ナイトやってますが、行ける所まで走るみたいなまとめ方はしてないですが、例えば手前に2体、ちょっと先(挑発で届く範囲)に2体見える場合、4体まとめて釣っちゃいます。
IDにもよりますが。そこで様子みて火力が無く戦闘時間が長い場合や、回復が薄くて死にそうな(または必死感が伝わる)場合は、次からはやめてます。

相手のPSを伺うことも大事だと思います。一度に大量に釣られたら大変ですよね。それで全滅しても「なにやってんだ・・・このタンク」って空気にもなりますし。

でもたまにですが、4体くらいのプチ範囲でもタンクを死なせるヒラさんはいます。
そういう人に合わせることも重要なんでしょうが、回復魔法だけしてれば死なないくらいなのに、なにやってるんだろ・・・って思うこともあります。
(他にも色々やらなきゃいけないことがあるのかもですが、詳しくないのでそう思ってしまいます。)

低レベルならまだしも高レベルでそれくらいムリなのかなーっと自分の物差しで考えてしまいますが、要は「気持ちや意見を文字にして相手に伝える」ことが大事なんじゃないかなっと思います。言わないと分からないこともあるし、言ってだめなら抜ければいいし。言えばあわせてくれる人多いと思いますけどね。