自分は別に錬成するのもクリア出来れば自由じゃないの?って考えですが・・・悪者にしてる訳じゃないんですが
自分が言いたかったのは錬成の時は手を抜くなと文句言って今度は逆に全力出して最速クリアしても文句言うのかって意味ですよ
Last edited by RieszArls; 09-19-2014 at 01:47 PM.
例えが悪かったですね申し訳ない
無言効率運転と挨拶しろ、待て等々って全部「自分ルール」って事ね。それを見ず知らずの他人に要求するのはどうなのかなーと思いまして。なので両者は50歩100歩
CFでの前提目的はクリアする事なので手加減抜きの全力プレイをしてる人達が心無い悪質プレイヤーとか散々言われてるけどねー
ブログやら何やらで前者に罵詈雑言を浴びせ、気に入らないから回復しない、タゲとらない、放置するって文章を何件も見てると後者の方が現状大分悪質な気がしてならない(個人的に
低レベルでも出来るコンテンツルーレット:ギルドオーダーですら挨拶が無いことなどよくありますので、挨拶の有無自体ははさほど問題では無い様に感じます。
ただ、家人のプレイを隣で観ていた際に各ロールが役割を無視してただひたすら攻撃するだけ、敵を倒した時には生き残っていたのは盾一人だけという状況を見た時は、あまり快くないなという印象を持ちました。
自分のロールの役割をこなしつつクリアに必死ならばそれは致し方ないなと思います。
なんていうかもう普通のCFともうひとつギスギス禁止用CF作ってもらうように運営に要望した方がまだ現実的じゃないかな?
ヒーラーで初心者または慣れてない人だとキツイかも。
コンテンツにもよるでしょうが負担増えますからね。
昨日討伐ルーレットひたすらやってみましたけど、不足ロールがずっとヒーラーだったので現役の人たちですら避けているのでは。
まあ今やるとゴリ押しのツケを払わされるようなものだから、みんなやりたがらないんでしょうね。
挨拶があれば、ギミック無視のGORIOSHIで1分終了でもええの?
挨拶も、プロもいらない、オフゲー感覚の人ばっか行くコンテンツなら
開始と同時に、7人のNPCが突っ込む一人コンテンツに作り変えちゃえばいいのに
割と本気でそう思います
Last edited by eyeeye; 09-19-2014 at 08:43 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.