FCメンバーが最近のエンドコンテンツについていけないと嘆いています
そういう投稿や意見はまえからあるだろうとおもうのですが、やはり篩いにかけられるように、
やめていってしまい、人が減少しているのも事実だとおもいます
エンドコンテンツだけが遊びではないのでしょうが、そこでこういうコンテンツはどうでしょうか
その名も、 英雄無双 幻想闘技場
廃墟となった闘技場から1冊の本が発掘された。本は突然語りだす。冒険者達よ、我に力を示せ

1  とにかく雑魚をたおしまくるコンテンツ。ギミックを簡素化して、タンクは特定の敵をかならずタゲる、
    DPSは、特定 の敵を時間内にたおさないと全滅、ヒラはとにかく回復。この基本に立ち返った
   ような感じで、1000匹くらいの雑魚をたおす。 1000匹たおせばクリアとして、高難易度は
    時間制限で調整。
 2  もしくは15分間の間に何匹の雑魚をたおせるか。何匹でクリアは設けるが
   そこでおわらず、とにかく15分間ずっと雑魚と戦う。
   
   ライト層への、いわゆるガチャガチャコントローラーするだけでクリアできそうなイメージ
   ただし、範囲狩りみたいにならないように。
    三?無双みたいな感じであそびたい。
   ff14のエンドコンテンツは達成感や充実感はあるが、爽快感はない。
   ヘビーユーザーには、タイムアタックや、何匹たおしたかで公式ランキングでもつくればいい

 3 いままでダンジョンにでてきた中ボス、大ボスと連続で戦う
  これならいままでクリアしてきたギミックが連続するだけなので、新しい知識は必要ない。
  これもタイムアタックで。