
    たとえログを漁っても、ワールドまで特定するのはほぼ不可能に近いのでは無いでしょうか。
    挨拶しない人も多いですし、必ずしもバトルログに全員の名前が残ってるとも限りませんし。


    自分はどうすれば良かったのでしょう??
    (46)
    Last edited by darksugar178; 10-01-2014 at 08:31 PM. Reason: 誤字修正

  10. #40
    Player
    _Sera_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    171
    Character
    Sera Ricotte
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Karinka View Post
    運営がどういう情報を持っているか、どういう対応をしているかを事細かく公表しないのは違反者に「抜け道を見つけられないようにするため」です。
    どうも根拠なく「運営はサボっている」という前提で話が進んでいるようですので一度冷静になられてはいかがでしょうか。
    いいえ、サボってるなどとは思っていません。実際Bot対策の方でも、通報から15分ほどで対応されたのを見たこともあります。
    ただ、事細かな情報を運営に伝えたくても、現在のシステムではそれが出来ない場合がある、と申しあげてるのです。(終始無言、ログが残らないなど)
    運営側は全プレイヤーの情報があると言いつつ、プレイヤー側には自分の過去ログを確認する術がほぼ無い現状では、運営側でログを探し対処してもらうしかないと言う事です。
    ハラスメントにせよ、Bot通報にせよ、もう少し運営側に情報を伝えやすい形に出来なかったのだろうか、という気持ちが強いです。

    具体的な例を申しあげれば:
    ・ソーシャル画面で[最近のPTメンバー]という、同じPTになった過去24人の名前が表示され、更新され続ける
    ・ユーザーのPC内に過去1~数時間のチャットログが残るようなシステム
    などはどうでしょう?どちらも実際に実装されているMMOを経験したことあります。(しかも数年前のMMOです)

    [最近のPTメンバー]はUIやらシステムやら色々変更するのが大変なので時間は掛かりそうですが、ログだけも残るように出来れば[ログをコピペしてね♪]の時、情報が伝えやすいかと。
    実際、マイドキュメント⇒My Games⇒FFXIV⇒キャラデータフォルダーの中に[log]という物があるのですが、文字化けで読めない、でも多数のキャラ名があることから、何かのログであることは確かです。
    なので、ユーザー側がテキストファイル形式で過去数時間のチャットログを記録し、必要な場合そこから必要な情報を伝える、という事は出来なくもなさそうなんですよね。
    (10)
    Last edited by _Sera_; 10-01-2014 at 08:50 PM.

Page 4 of 12 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast