Page 35 of 40 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 ... LastLast
Results 341 to 350 of 392
  1. #341
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    お互いが相手の事を考えるなら別段ヒーラーだけが声を上げなきゃならないって話にはなりませんよ。
    タンクだって開始時に「2グループ単位位でまとめます」って言っても良いし、ボス前で「OKですか?」って
    問いかけをしても良いでしょう。スキルリキャまでは難しいですがPTリストを見ておけばMPの消費具合は
    わかりますよね。

    結局は双方が相手を考えれば方法はあるのにヒーラーだけがその義務を背負ってるみたいな論調になってしまうのが
    問題なのではないでしょうか?
    いろんな考えを持つ人が集まるCFだからこそ、ロールに関係なく全員がPTメンバーの事を察する努力をしない限り
    誰かが不満を持つことになるわけです。
    要望があれば全員が言葉を出していけばいいと思うのですよ。
    タンクが纏めてる時にもヒーラーが攻撃して欲しいならそれは伝えるべきだと思いますし。

    「まとめてる時はちゃんと意識して防御バフを使ってください」とか。
    「戦闘開始する前にはヒーラーの残りMPに注意してから開始して欲しい」とか。
    「DOT全部入れたいからスキン鼓舞待ってください」とか。

    察する以前にそう言う意識すら存在しないって事も結構あると思うんですよ。
    FCの人とか、フレンドの人とかと会話しててそんなの考えた事もなかったとか言う言葉を聞いたりします。

    モンクさんに無駄にぐるぐる廻るなああああって怒られたりとかですね。
    方向指定のせいでタンクが無駄に動くと難易度が上がるって知ったのはついこの間だったりとか。
    (1)

  2. #342
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    要望があれば全員が言葉を出していけばいいと思うのですよ。
    タンクが纏めてる時にもヒーラーが攻撃して欲しいならそれは伝えるべきだと思いますし。

    「まとめてる時はちゃんと意識して防御バフを使ってください」とか。
    「戦闘開始する前にはヒーラーの残りMPに注意してから開始して欲しい」とか。
    「DOT全部入れたいからスキン鼓舞待ってください」とか。

    察する以前にそう言う意識すら存在しないって事も結構あると思うんですよ。
    FCの人とか、フレンドの人とかと会話しててそんなの考えた事もなかったとか言う言葉を聞いたりします。

    モンクさんに無駄にぐるぐる廻るなああああって怒られたりとかですね。
    方向指定のせいでタンクが無駄に動くと難易度が上がるって知ったのはついこの間だったりとか。
    ですので、要望があるなら出せば良いっていうなら一番初めに盾の方がまとめますという要望を提示すれば
    それなりに返答できますよね?何故それをしない状況下でいきなり無言でまとめて結果、PTが維持できない、
    もしくは攻撃できない責任をヒーラーが背負わなければならないのか。と言う話ですな。
    そういう議論が前提の為に#341のように勝手に攻撃する事を前提にされてもって話ですよ。
    スレッドの名称からも前提的にそういう話であると言う事です。

    勿論、ヒーラー側から最初にまとめ狩りに自信が無い事を提示するのも否定しませんけど、
    この発言ってまとめ狩り前提の発言なんですよね。個人的にはCFで集まったプレイヤースキルや
    心情がわからないメンバーに対してまとめ狩り自体を前提とできるのか?と言われれば非常に疑問ですな。
    それこそ、意識する事すらない。って話であってまとめ狩りが有効であると意識してる方が要望を出す
    話ではないかと考えますけどね。まぁ、あくまで個人的な物です。

    どっちにしろ、こういった話の中で「要望はある方が出せばいい」という論調はどうしても、
    何らかの前提条件でその意義と責任が変わってしまいますので批判的に受け止められる可能性があります。それだけの話ですよ。

    PS
    発言しようが黙ってようが、その結果を受け入れて各々が改善する方法を考えれば
    良いだけで、誰かに原因を押し付けなきゃこの問題は発生しないのだと思いますけどね。
    (3)
    Last edited by sijimi22; 01-21-2016 at 01:01 PM.

