Page 29 of 62 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 617
  1. #281
    Player
    arcanaforce's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    44
    Character
    Kaine Loxarion
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by eyeeye View Post
    私が初見で真ガルを行ってた頃は他の方々の動きを真似してギミック覚えましたよ
    今でも真ガルの初見さん来られますが、誰を手本として行くのでしょうか?
    自分が耐えれるからギミック避けないってのはあまり正当化して欲しく無い行為だと思います。
    恐らく装備弱い初見さんは隠れる必要があるのに周りに合わせて隠れず死んでいく初見さん
    を見ました。そんな何回も見た訳じゃ無いですが、一応事例として書いておきます。

    皆さんの武器の輝きは増すのかもしれませんが、
    オンラインゲームとしての魅力や楽しさからは
    どんどん輝きが失われてる様に感じました。
    まず普通にストーリー進めてれば弱ガルーダでも岩に隠れるってギミックを経験すると思うんですけど…
    そしてギミックと実際のプレイでの違いなんてよくあることでは?
    昔カッターズクライへ予習して行った時、最初のボスでヒーラーが雑魚を引き連れてマラソンし始めた時はビックリしましたが「なるほど今はこういう風にやるんだなぁ」と思ったものです。

    さらに言えば、今回のようにあることがきっかけで新しい戦術が確立されるというのもオンラインゲームの醍醐味の一つです。
    真ガルーダ以外にも様々な戦術が日々出てきていて(「またギミック無視か」と言われそうなので具体的な内容は避けますが)、
    「こんな風にやるとこが簡単にクリアできるのか」「実はここってこういう風になってたんだなぁ」と通常プレイでは見られないような新しい発見があり、とても興味深く見ています。
    おそらくネクサスで多くの人が真蛮神へ向かわなければ、こういった新しい戦術は生まれなかったかもしれません。

    もちろん初見さんは大切にすべきですし、そう言った方がいるなら無理のない戦法に切り替えた方がいいこともあるとは思います(でも実際にプレイして初見さんが入ると突撃しないでプロスキ待ってくれる人多いですよ)。
    ですが、実際の初見の方ライト層の方からそういった意見がほぼ、というより全く見受けられないのは気のせいでしょうか・・・?
    (29)

  2. #282
    Player
    aoao's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    100
    Character
    Paparymo Totorymo
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    ギミック無視といえば、14時間生放送の超超える力の極ガル戦でバトルチームがアイオブストームから十字竜巻にフェーズ変わる前のところでスパイニー壊して陣やら使ってギミック無視してましたね。
    ギミック無視というわけではないけど、わかりやすいところで、ブレフロハードの2ボスだって、学者で行けば妖精に雑魚のタゲとらせたりとかもあるよね。
    他にも妖精にタゲとらせると言えばリットアティンでも同じことが出来るんだよね、あそこも雑魚沸くし。
    この前やったけど、上の人が挙げてるカッターズクライでも同じことが出来たはずだし。
    今のリットアティンならタンクがタンクしなくても良さそう(ある意味でエンドコンテンツで攻撃に回れる時に攻撃するってのを学べるところかも)
    もちろん、MTはしてもらう必要はあるけどもね。

    そう考えると、現状も捨てたもんじゃないのかもね。
    エンドコンテンツで極とか、邂逅とかでも妖精をまともに動かせてない人っているし、学者がそういうことを出来るって誰かが教えてあげるだけでも違うのかもーって何か話逸れたのでこれくらいで。
    (22)
    Last edited by aoao; 09-23-2014 at 10:38 AM.

  3. #283
    Player
    shiina's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    23
    Character
    Shiina Ruice
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 50
    ○○のコンテンツが人少ないのでテコ入れのために餌投入→問題ってなるループ毎回すぎるw

    仮に新規で木人ティンさん消えてくのみてくなら時期見てバトルスキップの機能でもいれればいいと思うし、
    ちゃんとギミック遊んでほしいとほんとに開発が思ってるならILシンクさせてデイリーボーナスでみんなが触るぐらいおいしい餌でもいれればいい思う。
    ZWに関しても問題にならないように専用のマッチング作ればいいんじゃないかな

    新規の方の為~を盾にしてるのは開発側だと思う。
    (3)

  4. #284
    Player
    Brigid's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    73
    Character
    Brigid Yngvi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    こんちわ~
    ネクサス完成したんでまたチラ見しにきました

    新しく書込みしだした方はちゃんと過去のコメントも確認してるかな?
    なんだか激しくループしてるぞ?
    (周回者を否定→周回者からの反論→別の人が同じような否定→また反論)

    ネクサス完成したので、今日からは非ネクサス周回者としてプレイするんですが
    討伐・討滅戦はガンガン回す予定でいます
    だって、不足ボーナスが1分足らずで手に入るのは魅力ですから

    今の状況の悪い部分だけ見続けたってしょうがないですよ
    ネクサス周回者を逆に利用してやるって考え方もあってもいいと思いますよ
    (17)

  5. #285
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    909
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    なんにせよやってる方も辛いだけなので早く完成させたい
    DPSでノウス作ればよかった…
    (0)

  6. #286
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    主に問題点とされているのは3つですかね。

    1.挨拶が少ない
    2.開幕バフ待たない、またはすぐ始める
    3.ギミック無視によって楽しめないまたは新規のPSが育たない

    ほかありましたっけ?
    IDでタゲとらない、締め出しがあるなどはネクサスつくる上で殆ど関係ないので除外したいですが・・・
    (3)

