Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 70
  1. #11
    Player
    Ashio's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサ
    Posts
    155
    Character
    Nic Monklief
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    復帰者に求められるものを順序だてて考えると、
    1.スキル回しや動きなど、操作を思い出す
    2.キャラクターの状態や装備を現行verに適したものに更新する
    3.最新エンドコンテンツへ
    というのが大まかな流れかと思いますが、復帰者としての経験から言えば、2までは焦らなければ簡単にできました。
    最低限のIL90であればモブデイリー消化するだけでOKですし、戦記やゾディは言うまでもなく脳死でできます。
    週制限があるので装備更新に関しては時間はかかりますが、難易度自体は簡単な為、確かに復帰はしやすいと思います。

    ただ装備更新は基本的にコンテンツの周回なので、楽しいのは最初だけでものすごく飽き易いです。
    ゾディハウジング蛮族モブハンetc、色々やることはあるんですが、これを目当てに継続課金しようと思えるコンテンツはありません。
    一度飽きて辞めた人は尚更、結局何もゲーム設計が変わっていないんだなーというのを感じると、そこですぐ冷めてしまう人も多いと思います。
    ただでさえ、仲の良かった人も徐々に辞めてしまっている状況だと尚の事です。

    復帰はしやすいけど定着はしにくい、私にとってはそんなイメージです。
    ちょっと酷い言い方かもしれませんけど、隔月での暇つぶしには丁度いいですね。
    (9)

  2. #12
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    少なくともバトル系コンテンツは周回遅れになったらクリア目指すのに物凄く骨が折れますね。
    楽しいかどうかは別にして、とても大変なのは間違いないと思います。

    ILという点で見れば高ILを揃えるのにそこまでの苦労はいらないんでしょうけど、コンテンツに関して言えば前線復帰しにくいんじゃないでしょうか。
    仮に前線に戻れたとしても、おそらくその過程はおざなりになってしまうような気はします。
    (例えば、極タコ序盤で落ちたけど残りのメンバーがクリアさせてくれた。結果極リヴァや極ラムウなどのコンテンツには参加出来るようにはなった、など)
    (12)

  3. #13
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96

    ヘヴィもライトも結局はバハに行く…という流れ

    住み分けできてない部分。バハムートについて。

    三ヶ月半ほどに一回のパッチにしてはちょいコンテンツ量が十分じゃない。
    バハムートに挑戦するかしないかでコンテンツの量がかなり違って感じると思うし、バハに挑まない場合は手持ち無沙汰になりがち。

    で、ライトユーザーも「んー…、やることなくなってきたしバハ行ってみようかなぁ…」となり本来ヘヴィユーザー向けのコンテンツであるバハにライトとヘヴィの両方が挑む形に…。ここは住み分けできてないと思う。

    バハムートに挑戦しなくても手持ち無沙汰にならないために、ライトユーザー向けに長く楽しく遊べるコンテンツがせめてもう一つあればいいな、とは思う。
    (36)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  4. #14
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    上の補足として、今のパッチごとのコンテンツ量って、(ライトやヘヴィという立ち位置関係なく)そのとき追加されたほぼ全てのコンテンツをこなせば三ヶ月半もつのかも…? というかんじ。
    (特に、ロンチからずっとプレイしてる人ほど退屈しやすいかも…)

    例えば2.4のコンテンツ量だと、忍者育てない人は三ヶ月半遊び続けるのは難しそう。忍者に興味あるなし関係なく、コンテンツ量からして忍者育てること前提みたいに感じる。
    「忍者興味ないー、ガチプレイしてまでバハは行きたくない〜」とか言ってられないかんじ。

    で、結局ライトもヘヴィも同じコンテンツで遊ぶことになる、と…。
    プレイヤー層関係なくみんなで遊べばいいじゃん? ということなのかもしれないけど…。

    住み分けは…できてないねー。
    (17)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  5. #15
    Player
    minakaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    110
    Character
    Minakaze Hulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ハウジング・・・・・・・・・・・
    (3)

  6. #16
    Player
    sara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    150
    Character
    Saratoga Springs
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 55
    何人か他のゲームからFF14へ誘いましたが、フリートライアルの制限が終わるまでもなくみんな元のゲームへ帰ってしまいました。
    辞めてしまった共通の理由は、「バトルが単調でワンパターン」「製造に何の価値も見いだせない」などでした。
    エンドコンテンツばかり考えずに、初段のコンテンツやシステムを見直さないと復帰者は元より、
    新規プレイヤーも継続できなくなるのではないかと危惧しています。
    (57)

  7. #17
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    3.0とか4.0というパッチ毎に一度ILをリセットかける必要があるんじゃないかな。

    2.5での最終装備を仮にIL205としたら
    3.0ではジョブクエストでIL200の武器防具が貰える

    じゃないと半年ごとに縦に伸びすぎて新規もぐでーってなりますよ
    (4)

  8. #18
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by sara View Post
    何人か他のゲームからFF14へ誘いましたが、フリートライアルの制限が終わるまでもなくみんな元のゲームへ帰ってしまいました。
    辞めてしまった共通の理由は、「バトルが単調でワンパターン」「製造に何の価値も見いだせない」などでした。
    エンドコンテンツばかり考えずに、初段のコンテンツやシステムを見直さないと復帰者は元より、
    新規プレイヤーも継続できなくなるのではないかと危惧しています。
    フリートライアルで始めたユーザーが触れるレベルから、生産必須だったり、単調ではなく高度なプレイヤースキルや、或いは長時間プレイを要するような
    バトル満載なゲームデザインにすると、それこそ新規プレイヤーお断りの超絶廃人ゲーになるような気がするのですが。
    仰っているご友人が辞めた理由と、後段の分析が全くかみ合っていないように思えます。

    書き込まれている内容「だけ」から推測すると、単純にそのご友人方はこのゲームに合わなかっただけではありませんか?
    エンドコンテンツに触れてもいないプレイヤーの感想から、エンドコンテンツがどうこうという分析結果を導くのは無理がありすぎるように感じます。
    (29)

  9. #19
    Player
    Fiona's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    353
    Character
    F'mia Fiore
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    復帰しやすいっていうのは、MMOに慣れた人から見た視点じゃないのかな・・・(よしPさん含め)
    私はMMOって、旧14(途中でやめました)と新生14と他に1か月だけ遊んだのありますけど・・・今やめたとして復帰しやすいかなって考えると???です。

    全体的な流れとして、何か変わった事大きな変化ってどこかにできるのかなって。
    離れてる人が、あ・・・これやってみたい!っていう魅力的な要素ってどこなのかな?
    これから先の事はわからないですけど、今の時点でやめたとして・・・次のパッチで新しいバハがきました。
    クリタワもラストです。
    ジョブも新しく入ります。
    でも、流れとしてやることは、超える力が入ってからでもいいからそこ(ハイエンド)を目指す(もちろんどうするかは個人の自由ですけど)ようなコンセプトですよね?
    細かい新しい要素が入っても、トークンを集めて戦うことは全く同じ。

    復帰【しやすい】けれど【別に復帰しなくてもいいや】そんなゲームにならないのを願ってます。
    (9)
    Last edited by Fiona; 09-29-2014 at 08:04 AM.

  10. #20
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    962
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    トークンで装備が前線までいくのに簡単に揃うってだけだよね復帰しやすいって
    他のMMOだと前線に戻るためのレベル上げの為に装備揃えて数ヶ月ってのもザラですしね
    ライト向けコンテンツ少ないなーってのは感じてますので離れさせない方のがんばりをみせてほしい
    (4)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast