Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast
Results 101 to 110 of 115
  1. #101
    Player
    tetukabe's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    4
    Character
    Tetu Kabe
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 50
    また連続2回除名されました私です。どちらも最後の終わる間際。大差で負けている3位確定の試合です。
    無言でキックされた場合はハラスメント行為で通報すらできません。
    最近は酷いほど私以外のPTメンバーにむけても除名投票が繰り返されています。
    まず会話がない。会話をしようとしない。ただ少しでも浮いているユーザーに対してすぐ除名投票を開始する。
    今問題となっている除名はハラスメント行為というより世の中で起きているいじめに近いものを感じます。
    私は除名投票されたからと言って何も思わないのでいいのですが、嫌がる方も沢山いるはずです。除名投票をされないような発言や立ち回りを気にしている人もいるのではないでしょうか。
    よかれと思って実装した除名投票が悪用されています。
    早めの仕様改善希望します。
    ゲーム内で何が起きているのかもう一度しっかり調査して早急に運営に対応してもらいたいところです。


    追記:3回目蹴られたので記念にというのはネタでまた蹴られました。OP守るとPTに告げて了承を得ていたにもかかわらずまたも大差で3位確定した終盤に無言で蹴られました。
    もうすばらしいの一言です。誰かに責任を擦り付けたいとしか思いつきません。お前が何もしてないから負けたとでも言いたいのでしょうか彼らは・・・。
    (18)
    Last edited by tetukabe; 10-10-2014 at 01:18 AM.

  2. #102
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    今のところ、無言除名に関しては、プレイヤー側の事後の対応では難しいので、もし戦闘中にハラスメント除名にあったら報告する構えで、マッチング直後、途中にSSを撮る必要があると思います。
    そして、最後のリザルト画面も自分のGCの分はとるようにしておくことが必要ではないでしょうか?
    リザルト画面には、キャラ名の横に鯖名も記載されます。
    日頃よくマッチングする人等については、鯖もよく確認しておくのも手だと思います。(鯖違いの同名のキャラの方もみかけますが)
    このあたりを準備した上でないと、いまのところ、有効なハラスメント報告がむずかしい状況ですね。
    フォーラムの報告以上に、実際にプレイしている限りでも、ハラスメント除名と思われる除名がかなりあがってましたので、被害にあわれてない方も他人事では済まないかと思います。
    事後の有効手段が思いつかなくて、すみませんが、被害にあってからでは、手が打てないので、先に準備はしておいたほうがいいのではないでしょうか?
    (1)

  3. #103
    Player
    casca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    263
    Character
    Ebifal Zo
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    Quote Originally Posted by tetukabe View Post
    また連続2回除名されました私です。どちらも最後の終わる間際。大差で負けている3位確定の試合です。
    無言でキックされた場合はハラスメント行為で通報すらできません。
    最近は酷いほど私以外のPTメンバーにむけても除名投票が繰り返されています。
    まず会話がない。会話をしようとしない。ただ少しでも浮いているユーザーに対してすぐ除名投票を開始する。
    今問題となっている除名はハラスメント行為というより世の中で起きているいじめに近いものを感じます。
    私は除名投票されたからと言って何も思わないのでいいのですが、嫌がる方も沢山いるはずです。除名投票をされないような発言や立ち回りを気にしている人もいるのではないでしょうか。
    よかれと思って実装した除名投票が悪用されています。
    早めの仕様改善希望します。
    ゲーム内で何が起きているのかもう一度しっかり調査して早急に運営に対応してもらいたいところです。


    追記:3回目蹴られたので記念にというのはネタでまた蹴られました。OP守るとPTに告げて了承を得ていたにもかかわらずまたも大差で3位確定した終盤に無言で蹴られました。
    もうすばらしいの一言です。誰かに責任を擦り付けたいとしか思いつきません。お前が何もしてないから負けたとでも言いたいのでしょうか彼らは・・・。
    それあなた以外同じメンバーなんじゃありません?
    (1)

  4. #104
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by casca View Post
    それあなた以外同じメンバーなんじゃありません?
    私がみたところ、違うキャラ違うGCでも複数回遭遇してしまっていますので、必ずしも同じメンバーだけが繰り返してるとは思えないですね。
    (0)