  7. #287
    Player
    Hi-moon's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    379
    Character
    Hiro Moonfragrance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    「新規本人が言ってるわけじゃないから」「IL上がってて問題ないから」っていう声ばかりで、本題について考えを述べる方が少ないですしプレイヤー側になにかを求めるのは無理なのかもしれませんね。
    今後色んなコンテンツで現れるんでしょうね、打ち合わせなんて不必要、ギミックなんて無視すればいいっていう人が。そういう人が増える原因になりかねないのが今のリットアティンや真ガルーダなんですが、何も問題を感じないのでしょうか?
    耐えられるIL・無視していいギミックを見極められる人ならばいいですが、全員がそうではないですよね?全員が見極められないといっているのではないのであしからず。
    見極められない人達が、今は敷居の低くなった極蛮神や邂逅編、それを乗り越えて侵攻1層あたりに現れたとき、不満を一言も言わないですむのでしょうか。
    そして今後追加されるコンテンツが即死・退場ギミックばかりになったとしても、誰も不満を言わずに済むのでしょうか?ILを高くすれば無視されてしまうなら、無視できないギミックを増やすしかないですよね?FF14のバトルコンテンツはギミックを攻略しながらボスを倒すというのが基本ですし。
    楽観的に肯定してる人も、なりふり構わず反対をしてる方も、もうすこし視野を広げて問題点を見てみませんか?

    あと開発陣にも物申したい。あなた方が考えて自信を持ってリリースしたバトルコンテンツを自分たちで壊すような真似をしてどうしたいんですか?また新生したいんですか?
    想定外の展開ならば見通しが甘すぎますし、想定内ならば何を考えてるのかよくわからないです。訓練として機能していないギルドオーダーを見ればお察しなのかもしれませんが。
    ILが上がれば旧コンテンツは食いつぶしていいという考えは否定しませんが、それをフルPTの入り口でやらせてしまってどうするんですか?食いつぶすならそれなりに新規用にフルPTのチュートリアルコンテンツを作っておくべきなんじゃないですか?ギルドオーダー?上に書きましたが機能してませんしフルPTのギルドオーダーなんてめったにマッチングしませんよ。

    なんか、そんな感じです。誰が悪いって開発が悪いです。攻略手帳に「チャットモードをPartyにして『よろしくお願いします』と発言する。」っていう項目を作っては?なんて思いついた冗談を挟む余裕もないほどげんなりです。
    (11)

  8. #288
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    199
    私はタンク、ヒーラー、DPSと、いろいろやっていますけど、個人的には初見と当たろうが周回組にあたろうが、どのロールで参加してもPT全体の動きに合わせるだけ、なんですけどね

    厄介なのは、高速周回を目当てにしている人が、それに合わせることができない(特にムービーを見ようとしている初見の)人がいたために失敗した時、何の打ち合わせも反省もなく、いきなり再戦闘したり抜けたり除名したり、という、PTプレイとは程遠い行動を行ってしまわないかなぁ、という「心配」だったりします
    ええ、もちろん、実際遭遇したことないのですから、心配であって、杞憂であればいいのですけどね

    そして、おそらく、そういう経験をしたという情報を見て、さらに、挨拶無しや即戦闘開始のような不快に見えやすい態度を実際に見て、その心配が増幅してしまっている、というのがネクサス関連で起きている問題の実態なのかもしれませんです
    たいてい、好ましくないことが起きたという情報って、あっと言う間に拡散してして、自分もそういう被害に巻き込まれるかもしれない、という不安を多くの人に創りだしてしまうものですから
    (11)
    ボクの常識はボクだけの常識
    キミの常識はキミだけの常識にゃ

  9. #289
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by Hi-moon View Post
    略させていただきますね
    打ち合わせ?ありましたっけ?だいたいよろおつのみですよね、どのコンテンツも。
    ギミック無視はリットアティンや真ガルに始まったことではないです。一番早いのはサスタシャじゃないです?
    自分たちが苦労したことを後続がやる必要もないと思ってます。参加平均ILがあがってやらなくてもいいのに。
    耐えられるILうんぬんは嫌でもわかります。自分だけ死んだり全滅するだけですから。
    そういった人たちが無理に超えて侵攻編に挑んだら文句は言うでしょう。クリアしたいひとは練習して
    そうじゃないひとは緩和を待つだけです。
    そしてまぁ無理にギミック処理させようとしたら仰るとおり即死ギミックばかり、またはILシンクでしょうね。

    それと開発陣もプレイヤーがどの程度装備が整えばギミックを無視してゴリ押しできるようになるかくらい計算してると思いますよ。
    今回ゴリ押しができるようになってどうしてもギミック処理ができないひとがクリアできるようになったんじゃないですか?そこが狙いだと思います。
    (17)

  10. #290
    Player
    Fria's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    116
    Character
    X'pahtalo Wiloh
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 46
    Quote Originally Posted by Hi-moon View Post
     

    ギルドオーダーってサービス開始直後あたりは結構人がいたんですよね。
    でもPTの練習になったか?って言われると全く機能してなかったんですよ。
    何故か?それはほぼ全員が開始直後の説明を読み飛ばしていたからですね。
    ちゃんと読んでおけば攻略のヒントどころか答えすら書いているというのに誰も読まず、結果的にロールのチュートリアル用なのにチュートリアルとして機能しなかった。

    ギルドオーダーが機能していないのは開発がちゃんと読むようにしなかった点もあるでしょう
    しかし開発だけが悪いわけではなく、ちゃんとゲーム内で説明されている物を読まなかった方も悪いのではないでしょうか?
    (6)

Page 29 of 62 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast

Tags for this Thread