同意します
気軽に楽しんでいるFCにハウジングを持たせてください
個人宅は別の機会でもいいじゃないですか
小さな声ですがスクエニに届け!!
運営・開発にはいいね!の数だけ批判されていることを実感してください!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう過去動画にて言ってることと実装されることが嘘っぱちだってことが実証されています。
また言い訳文を用意している最中ですか?それともいつもの吉逃げですか?
どんな商売にも言えることですが、お客さんからの信用を(悪い意味で)裏切り続けて成功したケースなんて皆無だと思うのですが。
FF14が新生してから、過去最低クラスの裏切り行為だと思います。
開発の都合なり予期せぬ出来事とか、ある程度開発さん側の立場になって、多少の前情報との相違は仕方ないと思うようにしている自分ですが、さすがに今回ばかりは擁護できません。
今回の内容は大袈裟でも何でもなく、新生したFF14にとって本当に“致命的”だと思います。
個人宅は追加課金でもいいんじゃ・・
運営がいってた「工夫」とは個人と一緒にすることだった。誰でも思いつきませんか
入札かくじ引きでいいんじゃ・・・
大いに同意します。
大小数多のFCがありますが、それぞれハウジングを夢見てみんなでコツコツと貯金してきたかと存じます。
そのメンバー各位の厚意と労苦を、2度までも殺気立つ競争購入にする、今回は個人宅も併せてなのでさらに悪化。
2.4で区画が倍増とのコメントも出ているから各FCは本日の判断について益々混乱している事は想像に容易いです。
吉田氏はプロデューサーの主業務を理解していないようです。
国内・世界を飛び回って「名物プロデューサー」気取りをする資格があるのは
「ステークホルダーに評価される結果を出した人間」のみです。
お疲れ様です。
個人宅と聞いて想像していたもの、どころか、説明されたものと大きく乖離しています。
技術的な問題が、メモリが、サーバーが、という問題でこういった形に落ち着いたとしても、相応の説明も無く
この実装内容ではあまりに……。
他の方もさんざんに仰られている繰り返しとなりますが、必要なのは、「FCと土地が競合し、価格までFCと同じ個人宅」ではなく
「安価でFC未所属でも求めやすい個人宅」ではないでしょうか。
Player
この仕様で個人開放するなら、土地の数が過当競争を生まない程度に「たんまり」増えてないとベターとは言えないのでは?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.