  5. #105
    Player
    Pluton's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    136
    Character
    Pluton Myth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    (略)
    事後の有効手段が思いつかなくて、すみませんが、被害にあってからでは、手が打てないので、先に準備はしておいたほうがいいのではないでしょうか?
    一度無言除名された事がありサポートデスクに通報しました。その時の体験談になります。

    除名でCFから出された後にやったことは記録取りでした。
    ・全員分の挨拶があったのでタイムスタンプ入りの挨拶SS1枚(メンバー名とコンテンツ突入時間の把握)
    ・除名でCFから出された辺りのタイムスタンプ入りのSS(コンテンツ終了時間の把握)1枚。
    途中の会話は一切なかったのでSSはありませんが、サポートデスクとのやり取りはこの2枚で十分でした。

    サポートからの返信で相手の所属ワールドが分かれば教えて欲しいとあったのでロドストで調べました。少し手間がかかります。
    1.自分の所属グランドカンパニーにチェックを入れ名前を検索(相手も同じグランドカンパニー所属のため)
    2.キャラが複数ヒットした場合、自分の所属するロビーサーバーのワールド以外を除外(相手も同じロビーサーバーのため)
    3.まだ複数キャラがある場合は、ロドストを見て最高レベルがLv50未満のキャラは除外(最高レベルLv50未満のキャラはFLに参加出来ないため)
    (2と3は逆でも可)
    4.それでもまだ複数残った場合、特定困難とする。ただし通報時に候補のワールド名を記載。
    これで6/7名は該当者1名まで絞り込みが出来、残り1名は2ワールドまで絞り込み出来ました。

    念のためロビーサーバーの配下ワールド名全てを記載し、上記検索方法で絞り込んだ旨も返信に書きました。
    鯖移転やそれを用いた改名も考えられますし、検索方法に問題があるかもしれませんが、プレイヤー名と時間がはっきりわかっているので運営側でまだ処理しやすいかな・・・という感じです。

    以上、私の行った事後の方法です。
    たまたま絞り込めただけかもしれません。
    ない方がいいんですが、これから通報する事になる人の足しになればいいかなと思います。
    勿論、仰るようにマッチング直後や途中のSSを撮るのも大切な手段だと思います。
    (10)
    Last edited by Pluton; 10-10-2014 at 07:37 PM.

  6. #106
    Player
    Gyrica's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    81
    Character
    Gyricka Alterance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    事後の有効手段が思いつかなくて、すみませんが、被害にあってからでは、手が打てないので、先に準備はしておいたほうがいいのではないでしょうか?
    どこで、どのように、という分かる範囲の状況を提供することで、ログの発見が容易になる。だからこそ、情報提供を求めているのだと思います。
    ただその一方で、「それがないと我々は一切対策しません」とはサポートは言っていないのでは?
    自分の分かる範囲で、たとえば除名されたのはコレぐらいの時間で、サーバーはここで、会話ログ(or戦闘ログ)はこんな感じで……というだけでも十分な助けになると思います。
    何が言いたいかというと、直後や途中のSSがなくとも、泣き寝入りする必要はまったくないということです。分かる範囲だけでも報告すれば、対策を講じてくれるのでは、と思います。
    実際のログが見つかれば、誰が投票除名を提案して、誰が賛同したのかを公式側は把握することが出来ますので、そこから警告、ないし何らかの措置が講じられると思います。
    お勧めとしては、パーティメンバーのログだけ表示するログの枠を作っておくのをお勧めします。毎回SS撮るよりもはるかに簡単なので。
    なぜか、通報を敷居が高い、と感じられるプレイヤーが非常に多いように感じていますが、このフォーラムでのポストにあるとおり、ハラスメントを受けたのならばサポートデスクより通報を行いましょう。逆に言えば、それが悪質なプレイヤーの排斥に繋がり、次なる被害を減らすことが出来るかもしれません。もちろん、悪用はダメゼッタイですが!
    (2)

  7. #107
    Player
    Virgo's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    77
    Character
    Mii Cha
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Pocchory View Post
    こんにちは。

