Incase you haven't seen, since swordrain, you, and I are all on the same server, the housing wards before FC/single player competition for plots existed, -has- sold out nearly instantaneously.
Fuck reducing subscription fee's, only way I would continue playing this game is if they make it free. They should have never introduced personal or fc housing if they didnt have the "servers" for it. Period.
My opinion here. You CHOSE to have your character on Balmung, one of the highest population servers. You became part of the problem rather than being part of the solution, when it comes to server population balance. You should be getting a penalty, being not able to have a house, if you want to be part of the problem.
You want to solve it? Move your character to Jenova, or any of the lower population servers. Our houses will not only be half the price, but I will bet they will have a heck of a lot higher availability.
Stop ruining the actual discussion on this with your "reduce subscription" nonsense. I'm not at all happy with the personal housing decisions, but I completely disagree with any changes with the subscription model or pricing. This thread makes me sick.
A house is for sale. Be it an individual or a group that wants to buy it the price shouldn't change.
The ideal solution would be to open up separate wards for individual player housing so sizes and costs can be accommodated for the individual.
If I wanted to play on something dead and disappointing I'd just re-install Guild Wars 2.My opinion here. You CHOSE to have your character on Balmung, one of the highest population servers. You became part of the problem rather than being part of the solution, when it comes to server population balance. You should be getting a penalty, being not able to have a house, if you want to be part of the problem.
You want to solve it? Move your character to Jenova, or any of the lower population servers. Our houses will not only be half the price, but I will bet they will have a heck of a lot higher availability.
For those that have not seen it yet in the JP forum, this is the reply given by our Producer on his thoughts of why Personal Housing is the way it is now, I am sure some of you can understand Japanese? I was told when linking this to other people that they have a translator for browsers to understand his message so I will not type it in English to make my post longer.プロデューサー兼ディレクターの吉田です。
パッチ2.38で解放される個人宅の土地購入価格について、多数のご意見ありがとうございます。
今回パッチ2.38での購入価格決定について「以前に言っていたFCハウスの土地購入価格よりも、
安くしたいと思っている」という吉田の発言と、現状実装価格の想定が異なる、
というお声をいただいていることについて、経緯をご説明します。
■吉田の発言について■吉田がこの発言をしたのはこちらのポストにある通り、昨年の12月になります。■個人宅の土地購入価格の決定経緯■
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...40#post1684940
当時、パッチ2.1でのFCハウスの価格はレガシープレイヤーとの経済格差を是正し、
できるだけ早くワールド移転を実施するため、FCハウスの土地購入価格を高く設定していました。
そのため「個人宅の構想もあるみたいだけど、こんな高額なギルは払えない」という意見も多くいただき、
このポストの中で「今回公開となったフリーカンパニーの本拠地としてのハウジングとは価格を別に」、
「もっと安く」と記載させていただきました。
ポストの後半にある個人ハウスシステムの内容主旨としましては……
という部分になります。
- 現時点(パッチ2.1)のFC土地価格とは全く別になります
- 現時点(パッチ2.1)よりはるかに安くします
しかし、改めて自身で読み返してみると、「」の括り位置など、非常にわかりにくく、
また当時「とにかく高い」「個人宅もこの金額になるのでは?」というご不安を解消するために、
焦って記述したこともあり、皆さんにご迷惑をおかけしてしまったと反省しております。
この点、ご容赦くださいますと幸いに思います。前提としてパッチ2.1以降、全ワールドの土地販売状況をモニターしながら、■FCハウスと個人宅のハウジングゾーンが同一である理由について■
土地の購入価格は段階的に大幅な値下げを実施させていただきました。
また、パッチ2.3では土地価格の下落速度も、最安値に到達する期間を当初3か月だったものから、
1か月という短期間で最安値に到達するよう短縮させていただきました。
これにより、土地価格は6時間毎に数万ギルずつ値下がりし、1か月後に初期価格の半額になります。
また、パッチ2.1以降、ゲーム内の経済を活性化させるため、ギルの入手手段を格段に増やし、
全プレイヤーの皆さんの平均所持ギル量も数倍になっています。
常にこの皆さんの所持ギルを確認させていただいた上で、パッチ2.3投入時の土地価格が、
今回の個人宅公開時の価格においても妥当である、と判断を行いました。
どうしても土地購入価格開始時の値段に注目が集まりますが、1か月で価格は半額になります。
皆さんの平均所持ギル量は、皆さんが想像されている以上に増えており、
個人用に土地を購入する価格をこれ以上下げることは、別キャラクターでの土地占有問題や、
RMT業者の流入を容易くしてしまうことも懸念しています。
また、個人宅の機能についても「栽培」「チョコボ厩舎」を個人でもご使用になりたい、
というフィードバックをできるだけすべて対応させていただくために、
FCハウスと機能同一化を目指し開発を行ってきました。
今回価格を設定する際に、FCで土地を購入する際の価格と、個人で土地を購入する際の価格差を
多少なりともつけるべきか、検討しなかったわけではありませんが、現状の経済状況と、
今後の拡張性を鑑みて、同一の価格設定となっております。ご了承ください。最大のポイントは土地の有効活用になります。FFXIVは運営安定期になり、新設されるFCの数は、■まとめ■
緩やかに減り、それに伴い新規FCハウスの需要も下降線となります。
また、土地の売却仕様などの拡張により、土地需要が満たされたあとは、
徐々にではありますが、区画内に空き土地が発生するようにもなります。
一方個人宅は、皆さんの所持ギル量は常に増え続けることにより、時間が経つにつれ、
個人宅の需要が増え、土地の空きが多く必要とされることになります。
FCのハウジングエリアと個人宅のハウジングエリアを分けたとして、FCの土地が空いている場合
「空いてるFCの土地があるなら、そちらに個人宅を建てたい!」というご要望が、
今後出てくることは確実と思いますし、この両者のバランスを合致させるために、
同一区画内で自由に土地が買えるという仕様にし、土地の効率的な活用ができることを想定しています。ハウジングシステム関連は、必要になるギルの高額さや、FCで遊ぶか、個人で遊ぶかなど、
多くの要素が絡み、実装コストや需要の配分も複雑になるため、我々開発の判断内容と、
プレイヤーの皆さん全員の思惑が、どうしても一致しない面が出てしまうことと思います。
ですが、パッチ2.1以降そうであったように、これからもお時間はいただくことになりますが、
きちんと皆さんの需要やフィードバックにお応えしていくつもりでおりますので、
引き続き、よろしくお願いいたします。
Last edited by Zyphione; 09-17-2014 at 12:29 AM.
Y'all are a bunch of crybabies.
No, it's you who doesn't understand at all. It's a free market and the early bird gets the worm. If you don't have the money to play it's not SE's fault you can't play at the table. You didn't plan for this properly. That doesn't entitle you to a subscription discount. That's where you are wrong. SE is releasing housing piecemeal so someone doesn't buy up all the housing in the game. It appeared to work when FC housing was released. They're doing the same here. You don't like it, quit, or wait until 2.4 for round 2.Yes there is. There is no availability. You don't understand the issue at all. The issue isn't price. There simply is no availability. Now we'll have to compete against not only other FCs (from which we already lost) but also individual players. You don't understand the issue whatsoever. Don't comment on it if you don't understand what you are commenting on.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.