脳死周回しか実質やる事がないのが全ての原因。ILしかり。楽しいって思ってる人なんて最初のお祭り騒ぎだけで、実質いない。やめるかやるかしかないから、5000必要でもやると思うよ。それが好評って思われるんでしょうね。言語統制されてますし
脳死周回しか実質やる事がないのが全ての原因。ILしかり。楽しいって思ってる人なんて最初のお祭り騒ぎだけで、実質いない。やめるかやるかしかないから、5000必要でもやると思うよ。それが好評って思われるんでしょうね。言語統制されてますし
Player
この意見は結構出てますが
でもこれだけでは多分、CFで「効率重視」にチェックを入れてシャキらなかった場合、多分「まったり」とか「ムービー飛ばしません」など、全てにチェックを入れて申請する人が出ると思います。
1つしか選べないような仕様だとしても端から1個ずつチェック入れてみて試すなどが出てくるでしょうね。
多少は抑止になるかも知れませんが、そんなに大きな効果は期待できないんじゃないかなと。
リットアティンだけの問題ならばILシンクが実装すれば解決しそうな気はしますが、その他のダンジョン(特に昔からある外殻と魔導城の問題)は、
ムービースキップをシステム面で不可能にしたり、ムービーの度にIDスタート時のように全員移動禁止にするしかないですかね。
そこまでシステムで縛った上で「効率重視」や「ムービー飛ばしません」などのチェック項目を作れば効果的かなと思います。
海外のBBSを覗くと
Someone check out Cape Westwind, I just got dropped into it in trials roulette, and people didn't even say hi (very unusual for JP duty roulette), pulled straight away, and left.
I just had the same experience on a Jp server as well. Felt really weird ;
っていう風に言ってる人もいて
つまり、言葉を交わすどころか挨拶すらやめて高速でリットアティンを周回する姿が異様な光景にみえるらしく(実際異様なのだが)
日本人プレイヤーがおかしくなったと思ってる人もでてきてるみたい。
正直色々なコンテンツをやるだけでポイントが貯まるっていうコンセプトは好きだし良いと思ってますけど、
調整が大雑把すぎるというかZWストーリーに人が集まるのはアートマの時点で察しがついて、
IDをクリアせず途中で退出するような超効率重視プレイをするということはアニムスで察しがついていたであろうに
なぜ今回この様な調整にしたのでしょうか?
運営の方はブームが過ぎたあとのことも加味して今のような状態にしているのかもしれませんが
MMORPGなのでブームのときとブームが過ぎたときで設定を変えるべきだったと思います。
外郭ダッシュの時しかり今回のリットアティンしかり後発の新規の人がこれに巻き込まれて運営側は平気なんですかね?
シナリオ担当の人やカットシーン担当の人やその他ストーリーを頑張って作った人に申し訳ないと思わないのか不思議です。
※どれどれ適当に誤訳してみよう責任は取らない。海外のBBSを覗くと
Someone check out Cape Westwind, I just got dropped into it in trials roulette, and people didn't even say hi (very unusual for JP duty roulette), pulled straight away, and left.
I just had the same experience on a Jp server as well. Felt really weird ;
っていう風に言ってる人もいて
"討伐戦ルーレットで遭遇してしまったんですが、ウエストウインド岬で急ぐ人達がいます。
「ハイ!」(日本のルーレットじゃほとんど馴染みがない)の一言もなく、スタート地点を飛び出して一直線に突撃して去って行きました。
どっかの日本サーバでも同じように経験してきました。こんなの絶対おかしいよ(T_T)"
最後が書きたかっただけかもしれない
Last edited by TamanegiKenshi; 09-19-2014 at 04:58 PM. Reason: 誤訳修正(全部正しいとは言っていない)
Player
都市伝説的なものかと思ったらホントに遭遇しました…。
私もノウス育成の真っ最中ですが、あんなのにはなりたくない。
Player
難しい問題ですね
私もネクサス作成の為にCF利用してますが(挨拶とかはしてます)真ガルとかは特に酷いです
スタートダッシュで始まりギミック完全無視で進行して失敗、呆れたヒラさんが1人抜けてもそのまま無言で続行
残されたヒラさん1人で頑張ってました・・・そして終われば「おつてぃん」or無言で去って行きます・・・
私は挨拶しない人が居てもいいと思う、あせる人が居てもいいと思う。
ひとつ辛いのはタンクなので誰よりも先にFAをとりたい(ヘイト稼ぎたい)ので戦闘開始がちょっとストレスかなくらいで・・・
実質5分かからないコンテンツを自分の好きな回数できるわけだから操作を簡易化したいのが人の心ってもんじゃないでしょうか?
CFのモラルをどうしても気にしてしまうならばどっちの立場であれ利用しないほうがいいでしょう。
Player
挨拶する人はアティンやってようが真ガルやってようがしますし挨拶しない人は他のことやっててもしないことが多いです。
自分はDPSなのでタンクが突っ込んでしまったら自分も前に出て削りを開始しますが
きちんと終わったら挨拶するしMIPもちゃんと投票しています
アティンのムービーに関しては全員が見終わってからきちんと戦闘不可解除が行われるのでそこの心配は入りません。
なんかネクサス制作をやっている人たち全員が悪のような言いっぷりの人に対しては少し・・いや、だいぶ不快な気持ちになります
ちなみにですが効率的にはシルクスの塔を繰り返し行く人とアティン通う人ではさほど差は出ません
ただリットアティンは1回が短いので自分の始めたいタイミングで始められて自分の終えたいタイミングで終えられるってのがあるのでそれで行く人がかなり多いんだと思います。
つまり、短期間でネクサスを完成させたからと言ってその人がどのように上げたかなんて判断は出来ませんよ
Last edited by Maul; 09-19-2014 at 01:21 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.