Page 9 of 12 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 118
  1. #81
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by ZacksFair View Post
    あと私は自分のマクロが見やすいのでマクロ流すのに抵抗はないですが、中には人に任せておいてミスの責任を "踏む位置や担当がいつもと違うからミスった" なんていう輩もいましたね。そうなるとイヤになる気持ちもわからんでもないです。
    すごく愚痴になりますが、ありますね・・・。えぇぇ・・・と思ってしまいます。
    特に自分は結構特殊な踏み順をしていたので、事前にしっかり説明と個人確認をするのですが、
    それでも、いつもと違うから~って言われても・・・と思ってしまいました。(野良だとどうしても息を合わせるのが大変ですよね)

    思い込みで乗るならフローマクロの意味はありませんし、いつもと違おうがマクロ通りに乗ればいいのになーと思いつつやり直したものです。
    (3)

  2. #82
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    というか、waitを利用したマクロが必須、と勘違いされやすいかもしれませんが
    塔起動時に踏む係をお知らせする+ギミック順番お知らせ程度なら
    塔が起動するたびに別個のお知らせマクロを流せばいい、という手法もあります。
    (5秒後になんちゃら、なんて実際のところ慣れてしまえばとくに必要ないですしね・・・塔みればだいたいわかりますから)

    パッド操作でゲームしていますが、キーアサイン設定を活用すれば、通常アクションをパッドでしたまま
    ctrl+Z,X,C・・・をいずれかのHBに対応させるみたいので順番お知らせを使用することも可能です。
    この場合、常時操作のアクションにマクロが含まれていてもほとんど関係ないので
    作成して、操作なれする練習だけしてしまえばいい、というふうにもできます。工夫と労力次第というところです。

    が、どちらにしてもそういった手間をとろうとするか、しないか、という最も根本的なところの問題は解決しません。
    結局のところ、どのようなシステムツールや手段があったところでこの話題の原点のひとつはこれではないでしょうか。
    (2)

  3. #83
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by ZacksFair View Post
    あと私は自分のマクロが見やすいのでマクロ流すのに抵抗はないですが、中には人に任せておいてミスの責任を "踏む位置や担当がいつもと違うからミスった" なんていう輩もいましたね。そうなるとイヤになる気持ちもわからんでもないです。
    よくわかりますが、野良メンバーだとむしろそれは想定内ですね。3層はとくに顕著だけれどほかのコンテンツもそいうものですよね。
    みなさん、毎度はじめてのマクロや役割でくるものと思っているので慣らしの時間は毎度必要だと思っています。
    そういうかんじで、動き慣れしてがんばりましょうーなどと声をかけてやっていくと、基本ギミックがわかっていればそのうちなんとかなるものです。
    (2)

  4. #84
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    結局誰かに押し付けることでしか解決しない問題なんだから、
    誰が出したって押し付けには変わりはないでしょう。

    自分が出します。
    と言えば、少なくともその他7名は押し付けられずに済むわけだから、
    出来る人が率先してやるしかないと思います。

    少なくとも自分ではそうしています。
    そもそも出すのが嫌だなんて思ってはないですけどね。
    (12)

  5. #85
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    すごく愚痴になりますが、ありますね・・・。えぇぇ・・・と思ってしまいます。
    特に自分は結構特殊な踏み順をしていたので、事前にしっかり説明と個人確認をするのですが、
    それでも、いつもと違うから~って言われても・・・と思ってしまいました。(野良だとどうしても息を合わせるのが大変ですよね)

    思い込みで乗るならフローマクロの意味はありませんし、いつもと違おうがマクロ通りに乗ればいいのになーと思いつつやり直したものです。
    何回もそのマクロでクリアしてるのにマクロズレてますよ。とか言われたりしますからねー。
    マクロがずれる=塔の踏み間違いってことなんですけど、どのギミックがズレてるかで誰がミスってるかわかるんですよね。
    マクロもジョブ指定してますし、その通り踏んでもらえればいいんですけど、なかなか難しいですね。
    (2)

  6. #86
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    野良PTだと、
    踏み順様々&タンク1DPS5構成かで変わりまくりますからね〜。

    AF時には代わりの人がフォローしないとだし。

    練度高いと要らないんでしょうが、現状AFマクロがあるためにAF喰らわないジョブがルートマクロ用意するのがあるんじゃ無いかな?

    固定ならたぶんSkypeとかでカバーしてるから、
    ルートマクロは誰でもって感じかも。

    (しかしながらルートマクロ無しってほんとやりこまないと不可能な気が……。
    テンパったりも出来ないだろうし。
    (0)

  7. #87
    Player
    Noa-Noa's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    99
    Character
    Noa Noa
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    Quote Originally Posted by Sutea View Post
    そうですね。PTリーダーの価値観は人それぞれかもしれないので話し合っても水掛け論で解決しませんね。

    自分の場合は、他の方も言われてるように自分で立てたPTは迅速に且円滑に進行することができるように準備できるものは準備し、記載しておいたほうがいいものは記載します
    (自分のPTに入ってきていただいてるという考えです)
    IDに入った後であれやってこれやってと追加ルールを出したり、対応できないから脱退されて再募集というのは自分もメンバーにもただ負担や手間を増やすだけの行為だと自分は思っているので・・・。

    ただ・・・リーダーという存在が募集して命令するだけの立場で、後はなにも責任も役割もないと思われていることには少し残念です。
    もう一度言いますがリーダー』という意味をもう一度よく考えてほしいところが正直な気持ちです。
    貴方が自分で言っている通り、PTリーダーの価値観なんてのは人それぞれですよ
    だから貴方自身が自ら義務や責任を負ってプレイすることを否定はしてません

    ただその価値観を他のPTリーダーに押し付けるのはおかしいですよって話です
    公式で決められているルール以外はどれも個人個人の自分ルールですからね
    人集めだけで後は人任せでも、参加者や他人に文句を言われる筋合いは無い、というだけです
    (10)

  8. #88
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ああそうか、プレステ勢がいましたね…。
    コマンドを定型文みたいに打ち込めたら楽そうですね。
    (それとも打ち込めるんですか、psのマクロわかりません)

    いつもと違うからーなんて言う人は自分で組め、と思いますねー。
    似たようなの探すべきですよね。
    ちなみに、予防策としてwave毎の踏み順ではなく
    ジョブ毎の踏むタイミングを記したマクロを突入前に流してます。
    わからなかったとは言わせません。

    さすがに灼熱のマクロをタンクがやるのはおかしいし
    ラムウでバフ関連マクロをタンク以外がやるのもおかしいと思います。
    (ラムウでマクロ流されるってつまり、
    タンクの意思を無視してバフ管理命令だされてるようなものです)

    仕事量を分担した時に、三層でMTへマクロを任されてるって考えてます。
    dpsの何が忙しいのかと言われれば、
    最大効率で火力を出すためにマクロを使ってる人がいるはずなので
    その人に頼むわけにはいかないです。
    ヒラさんもmoとかナンバーヒールとか組んでるでしょうし。

    pt募集分に書けばいいし、嫌なら入らなければいいしで解決ですが…。
    (2)

  9. #89
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Noa-Noa View Post
    貴方が自分で言っている通り、PTリーダーの価値観なんてのは人それぞれですよ
    だから貴方自身が自ら義務や責任を負ってプレイすることを否定はしてません

    ただその価値観を他のPTリーダーに押し付けるのはおかしいですよって話です
    公式で決められているルール以外はどれも個人個人の自分ルールですからね
    人集めだけで後は人任せでも、参加者や他人に文句を言われる筋合いは無い、というだけです
    自分は、『リーダー』という『言葉の意味』
    もう一度再認識してほしかったという意味だったのです理解していただけなくて残念です・・・
    (リーダーの役割に関しては、ここで議論したら長くなるのでご自身でご確認ください)
    ただ、Noa-Noa さんのリーダーの価値観はよく分かりました。
    円滑に事をすすめる条件にマクロを準備する必要があるかいう場面で、円滑に進めるのにマクロは不要で、
    行き当たりばったりでも問題ない。というお考えなのでしょう。
    (そういう指揮の元でもついて来るメンバーは優秀に育つと思いますので、育てるという意味ではリーダーの仕事をされていると思います)

    もう一度言いますが、個人の価値観は、人それぞれです。
    そして、価値観を議論したところでどちらも正しいので、個人の価値観を強制しあうだけで議論にはならないでしょうし、
    お互いそういうリーダーもいるよね!で話は終わりますからね。議論しても無意味です。
    自分が話している(話したかった)のはリーダーの本質です。
    (この続きを議論されたい場合は、リーダーの役割・本質についてを調べ、個人の価値観などではなく、確かな理解を深めてからにしていただければ助かります。話が堂々巡りなので・・・)
    (5)
    Last edited by Sutea; 09-15-2014 at 11:43 PM.

  10. #90
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by shille View Post
    ジョブ毎の踏むタイミングを記したマクロを突入前に流してます。
    わからなかったとは言わせません。

    さすがに灼熱のマクロをタンクがやるのはおかしいし
    ラムウでバフ関連マクロをタンク以外がやるのもおかしいと思います。
    (ラムウでマクロ流されるってつまり、タンクの意思を無視してバフ管理命令だされてるようなものです)

    仕事量を分担した時に、三層でMTへマクロを任されてるって考えてます。

    pt募集分に書けばいいし、嫌なら入らなければいいしで解決ですが…。
    3層のマクロの踏みミスは、個人個人に1づつ確認しても起こりますよ!
    (ただNarvi さんも言われてる通り、野良だったら当たり前のことですからしょうがないです)

    ~~~
    やはり適材適所で適した人がやる(可能性が高い)という考えが一番いいと思います。(侵攻3層はMTが一番適任だとは思います)
    可能性が高い職は事前に準備しておいたほうがいいでしょうね。
    PT募集文に書かずに後出しルールでやる方もいると思いますので、入りたくない(マクロを準備できない)方は判断が難しいですね・・・
    (0)
    Last edited by Sutea; 09-15-2014 at 11:40 PM.

Page 9 of 12 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast