Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 39
  1. #1
    Player
    4LDK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Kitchen Dining
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90

    Lv50IDの難易度が低すぎる件

    当方、メインヒーラーで侵攻編2層までと極リヴァまで(極ラムウは未プレイ)の白魔です
    ハイルレ、エキスパルレのIDの難易度が低いと感じています。

    これらのIDでは道中雑魚に対して、ヒーラーは基本的にディバインリジェネかけて、
    後は攻撃でもしてろよって感じになっちゃってます。

    2.0からプレイしていますが、
    当時のレベリングIDのカルン、オーラム、カッターズクライ辺りはとてもいい難易度で
    メンバー次第では90分ギリギリ使ってもクリアーできないことがよくありました。

    また今でも多分、ヒーラーをファーストジョブとして上げた方、一番難しいところはどこだった?と聞かれたら
    「ガルーダ」と答える方、そこそこ居るのではないでしょうか?
    弱ガルーダの方です。
    正直真蛮神シリーズよりも弱ガルーダのが難しいと思います。
    50になり、周回するだけになるとあんな感じののワクワクするIDがないように思います。
    新ダンジョンが来たとしても、初見ですぐクリアーできてしまうような感じで(シリウス大灯台の時だけは最初の3回くらいは手間取りましたが・・・)50になったくせに難易度がレベリング中よりも下がっていてつまらないです。

    じゃあ極蛮神、バハ侵攻編行けよって話ですが
    あれらは相方ヒーラーの腕次第なところもあり、4人用IDでのワクワク感とはまた違った感じになってしまいます。(相方ヒーラーが落ちた後のタイタンやリヴァなんかは同じワクワク感がありますが)

    どれだけ攻撃ができるか突き詰めるのも1つの楽しみ方ではありますが
    そうではなく、ヒーラーがヒーラーとして楽しめる難易度のIDの実装を希望します。
    (12)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,325
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    50以上のIDにもレベルシンク(ILシンク)が導入されたらそれなりの難易度になりそう。
    ※あくまで例えで、ILシンクを導入しろという意味ではないです。
    例えばブレイフロクスは突入レベルが32~34、ゼーメル要塞は44~46のように、ローレベルIDは参加プレイヤーのレベル帯がかなり狭く、
    逆に50以上IDは、ハルブレが70~110、アムダ市街が55~110、ワンパレが50~110とプレイ層の幅がけっこう広いです。
    対象キャラの性能幅が狭いということは「その性能でプレイする事だけを考えれば良い」ので、適度な難易度を維持しやすいですし、
    逆に幅が広い場合はその分調整を大味にするか、あるいはキャラ性能とは無関係のギミック難度を高くする事になるかと思います。
    ハイレベルやエキスパートIDは制限ILよりちょっと上程度のPTで突入したら歯ごたえありそうな気がしますが、どうなんでしょうね。

    ちなみに「手応えのあるIDを実装して欲しい」という意見には賛成です。
    (7)

  3. #3
    Player
    4LDK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Kitchen Dining
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90
    ILシンクはそのうち実装するでしょうね。でないと今後IL200とかになった時に、ワンダとかにIL55の装備で来たタンクが一瞬でDPSにタゲを取られたり、「ワンダラとかタンクいらねーじゃん」みたいな感じになっちゃいますしね。
    ただ、ワガママかもしれませんが、50以降のダンジョンが全てILシンクで適正レベルに補正されるのも、それはそれでまたつまらない気がするというか
    例えばアムダのBOSSで、実装当時は柱4本モンスター化して、モンスター全部倒して、「さぁ最後のカタストロフィーに間に合うか間に合わないか」っていう感じだったのが
    今では柱2本とか残ったままクリアーすることもあります。こういうのを見て、うわすげえ!強くなったんだな!っていう楽しみもまたあるように思うので。
    なのでバハや蛮神と同じく、新実装するIDだけはそこそこの難易度にして、時間が経過すれば難易度が落ちる。或いはこっちのILが上がるので簡単になる。という感じがいいかなぁっと。
    現状の4人向けIDの最高難易度はヴィジル・タムタラ・ハルブレですが、これらも現状、かなり攻撃する暇があるので・・・。
    とにかくもっとヒールに必死!になるようなIDが欲しいなぁっと。

    PT全体にダメージが行くようなギミックが多ければいいのかなぁ・・・?
    (1)

  4. #4
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    うーむ、一回だけなら相応の難易度もまたありかなあとも思いますが需要はあるのかなあ。
    昔の最上位ルーレットではワンダアムダだけ解放するのが良し、シリウス他ハードID解放しちゃった人は……という時期もありました。
    トークンのために周回するIDに難易度を求める人はどれだけいるんでしょうか。
    手応えのあるIDに関しても、当時で言えば古アムダなどはラスボスのギミックなど良かったと思いますが何度かクリアしてしまえばどうでしょうか。
    FF14のシステムではわかってしまえばそれまで、のものしか作れないと思います。
    それ以上の難易度を作ってしまうともうエンドレベルになるのではないでしょうか。
    4LDKさんが言う「ヒーラーがヒーラーとして楽しめる難易度のID」となると並のPTではクリアできないものになるのでは?
    (33)

  5. #5
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    MMORPG なので、当然ですが多くのプレイヤーが参加しており、プレイヤー スキルも様々です。
    4LDK さんのように「大迷宮バハムート」や「極蛮神討伐・討滅戦」を苦にしない方もいれば、私のように早々に「大迷宮バハムート」を諦めたプレイヤーもいます。
    後者のようなプレイヤーにとって、いまのダンジョンの難易度設定は非常にありがたいものです。
    おそらく私のプレイヤー スキルでは、4LDK さんが提案する設計に変更された場合、すべてのバトル コンテンツで予習が必須となり、気が重くなって FFXIV を辞めると思います。

    多様性が求められる MMORPG だからこそ、色々な難度のコンテンツが存在する方がよいのではないでしょうか?

