発生日時:
2014/09/15

発生頻度:
毎回(3回試行、3回とも発生)

ワールド名:
Fenrir

キャラクター名:
Norte Iverson

NPC名:
なし

モンスター名:
なし

クラス/レベル:
採掘師50

パーティメンバーの有無:
パーティ3名

種族:
ハイランダー♂

ゲーム内時間:
08:40

エリア名/フィールド座標:
リムサ・ロミンサ下層

手順:
とても分かりにくいのですが、実際に起こった事象です。
これが仕様なのかどうなのかが分からないのでポストしてみます。

---ここから---
自分(=PC1)と相手(=PC2)でトレードを行っていて、
PC2がトレード品を設定し条件提示を押し、PC1がトレード品を設定し条件提示を押す。

この時点ではPC1とPC2のトレードの提示内容は正しく表示されている。

トレードを確定すべく、トレード実行しますのダイアログのOKボタンを押す。

ここでトレードがなんらかの理由で(どちらかの荷物が受け取れない場合)
双方共に条件提示のチェックがはずれる。

PC1がPC2に荷物が持ちきれないので減らすように伝え、
PC2がトレードウィンドウからトレード品を減らし、改めて条件提示ボタンを押す。

するとPC2の画面ではトレード品を減らした状態になるが、
PC1の画面ではPC2のトレード品に変更はなく、条件提示のチェックがついたように見える。

つまり、PC1はPC2にトレード品を減らすようにいい、
PC2もトレード品を変更したにも関わらず、
トレード品を減らさぬままPC2が条件提示を押したように見える。

この奇妙な状態は、PC1が条件提示を押した時点で解消する。
つまり、PC2がトレード品を減らしたことが
PC1が条件提示を押した時点で、PC1の画面のトレードウィンドウに反映される。

以後のトレードに関する処理は正しく実行された。

---ここまで---

本来あるべき挙動としては
「トレード品が変更された時点でリアルタイムに双方の画面に反映され、
それを確認した上で双方が条件提示ボタンを押すべき」
であると思いますが、如何でしょうか。