Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 118
  1. #1
    Player
    Yasuharu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    246
    Character
    Ul' Tima
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 100

    ナイトさんマクロお願いしますという風潮

    ホントやめてほしい。
    ペトリなどの単発マクロならまだいいけど、侵攻3層みたくフェーズごとのマクロとか嫌になります。
    開発も想定してなかったと思いますが、タンク減少の要因の1つになってるのでは?
    (65)

  2. #2
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    嫌なら別にやらなくてもいいんですよ
    野良PTでのクリア率を上げるための一環ですし
    ヒーラーが流してる時もたまにあります。
    (45)

  3. #3
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    はい、自分がいやならやらなければいいと思います。
    僕も練習してたときは侵攻3層全フェーズマクロにして流してましたが、今はもうやってません。そもそももうすっかり必要なくなりましたしね。

    邂逅5層でデスセンテンスやツイスター(やってる人は4層からやってたと思う)にあわせてマクロ流したりしてましたが、それらは結局クリアしたいがためにできることをなんでもするの精神でやってただけなので、
    全然苦じゃなかったですね。むしろ侵攻3層なんて、タンクのすることなんてほぼないに等しいのでマクロぐらい流さないとって思ってやってました。


    >開発も想定してなかったと思いますが
    いえしてると思いますよ。
    だから、一人で同時に複数のマクロを管理することができないようになっているんだと思います。
    waitコマンドを使ってデスセンテンスとツイスターを一人でどっちも鳴らすってできなかったので、タンク同士で分担し合いましたねー。
    (26)

  4. #4
    Player
    Yasuharu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    246
    Character
    Ul' Tima
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by btk View Post
    >開発も想定してなかったと思いますが
    いえしてると思いますよ。
    だから、一人で同時に複数のマクロを管理することができないようになっているんだと思います。
    waitコマンドを使ってデスセンテンスとツイスターを一人でどっちも鳴らすってできなかったので、タンク同士で分担し合いましたねー。
    今でもwaitを使った指示マクロ使ってる途中に他のマクロを使うと指示マクロは止まっちゃいますよね。
    クロスバー&バフマクロ化の自分には・・・って感じですね。


    嫌ならやらなくてもイイならマクロやりたくないですね。
    主催がマクロやってくれよ!って思うときもあります。(内心ね)
    こんなんが続くとナイト一筋でやってきたのも別職に逃げたくなっちゃいますね。
    (12)

  5. #5
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Yasuharu View Post
    こんなんが続くとナイト一筋でやってきたのも別職に逃げたくなっちゃいますね。
    邂逅からほぼタンク一筋でやってますけど、全然思わないですねー。
    結局、自分がタンクとしてそのコンテンツをクリアしたいからやっているわけであって、たかだかマクロ流すくらいで辞めたいとかちっとも思わないです。
    まぁ用意するのはちょっとめんどくさいですけどね。

    もっというと、これって侵攻2層で「誘導は召喚さんお願いします」とおんなじ話だと思うんですよね。
    結局誰かがどっかで重要な役割を引き受けないといけないわけで、それをじゃあ自分がやろうと思うかどうかの問題だと思います。
    僕は、僕にできることをやることでそのコンテンツをクリアできるならなんの文句もないです。やらせといてクリアもできないとかなったらちょっと困りますけどねw
    (42)

  6. #6
    Player
    Yasuharu's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    246
    Character
    Ul' Tima
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by btk View Post
    もっというと、これって侵攻2層で「誘導は召喚さんお願いします」とおんなじ話だと思うんですよね。
    それはちょっと違うと思います。
    侵攻2層の誘導はキャストがそのスキルを持ち合わせていた為、キャストになった訳であって、MTST近接DPSがじゃあ自分が誘導やります!ってなりますかね?
    マクロは誰がやってもいい訳で、それがなぜタンクに?暇そうだから?
    確かにどっかで誰かが役割を引き受けないとスムーズに事は運べないと重々解ってはいるんです。あのマクロとマクロを重ねると止まるのを開発がどうにかしてくれれば自分も大声でマクロやります!って言えるんですけどね。
    (19)

