Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 82

Hybrid View

  1. #1
    Player
    FINAL_FANTASY14's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    27
    Character
    Nene Aoi
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    へっぽこヒーラーな私でも、呼んで頂ける時が来たのですね。
    (21)
    こんな名前でスミマセン・・・m(_ _)m

  2. #2
    Player
    Ghingham's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    128
    Character
    Lehko Habhoka
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    新しいゾディアックの強化で低レベルID周回必要にして
    タンクやヒラを低レベルIDにいかせるようしてくる予感
    (6)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    根本的な不足ロールの解消法が見出せないなら
    一時的に今の状況を維持しても先細りになるだけの
    ような気がしないでもないですな。
    (7)

  4. #4
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    運営としての対策か1プレイヤーとしての対策かで変わりますけど、
    プレイヤーとしては偏った状況を全力で楽しめばいいんじゃないですかね。

    双剣4人でサスタシャ行ってみるとか、
    これを機にタンクヒーラーを上げてみるとか、
    商機と捉えて双剣向け装備作って小遣い稼ぐとか……

    IDに依らないレベル上げが別にある以上は、一時的な不均衡が絶対悪ってわけでもないでしょう。
    (繰り返すけどあくまで、プレイヤー側としての話です)
    (57)

  5. #5
    Player
    koumei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    92
    Character
    Sabano Nitsuke
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Otsdarva View Post
    運営としての対策か1プレイヤーとしての対策かで変わりますけど、
    プレイヤーとしては偏った状況を全力で楽しめばいいんじゃないですかね。

    双剣4人でサスタシャ行ってみるとか、
    これを機にタンクヒーラーを上げてみるとか、
    商機と捉えて双剣向け装備作って小遣い稼ぐとか……

    IDに依らないレベル上げが別にある以上は、一時的な不均衡が絶対悪ってわけでもないでしょう。
    (繰り返すけどあくまで、プレイヤー側としての話です)
    わたしもどちらかというとこの意見に賛成ですね。

    忍者のレベルを上げていきたいと思う人は当然多いことでしょう。でも、絶対あげなければいけないものでもなく、急いでやる必要もないものでもあるわけですから、

    状況に合わせて、自分が楽しんでいけばいいことなのではないでしょうか?

    MMORPGってそういうものだと思っていたのですが・・・
    (42)

  6. #6
    Player
    Ran-Ran's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ロストホープ流民街
    Posts
    182
    Character
    Randall Archibald
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    元々タンクとヒーラーはDPSに比べたら少なめですし、運営の対策も決定打となっていないのが現状ですので、諦めるしか無いんじゃないですか?
    逆にタンクやヒーラーをメインでやってる人からすれば、CF突入に困りませんしね
    ユーザーがやれる事と言えば、FCやフレと言った身内でロールを順番に交代していって効率的に育成する事でしょうね
    ちなみに「不足ロールに更なる報酬を」と言うのは、トークンやアチーブ程度なら賛成ですが、「装備を寄越せ」と言うのは反対します
    (17)

  7. #7
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    割とマジでアディショナルにヒラ・タンクのスキル入れてきそう…
    (1)

  8. #8
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    この手の話題で毎回言っているけど・・・

    バディチョコボと一緒にID回れるようにしてほしい!
    ハラタリくらいまでなら、タンクチョコボ、ヒーラーチョコボ、双剣士、双剣士でもなんとかなるんじゃないかな・・・
    (19)
    Last edited by LuckyBancho; 09-25-2014 at 12:59 AM. Reason: 想定構成を具体的に記載

  9. #9
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    実はロールの比率自体はそう大きく変わらないんじゃないかと思っていたりします。
    双剣士/忍者の実装直後は一時的にある程度の偏りが出てくると思いますが、次第に今と同じ程度に収束すると予想しています。

    DPSから忍者に移る人は結構な数がいそうですが、今更メインジョブを「タンク/ヒーラーから忍者に変えよう」ってロールをまたぐ人がどれだけいるのかな?っていうのが根拠なんですが、まぁ個人的見解ですので。

    自分も心のメインジョブである忍者を楽しみにしていますけど、メインをナイトから変えるつもりはないですし。
    (まさか自分でもタンク職をやるとは予想もしていませんでしたけどね、本当は剣を使いたかっただけだし)
    (7)

  10. #10
    Player
    JunTK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    154
    Character
    Zuwawa Zuwa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    ロールに偏りがある方が、運営にとっては好ましい面もある(※)と思いますので
    特に対策しないんじゃないかな?多くの方がDPSの待ち時間が長くても「しょうがない」って妥協できてしまってますもんねぇ。。。
    「ロールが偏っているせいで、運営は潜在的な顧客を逃してしまっている」みたいにアピール出来ればよいのですが。

    ※好ましい面の例は、コンテンツが長持ちする(エサで釣って、不足ロールを解消するとコンテンツの寿命が縮む)とか
     インスタンスサーバーの負荷が減る(シャキ待ちで入れないプレイヤーは、インスタンスサーバーの負荷にならない・・・・と考えられる)など。
    (3)

Page 2 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread