Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    suzumurasaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    6
    Character
    Rinda Violet
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    これまでのID。これからのID。

    これまでのIDは、「ここをこうしてこう」「クリアできたら~ゲットできる(かも)」「高難易度は覚えること大変!」
    みたいな流れでした。

    まぁそれでも十分ライト層なら遊べるんですが、正直なところ結構飽きる。
    週制限なんかあると、廃プレイヤーはじれったくて仕方がない。

    これからはIDに、もっと旨みが欲しい。トークンや装備を取るために、精錬するためにだけじゃなく、別の旨みを!

    という訳でちょっと考えてみました。

    「満漢全席 グルメテーブル(仮)」
    クリア報酬はもちろん料理!
    6体の中ボスがいて、1体のボスがいる。
    6体は倒しても倒さなくてもいい。ボスごとに食材・素材が手に入る(クラフター用)
    さらに、倒した中ボスによって最後にもらえる料理の種類や能力が変わってくる。
    時間は全部倒すと1時間以上かかるくらい。長いほうが、周回しにくくていい(個人的な意見)
    欠点は、調理師の経済が死ぬ。報酬を食材にして、それで調理師が作れるようにするとか。
    某トリコからインスピレーションをもらった。

    「ミュタミクスの試練(仮)」
    進入制限はILではなくマテリアの装備数!
    しかも進入直後は全てのマテリアが不活性化!
    邂逅二層のようにそれぞれのマテリアを司る中ボスを倒すとマテリアが活性化&ボスの能力低下
    (SDVIMPのみ。中ボス全部倒したらさらに別のマテリアも活性化)
    中ボス全部倒すとボスは簡単に倒せるがめっちゃ時間がかかる。
    全く倒さなくてもボスには行けるが、難易度は装備の問題でめちゃくちゃ辛い(IL70で侵攻4層行くぐらい)
    報酬はボスごとにマテリア穴が2つあるジョブ別装備。その装備だとこのIDがクリアしやすくなる。
    そして最大も魅力は、ボスを倒すともらえる「バフ」!
    リアルタイムで6時間の間に一回だけマテリアを外せるor最高ランクのマテリアが生成できるor禁断の成功率が上がる「ミュタミクスの加護」
    欠点はマテリアの経済が死ぬ。

    という妄想でした。ほかにもいくつか考えてますが、どうせ採用されないので言いません。

    もうトークンや強い装備のためだけにIDに行くのはゴメンです!
    もっと自由を!決められた戦いから開放を!そしてもっと別の旨みを!
    (3)

  2. #2
    Player
    RyuTWI's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    アリアハン
    Posts
    173
    Character
    Ryu Ta
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 50
    どっちも経済しんでますやん!例えば報酬が料理の場合、トークン、装備の報酬は無くなりますがそれでも行く人いますかね。
    中ボスを倒すことでラスボスが弱体する、または最後の報酬の宝箱の数が増える(旧14のタイムアタックのような)仕様は面白いかもしれませんが
    現状のCF主体のゲーム性には合わないような気がします。結局はいざこざが増える原因にしかならないと思います。
    (3)

  3. #3
    Player
    suzumurasaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    6
    Character
    Rinda Violet
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    最初にどうします?って話し合う部分が個人的には欲しかった。

    確かにCFには合わないような気もするけど、そもそもCFって一緒にいるけど、相手がどんな人かわからないんだよね。

    いや、わかる必要ないのかもしれないけど。

    MMOのコンテンツとして会話がないのは少し物足りないかなーって。

    食材を、装備制作に使えたり、別のアイテムと交換できたりだったら問題はないのかもしれない。

    世界観がーって言われそうですが。

    バフという報酬は結構いいアイディアと思ったんですが。

    例えばどうしてもクリア出来ないコンテンツのため、週に一度、6時間だけ強化バフを得られる、とか。

    その間は報酬が貰えなくなるでも充分お釣りが来ると思う。

    まぁこういう意見は、取りあえず発言して、考えることに意味があると思います。
    (1)

  4. #4
    Player
    RyuTWI's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    アリアハン
    Posts
    173
    Character
    Ryu Ta
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 50
    バフという報酬はいい考えだと思いますがIDと結び付けるには少々強引過ぎるかと思いまして。
    現状、越える力があるわけですしね。どちらかというとIDにこだわらずFCのカンパニーポイントを消費して越える力を強化できるようなカンパニーアクションの実装が良いのではないでしょうか。
    それを入手するためにはFC限定のIDに挑んだり、何らかのイベントをFCでこなすような感じの方向が現実的かと思います。
    (0)

  5. #5
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    同一IDにするべきか否かはおいといてロール制と非ロール制のものを同時リリースするべき。
    (4)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    18

    これからのIDで実装希望なダンジョン

    1日1回クリア可能な迷宮ダンジョン クリアまでは30~60分程度

    ・全アイテムロット権は1週間1回

    ・手伝いは幾らでもいけて、クリア出来なくても30分間入れば、ポイントがもらえて一定量貯まったら欲しいアイテム1個と交換できる。

    ・1~30階ぐらいまであって、未クリア層でも手伝いはいける。ただしクリア扱いにならない。5階クリア済みで9階挑戦は可能だが、クリアしても9階にいけるわけじゃない。

    ・様々な宝や強化アイテム、ボス撃破にはレアドロップ有り。

    ダンジョンの仕様

    ・突入毎に構造が変わるタイプ

    ・ボスは総力戦、ギミック少なめ

    ・道中を楽しむ系ダンジョン、罠有り、仕掛け有り、雑魚有り

    ・FF11のナイズル島イメージでもいいと思いますー
    (2)

  7. #7
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    クリアすると高級食材→高級クッキングワイン
    中ボスを選択→大迷宮バハムート邂逅編2層

    主様の思い描くゴールには程遠いとは思いますが、一部は既にありますね。
    これらの評価も交えながら、どのような調整が望ましいかという議論ができれば。と挙げさせて頂きました。
    (0)