  7. #7
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by Yasuharu View Post
    侵攻2層の誘導はキャストがそのスキルを持ち合わせていた為、キャストになった訳であって、MTST近接DPSがじゃあ自分が誘導やります!ってなりますかね?
    マクロは誰がやってもいい訳で、それがなぜタンクに?暇そうだから?
    ルノーを完全にバインドできる召喚が向いているというだけであって、別に誘導だって誰がやってもいいんですよ。
    なんなら僕は戦士でルノー誘導やってクリアしたことあります。もちろん召喚とヒーラー片方が落ちての緊急事態でとっさの判断でやっただけですけどね。
    そして3層MTなんてクソ暇なんだからマクロ流すぐらいやったらいいじゃん、ってういのが僕の意見です。
    バフをマクロ化してていちいちセッティングしなおすのがめんどくさい、、はとてもとてもわかるので(僕も同じです)、そこに関しては同一ジョブで複数のHUD設定を保存できたらいいんですけどね。。

    Quote Originally Posted by Yasuharu View Post
    確かにどっかで誰かが役割を引き受けないとスムーズに事は運べないと重々解ってはいるんです。あのマクロとマクロを重ねると止まるのを開発がどうにかしてくれれば自分も大声でマクロやります!って言えるんですけどね。
    マクロそのものを盾役がやるのが問題なのではなく、複数のマクロを同時に実行したいという意見ですかね?
    それはどっかにその仕様(複数マクロを同時に実行できない)の意図が運営から説明されてたと思いますよー。たぶん皆川さんか誰かのdevtracker探せばでてくると思います。
    (16)

  8. #8
    Player
    ForumFighter_M's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    198
    Character
    Muo N'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    実際マクロやらないタンクは攻略PT入りにくですからね・・・
    これのためにナイトは普段の戦闘で使ってたマクロ全部消しました
    便利機能が完全に足枷になってます
    (30)

  9. #9
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    私は自分で作戦を決めてからPT募集し、役割を振り分けて、自分で流すと決めたマクロを流すのが好きですので、苦にはならないです。
    攻略中に頼まれた場合、理にかなっていればやりますし、やらなくてもいいだろうと思った場合はお断りしています。
    マクロに頼り切った戦法は好きではありませんので、極力マクロを使用しないようにしていますが、マクロを流して当たり前というような風潮にはある程度従っています。

    しかし、PT募集主がタンク以外で、タンクさんマクロをお願いしますという募集には入る気しませんし、入ってから言われたら抜けるかもしれません。
    ペトリやカータライズ程度なら問題ありませんが、侵攻3層のギミック処理や侵攻4層の進め方などには、PTによってばらつきがあるからです。
    ひどい主催だと仕切りも含めてすべてお任せで、自分の担当以外のことはわからないから作戦も決められないという人がいます。
    作戦もマクロもお任せしますという方が新しく作る必要がありませんので助かりますが、何も決められなくてなんで主催しているんだ・・と微妙な気持ちになってしまいます。

    ナイト(MT)でエンドコンテンツに参加する場合、他人の募集に入るより、自分で全て決めてから募集し、文句がある人は抜けて構いませんという感じでやる方が楽だと思いますよ。
    ナイト(MT)には、リーダーシップを求められることが多々ありますので、自分から募集せずに他人の募集ばかり入っている人には、向いていないのかもしれないと思うことがあります。
    (8)
    Last edited by Elas; 09-11-2014 at 06:41 PM.

  10. #10
    Player
    rem901's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    21
    Character
    Remblai Wiseone
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    話が少しズレてるきがします。
    ナイトさんマクロお願いしますという風潮をどうにかしたい訳ですよね?
    それに対して嫌ならしなくていいとか、自分はこうしてるとか、そういうのではなく
    どうしたら、そういう風潮がなくなるか?をディスカションするべきでは?

    私が思うのはタンクをしてる方やタンクの動き見て思った人が侵攻編などエンドコンテンツでタンクは簡単とか、言っているのが問題だと思います。そういのをなくせばそういう風潮も収まるのではないでしょうか?実際にそれをなくすのは難しいと思いますが。
    そもそもタンクが簡単と言われる方は、本当に最初から簡単なのでしょうか?
    初見で何も知らない状態なら難しくないですか?
    予習をして動画を見て、いざ実戦ってなった時にきちんとマクロを押せますか?
    ヒーラーの負担を減らす為にバフ回しをきちんと敵の攻撃にあわせて出来ますか?誘導など間違えずに出来ますか?少なくとも私は出来ません。
    私は何度も練習して研究してやっと出来るようになります、
    そしてそれらを何度もこなすことにより、
    マクロを押す余裕が出たり、バフ回しをきちんと合わせる様になったりしていきます。
    この様に、どのロールにも言える事ですが、最初は皆難しいのではないのですか?
    それを最初から出来るみたいに簡単と言ってしまう事が問題でそういう風潮を流していると思いますよ。
    (86)

Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast