Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 23
  1. #1
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628

    お店を持ちたい!

    プレイヤーが運営出来る個人商店を実装してもらいたいです!

    思い浮かんだ内容

    ・屋号を構えて開業だ!
    ・軒先にサインボードの様な立て看板
    ・飲食店ならCafe、宝石店ならJewelry Dealerなど専用の看板の設置
    ・お店のエクステリアやインテリアがいじれる
    ・飲食店の場合、食事を提供する、お皿を下げる、という専用エモートが使える
    ・バイトで人を雇える
    ・可愛い看板犬がいる
    ・可愛い看板猫もいる、と思ったらバイトのミコッテがごろごろしていただけだった
    ・食い逃げしようとすると店先で臨時FATEが発生する!(袋叩きの刑です!)
    ・定期的に飲んべえキキルンが出没するので店員と客総出て討伐!(袋叩きの刑です!)
    ・店の奥の2階で可愛い魔女が下宿している

    半分は冗談で書きましたが、私の記憶が確かなら昔吉Pが個人商店の実装について前向きな発言をしていたような気がします(していなかったらごめんなさい)
    是非とも実装して頂きたく宜しく仕り候!
    (83)
    Last edited by Milpon; 09-24-2014 at 01:21 AM. Reason: みなさんのご意見を拝読してアイデアがムキムキ膨らんだので追記しました!

  2. #2
    Player
    al-shair's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    300
    Character
    Khamsin Almalik
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 90
    いいですね!
    飲み物と食べ物を出す居酒屋とか、染色までフルオーダーのテーラーとかできたら、
    いろんなハウジングゾーンに行く理由ができて、訪問が楽しくなりそうですよね。

    週末のこの時間だけはオーナーが営業してますよサインが出せるレンタル看板とか、
    ギル日払いの専用リテイナーとか、
    コンスタントな支出もあれば、ギル回収のシステムにもなるのではないでしょうか。
    (11)

  3. #3
    Player
    Grilled_Dodo's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    195
    Character
    Riz Branca
    World
    Typhon
    Main Class
    Dancer Lv 80
    ハウジングゾーンに活気が溢れそうな良い企画だと思います。
    週末は赤字覚悟の全品100ギル均一とか個人でやって見たいなーw
    マケボでこんなことやったら価格破壊とかになりそうだし、何より味気ない。
    吉田さん是非お願いします。
    (14)

  4. #4
    Player
    minakaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    110
    Character
    Minakaze Hulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    売り子は実装するみたいなことは以前言ってたような

    今のハウジングに置ける雑貨とか販売するNPCの事かもしれませんけど
    (1)

  5. #5
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    自宅で販売NPCが置けるといいですね
    訪れた人は、住人のリテイナーの出品リストを直接参照して購入出来るような感じでしょうか

    マーケットボードは便利な機能ですが、どうしても煩わしい値引き競争に巻き込まれてしまいます
    ログインしてリテイナーをチェックしたら、ライバルが100ギルだけ値下げして置いていて自分の品物が全く売れておらず、ガッカリ/ウンザリする経験は多くの方があるのではないでしょうか

    なので、たまにはマーケットボードにから隔絶された所で、のんびりやりたいなあと思うことがしばしばあります
    フリーマーケットで掘り出し物を発掘するような感覚の"意図した不便さ"みたいなのがあったらなと
    (実際に利用されるかどうかはわかりませんけれど)
    (14)

  6. #6
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    別のネトゲですが、こういうのありますね。
    急いで買わなくていいものなんかはこういう"意図した不便さ"を楽しめるし、家を見て回ったりもできるし、「○×に特化した品揃え」とかをしてると固定のお客さんが付いたりして売るほうも楽しいですし、なかなかいいものだと思います。
    件のネトゲはハウスエリアがとんでもなく重たかったり、全部見て回ると数時間かかったり(これホントの話です)したので、そういう風にならなければ歓迎です。
    (4)

  7. #7
    Player
    minakaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    110
    Character
    Minakaze Hulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    店としてLサイズの購入をがんばってますが
    サイズごとに置ける売り子(自動販売NPC)の数を増やしてほしいかなぁと思います
    S1人
    M2~3人
    L5~8人
    売る内容も売り子ごとに分けてほしいですね
    1階レストランで食事系の品
    2階は雑貨屋で錬金関係の品とかできるように

    あと台詞しゃべるNPCがほしい
    入り口付近で挨拶だけするのとか
    厨房作ってそこで料理するのとか
    地下闘技場みたいな感じにして観客としておくとか
    家の中の案内だとか
    まぁ、用途は色々とありますかね

    それとNPCに繰り返しエモーションできるようにしてもらえたらいいかなとも思います
    全員棒立ちとか不気味ですからね
    顔の向きだけはグリンと動いて近くのプレイヤーにターゲットですし
    グリダニアのマーケット内に居るミコッテ♀の店員さん見たいに動いてもらえるといいかなと思います
    (4)

  8. #8
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    965
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    この案良いですね
    マケボあるんだから露店はいらないだろうという人もいるとは思いますが、遊びの一環として実装して貰いたい
    (7)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  9. #9
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    628
    みなさんのご意見拝読致しました!
    どの案もとても素敵で非常に感銘を受けました(*>ω<*)
    冒険者居住区はゴーストタウンの様に静まり返っているので、個人商店の実装をきっかけに賑やかになればと思います。
    客引きの可愛いミコッテやララフェルが広場や居住区の入口で声を上げて客引きしたりしていたらと思うと楽しいだろうなぁってワクワクします(p*'v`*q)
    (2)

  10. #10
    Player
    Kirari's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    54
    Character
    Ciero Stellato
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    楽しそうですねっ!
    ご近所さんとのコミュニケーションもとれるし、お買い物に行くのもわくわくします。
    (2)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast