Page 35 of 40 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 ... LastLast
Results 341 to 350 of 394
  1. #341
    Player

    Join Date
    May 2014
    Posts
    4
    初めて書き込みします!!
    FCハウジングエリアと個人ハウジングエリアまったく別の所にできる物だと思ってました!今日パッチノート見てビックリしました!!
    この前フレさんとお話していたところハウジングエリア追加されるという事でFCでのハウス購入をとても楽しみにされていました!個人とFCが同じエリアで・・・
    っていかがなものなのでしょうか?タダでさえ競争率が高い土地購入と伺います。前回の土地追加でも即完売と聞きました。
    更にそこに個人さんが入り込むと更に競争率が上がる・・・。やはりそう考えると、FCハウスエリアと個人宅エリアは別にするのが得策なのだと思います!
    (33)

  2. #342
    Player
    akantory's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    15
    Character
    Lilija Hyrule
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    せっかく個人家のためにお金を貯めていて購入条件みたしてる人がいてもいざ購入しても晒されるとかBLされるとか意味がわからないですね。 
    FCが購入したかったのにコイツが家買いやがった・・・とかいわれのない恨みかうためのコンテンツなんでしょうか? 

    根性版でもそうでしたが、ちゃんとした準備できてない状態で正式開始してましたけど不完全な状態でだすとこういう問題起こるのは想像できませんでしたか? 
    ギリギリでもいいので土地が足らなく問題が起こると知ってたのなら2.4まで伸ばすべきではありませんでしたか?

    ちゃんと準備して実装すべきだと思います。  

    あと個人家を自重すべきとかいてる人いますけど自重する必要はないんで買うべきと思います。 ゆずって自重した人に得があれば話は別ですが・・・ 
    (39)

  3. 09-16-2014 06:04 PM

  4. #343
    Player
    Touhouhuhai's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    2
    Character
    Sophie Senne
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    私はハウジングには全く興味がありません。

    しかし毎回PLLは欠かさず見させて頂いております。

    吉田P、土地の数の話じゃないんですよ。

    あなたがそこで過去に発言されたお手軽さ、すなわち金額の話なのではないでしょうか?

    今回2.38で導入し、そして以降も継続しようとしている仕様のどこにそのお手軽さがありますか?

    誤解というレベルではなく明らかに過去の公式な発言と異なる場合、

    どのような経緯で変更したのかを、まずはお客様に説明してからにするのがサービスってものではないでしょうか。
    (39)

  5. #344
    Player
    NyamoP's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    123
    Character
    Nyamo Tama
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    ダークサイドに陥っててかつOST持ってる人は

    Under the Weight / 過重圧殺! ~蛮神タイタン討滅戦~

    聞いて歌いましょう。よしだあああああああああああと叫びましょう。少し心が洗われると思いますよ。
    (3)

  6. #345
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    現状、ボッチFCを作れば家を持てる訳ですよね?
    それって、抜け道を使った個人宅だと思います。
    個人宅ガーって言う前に土地の問題としてボッチFCに
    何か対策を入れないといけないのでは?
    それとも、個人宅は反対するけどボッチFCは問題無いんですか?
    (10)

  7. #346
    Player
    ricograve's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    6
    Character
    Rico Grave
    World
    Alexander
    Main Class
    Marauder Lv 50
    こんなのいつもの事じゃないですか(´・ω・)
    そもそも運営としては「一部のユーザーが騒いでいる、ここは某匿名掲示板じゃないんだから」くらいにしか考えてませんって(´・ω・)
    (5)

  8. #347
    Player
    Lei-Lanford's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア⇒リムサ・ロ・ミンサ
    Posts
    85
    Character
    Raphtalia Ajin
    World
    Anima
    Main Class
    White Mage Lv 100
    ハウジングってFCのメンバーが集まり、コミュニケーションの場だと思います。
    個人宅を実装する前に、今まで購入出来ず我慢してきたFCの方々のことを考えた上で 個人宅実装なんでしょうか?
    違いますよね?
    サブキャラで買いあさり、転売するそんな方もいらっしゃると聞きました。
    極論ですが、1アカウントで1つしか購入出来ないようにしてもらいたい。まして業者など絡んでたら余計土地も足りないと思います。
    まずは、FC全部が持てて初めて 個人宅実装だと思います。
    正直、以前買えず泣きました。

    また同じ事を味あわせるんですね・・・吉田P
    (20)

  9. #348
    Player
    Ninan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    4
    Character
    Nina Lindberg
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    画期的なコンテンツが追加になりましたね。

    フリーカンパニーVS個人 【ハウジング権利争奪戦】 
    (15)

  10. #349
    Player
    NTMGNega's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    7
    Character
    Nega Matrix
    World
    Anima
    Main Class
    Weaver Lv 80

    同意します

    私はハウジングを持っていないFCの一員であり、個人宅も非常に楽しみにしていた一人です。

    今回のパッチ2.38では土地の追加があるという事で、FCで資金稼ぎに励んでいました。
    Sが買える程度ですが資金もあつまり、メンバーと次こそは!と意気込んでいた挙句のこれは無いと思います。
    パッチ2.4で区画が大量に追加されるのであれば、個人宅はその時でもよかったのではないでしょうか…。

    FCへ入ることのメリットをもっと~という話も以前から話題になっていたと思いますが、
    これでは本当に「FCハウスの利点・意味」が全くなくなってしまいます。
    いくら個人宅を楽しみにしていてもこれは喜べません。

    そもそも個人宅の情報がほとんど明かされないままこの日を迎え、
    メンテに入ってからこの内容を提示されても困っちゃむ…困っちゃいます。
    (27)

  11. #350
    Player
    Rizerbassist's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    57
    Character
    Rhyme Cubalible
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    吉田さん、自分で言ったこと忘れるなら変に期待させるようなこと軽々しく言わないでください。

    個人用はFCハウスとは違う安い価格で実装するとあなたは言いましたよね?
    どころか個人用とFC土地を混合、同額で販売っていつからあなたの頭のなかでそういうことになったんですか?

    言ったことに責任持てないなんてまず社会人としてどうかと思いますが・・・
    (26)

Page 35 of 40 FirstFirst ... 25 33 34 35 36 37 ... LastLast