  3. #343
    Player
    kitagitune's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    54
    Character
    Fox Northern
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    ほんと全然難しい話じゃなくて、まとめる時にタンクが「まとめます」って言えばいいだけなんですよねー。

    言ってくれれば対応するのに、プロテスすら待たずに無言でまとめ始めるような人がいるから「えっ」ってなるんですよね。

    私は時々暗黒出すのですが、モシャーヌの壁なんかでは「まとめません」って言うようにしてます…w
    (9)

  4. #344
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    一言あると楽っすよw 助かります。
    (5)

  5. #345
    Player
    Fei-Fong's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    47
    Character
    Hawk'a Kaatapoh
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    まとめないで下さいって言えばいいんじゃないですかね。
    コミュニケーションとは相互のものですよ。

    と、堂々めぐりですね。
    できるだけ最初に発言したくない気持ちはよくわかりますけど。
    (3)
    Last edited by Fei-Fong; 01-22-2016 at 02:09 AM.

  6. #346
    Player
    kitagitune's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    54
    Character
    Fox Northern
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    ×まとめたくない
    ◯まとめたいなら事前にそう言ってくれれば対応します

    変わったやり方するなら事前に言うのは当然です
    「DPSの先釣が嫌なら事前に"先釣しないで下さい"って言いましょうよ」って言ってるのと同じですよね
    (7)

  7. #347
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    変わったやり方だったら

    というのは前提にしない方がいいかと

    「普通」は曖昧でブレがあるかと
    まとめるまとめない
    プロテスかけるかけない
    etc

    前提とするなら
    (どうしても)やりたいことがあるなら

    かなと思います どのロールでも
    (4)
    Last edited by Nico_rekka; 01-22-2016 at 07:58 AM.

  8. #348
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Fei-Fong View Post
    まとめないで下さいって言えばいいんじゃないですかね。
    コミュニケーションとは相互のものですよ。

    と、堂々めぐりですね。
    できるだけ最初に発言したくない気持ちはよくわかりますけど。
    突入当初からまとめないでください。って言うって事はIDはまとめるのが前提であるって
    発言なんだけわかってます?個人的にそんな前提をもって入ってないので要望も何も
    意識してないわけですけど・・・・・。
    IDの攻略方法としてまとめたいって思ってないタンクからしたら「なにこれ発言」なんですけどね。

    纏めたらついて行けないとか、纏めたら攻撃できないとか、軟タンクで攻撃できないとかは
    基本的に事後感想なんですよね。DPSによってはそのまま進行できるわけですし。
    できる可能性を無視して相手の意見を否定するのは個人的にはやりたくない。特にCFだったらね。

    コミュニケーションは相互のものだからこそ、条件設定のある否定論からはいるのって
    最初に発言するしない以前に難しいと思うんだけどね。
    とは言え、おっしゃってる事は理解してますよ。それでも、タンクが纏めたきゃまとめるんだし、
    この問題って事後処理の問題なのかもしれませんけどね。
    (9)
    Last edited by sijimi22; 01-22-2016 at 09:35 AM.

  9. #349
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    IDによっては 人によっては
    まとめるのが当然と思ってる人もいるだろうし
    そこに食いついてもどーしよーもなし

    「なにが普通である」ということを
    定義してしまうことが不毛かと
    そんなもの状況や人次第 千差万別

    否定から入るとマイナス印象をもたれてしまうかもしれないので
    「1グループずつやりたいです」などにすればいいんじゃないかなと
    言い回し工夫するぐらいの話かと
    (14)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. #350
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    CFで参加する以上は知り合いでもない限り、相手の腕前も考え方も分からない初対面同士になる事が多くて、装備から想像するしかない。
    そんな中で言葉にしないと方針を決める人は大体がタンクで、タンクの普通に合わせるのがよくある流れだと思います。

    纏めるのが普通、なんて思ってませんが、タンクが決めた結果が纏めるになる事が特に50IDでは多いと思います。
    その結果に全滅するのであれば実力不足、何もなければ普通の進行、結局は出来るか出来ないかはその時次第になるかと思います。
    タンクが纏め進行するのが嫌でなければ、何も言わずに挑戦すればいいんです。

    ですが自分が慣れてない事をする時とかは言うべきじゃないかなと。

    タンクが先行しすぎて追いつけない時、他の人が倒さない雑魚に触れて交戦始めてしまった時。
    MP、リキャが全然間に合ってない時、纏め苦手で全滅する可能性が高い時。

    ひとつ告げるだけで全滅して気まずい空気になるのを避けれるなら言葉は必要じゃないでしょうかね?
    モシャーヌの蜂の巣の前でタンクがどの方針で行くかを告げるだけでも事故が防げるのと同じぐらい大事な事だと思います。

    私もタンクさんが纏めるなら纏めますって言葉はあると嬉しいんですけどね。
    最近は特にみんなアニマ作りで急いでるせいかそう言う言葉が少なくて不満が多いと思います。
    (6)

Page 35 of 40 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 ... LastLast

Tags for this Thread