    最後に一つ。
    私は、今の「大迷宮バハムート」や「極蛮神討伐・討滅戦」の緩和することで多くのプレイヤーが遊べるコンテンツになるという考え方に否定的です。
    これは、兄弟や姉妹がいる方なら理解できるのではないかと思うのですが、人にはおさがりを嫌う傾向というのがあるのではないでしょうか?
    親(メーカー)にしてみれば経済的なのかもしれませんが。
    (49)
    Last edited by kzhsysmt; 09-11-2014 at 08:06 AM.

  6. #6
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    このレベルシンクって賛否両論の最たるものの一つですよね。

    スレ主さんが言うのはレベルシンクが掛からないことによる弊害の方で、
    ドロップペナルティの厳しい○ERAとかでは一緒に遊べないという批判もあったし、逆に、

    テスターだった方は知っているかもしれないけど、重要コンテンツにレベルシンクが掛かっていて、
    クリアできないから先へ進めないという文句が剣Lv10クラスクエやLv15メインクエあたりで噴出して、
    「超える力」導入の経緯になったし。

    レベルシンク(ILシンク含む)+超える力(コンテンツ必須度によってかけ方のバランスを変える)辺りが
    落としどころになるのかな?
    (4)

  7. #7
    Player
    CLiCCCAr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    66
    Character
    Ulan Ura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70

    本当にただ回るだけのIDだけでいいのか?

    ■初期のID
    魅力的な中間装備をそろえるためのIDが多かった。
    アムダやワンダのドロップ品は結構狙って周回しましたよね。

    ■中期のID
    「高めの難易度」と「それに見合わない低い報酬」のIDが登場した。
    実装当初のシリウス大灯台などがこれにあたると思います。

    ■今のID
    verUP毎に「低難易度」で「低報酬」なIDが順次3つ追加される。
    ブレフロ以降はずっとそんな感じです。
    ルーレットが前提なので致し方ないことなのかもしれませんが。

    ---
    さまざまな変遷により、いつのまにか「攻略」を必要とするダンジョンが、
    レイド(大迷宮バハムート)以外には存在しなくなってしまいました…。
    スレ主の方と同じでとても物足りなく感じています。
    --
    当時と異なり、今は周回の基本となるIDも増えましたし、
    今後追加されるIDが全て低難易度であったり、
    ルーレットに追加される必要はないのではないでしょうか?

    しっかりとした難易度とそれに見合う妥当な報酬を備えた、
    それこそバハとIDの間にあるようなダンジョンがあってもいいのかなと思います。
    (12)

  8. #8
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    ①ユーザー「難しい4人IDが欲しい」

    ②運営「ご要望にお応えして高難易度の4人IDを実装しました」

    ③ライトユーザー「難しすぎてクリアできない!ギスギス!廃人だけ報酬貰えてズルイ!」

    ④運営「難易度緩和しました」

    ①へ戻る

    ---

    個人的にエキスパートなIDは欲しいです
    ただ、あまりにも難しすぎるとクリアできない層が出てきて、またフォーラムでどうこう議論になって難易度緩和とか目に見えてるので、
    イージーモード版も同時実装、宝箱の内容は同じ(あるいはマケに出せるミニオンをエキスパでのみ出す)、エキスパはトークン取得量を増やす、みたいなやり方でお願いしたいです
    (15)

  9. #9
    Player
    chair's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    52
    Character
    Yunkeru Vet
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 55
    Quote Originally Posted by yoshi_mal View Post
    ①ユーザー「難しい4人IDが欲しい」

    ②運営「ご要望にお応えして高難易度の4人IDを実装しました」

    ③ライトユーザー「難しすぎてクリアできない!ギスギス!廃人だけ報酬貰えてズルイ!」

    ④運営「難易度緩和しました」

    ①へ戻る
    難易度緩和のタイミングによりますが、個人的にこの流れは結構いいと思います。現状数パッチごとに高難易度コンテンツに緩和がかかっていますから、高難易度導入⇨緩和⇨新しく高難易度コンテンツ導入⇨緩和... という現状方針が揺るがない限り、時間が経てば最終的にみんなが挑戦できるようになりますしね。
    (4)

  10. #10
    Player
    Lovely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    388
    Character
    Lovely Akiko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 61
    ちなみにオープンβから新生開始直後のレベリングダンジョンの難易度についてのスレを張っておきますのでご参考に。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...98%93%E5%BA%A6
    (1)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast