同じ内容のスレッドを立てようかと思ったら立ってました・・・支持します。
出来れば2.4リリースにして土地面積倍増にしてからFCとは別に個人専用の土地を購入できたほうがいいと思います。
できれば値段もせめて今の半額くらいで・・・・
同じ内容のスレッドを立てようかと思ったら立ってました・・・支持します。
出来れば2.4リリースにして土地面積倍増にしてからFCとは別に個人専用の土地を購入できたほうがいいと思います。
できれば値段もせめて今の半額くらいで・・・・
個人FCが自宅購入してる現状を思えば必要のないアップデートに時間を割いて無駄なお仕事をされたとしか思えなかったり
またこのアップデートで個人の自宅購入者が驚く程の数増えるとも思えず皆さんが心配されているような事態は起きないのではとも思ったり
FCに所属しててハウジング機能が使える人が個人宅購入するメリットは畑の独占やレイアウトを思い通りにできることだと思いますが、
本当にハウジングがしたい人はFC宅購入時に率先して貢献してある程度FCハウスである程度権利を持っていそうでメリットがなし
FC所属してない人は今まででも個人で家が欲しければFC設立署名だけ募集版で集め個人で買っていたわけで今更感が満載
設立署名を集める手間が減ったわけでしょうがその手間が面倒で家を買わなかった人が今更この変更で我さきにと家を買うのでしょうか?
とりあえずまとめると・・・私たちが思ってた個人ハウジングはこれじゃない!
全面的に同意します。
これ以上ハウジング関連でのユーザー間の争いの種を増やさないで欲しいです。
同意します。
これ以上期待を裏切らないでください
同意します
FCハウスの土地すら足りてない状況で、個人向けに土地を解放する意味がわかりません
今回は、見送るのが正解だと思います。FCでLハウスを所有しておりますが。あの広さを、個人でハウジングしてなにが面白いんだとおもうところがあります。
現状、FC外の他人がいじれる設定が無いので、おそらく個人宅でもないでしょう。大幅な見直しを期待しております。
全面的に同意します。
メンテナンス中に謝罪文を掲載されたのが有無を言わせずこの仕様を押し通すためでないのならばすぐにでも取り消すべきです。
これについては全面同意
個人でハウジングでき、尚且つそこからFCを持てるとしたらFC権利を高額でひそやかに転売という可能性もありうるのでは?
今後この形がスタンダードになるならば土地保有までFCランクを上げる意味も無い気がしますし、2.4で倍になってもその頃には個人で貯めこんで勝負に出る方が急激に増えると思いますので、土地を追加したところで足りなくなるのは明らかです
同意します。説明とか謝罪はもう要りませんので、行動で示してください。
(何を言って頂いても信用できませんので)
FCハウス今日買おうと思ってるのに、こんなんじゃあ、買えないジャン、個人邸とFC邸はインスタンスは分けるべきだとおもいます、従って同意です><
こんなんじゃあ、暴動おきてもしかたないですよ?
申し訳アリマセン=聞き飽きた
今すぐに個人邸はFCとは別にしてください
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.