    除名投票によるハラスメントを受けてしまった場合は、すぐにサポートデスクまでご相談ください。
    サポートチームで事実関係の調査を行います。

    除名投票はコンテンツ参加中の長期間離席や
    他のプレイヤーへのハラスメントを行うプレイヤーに対して使用する機能です。
    正当な理由なく除名投票を行うことは、それ自体がハラスメント行為となり、
    除名投票を行ったプレイヤー自身が処罰対象となる可能性がありますのでご注意ください。
    フロントラインでは無いですが、極蛮神で同様の悪質な除名投票(否決)を目の当たりにして報告しましたが受けた本人しか知りえない情報があるかもしれないため受けた本人からの報告ではないと対応できないそうですね。たしかに…と納得半分、歯痒さ半分です…。
    (0)

  8. #108
    Player
    Furpuy1000's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    27
    Character
    Momo Taro
    World
    Belias
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    考えられる理由

    1、PTに詩人が複数いた
    これは詩人は陣取りには絡みづらいジョブですので数が多いとそのまま負けます、みなさんご経験あるかと
    通常詩人希望が複数いた場合はジョブチェンジ等をしてPTの偏りを治すべきですが着替えない詩人も多いのでイメージは悪い方になりがちです

    2、0距離詩人になっていた
    いわずもがなですね、火力が全くでません

    詩人が理由で蹴られるとしたらこんな所でしょうか、特に1の可能性は非常に高いです
    大体だれかが詩人さん着替えれませんかと一言言うことも多いですが無視したりしていませんでしたか?

    まぁそれでも無言でキックはいかがな物かと思いますが除名投票は過半数以上でないと可決しない為味方からのヘイトが高かったのもまた事実でしょう
    (0)

  9. #109
    Player
    sight's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    28
    Character
    Ruby Sheerfield
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 20
    Quote Originally Posted by Furpuy1000 View Post
    考えられる理由

    1、PTに詩人が複数いた
    これは詩人は陣取りには絡みづらいジョブですので数が多いとそのまま負けます、みなさんご経験あるかと
    通常詩人希望が複数いた場合はジョブチェンジ等をしてPTの偏りを治すべきですが着替えない詩人も多いのでイメージは悪い方になりがちです

    2、0距離詩人になっていた
    いわずもがなですね、火力が全くでません
    どちらも正当なキックの理由になっていないと思います。

    1. どのような構成で参加しても良いとなっているコンテンツでの職差別
    2. プレイヤースキルに起因するキック

    このような理由による無言キックこそが、まさしく問題とされているハラスメントではないでしょうか。
    (30)
    Last edited by sight; 10-15-2014 at 03:32 PM.

  10. #110
    Player
    Anna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    100
    Character
    Anna Fox
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Furpuy1000 View Post

    1、PTに詩人が複数いた
    これは詩人は陣取りには絡みづらいジョブですので数が多いとそのまま負けます、みなさんご経験あるかと
    通常詩人希望が複数いた場合はジョブチェンジ等をしてPTの偏りを治すべきですが着替えない詩人も多いのでイメージは悪い方になりがちです

    2、0距離詩人になっていた
    いわずもがなですね、火力が全くでません
    最近、詩人では参戦していないのでちょっとよく解らないんですが、
    詩人というのは、
    陣の中に入って、遠くにいる黒の詠唱を止めるのが仕事なのかなと思ってました。

    黒が陣の中にいるときも、陣に入って、黒の詠唱を止めます。
    黒いなければ、白ですね。

    最近、双蛇や不滅の、固定と思われるヒーラー3人黒2人とあたる事が多いんですが、
    斧で参加して、黒の妨害をしていると、いきなりスプリントして陣の中をぐるぐる回り始めることがあります。
    こんなときは、詩人だったら追いかけなくても当てることができるので便利かなと思いました。

    あと、最近思ったのは、詩人がふたり以上いたら、詩人チームを組んで空き巣狙いに徹するのも面白いかなということです。
    留守番がひとりいても、簡単に取れますので。
    フルバフで2人以上の詩人が1体にタゲ合わせたら、けっこう強いです。
    (1)

Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast