Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 51

Hybrid View

  1. #1
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80

    もうギャザクラいじめやめて!

    2.3になって2カ月ほど経ちますが、IL75の主装備取れる気が全くしません。というか、取りたいという気持ちになれません。

    極蛮神武器作りたいと思うのですが、作れません。

    お金使えばサクッと作ることできますが、高額すぎてなかなか手を出せません。

    逆に言えば、高額になり過ぎて買い手がつきません。

    売れるものと言えば、トレハンで手に入れたレアモノやゾディアック用のマテリア。IL70の練成用アイテム。

    IL90なんて作る気にもなれません。(売れない、練成に時間がかかる割にガ確定じゃない)

    分解を含め、もーちょっとギャザクラ楽しめるようにしてもらえませんか?
    (98)

  2. #2
    Player
    RyuTWI's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    アリアハン
    Posts
    173
    Character
    Ryu Ta
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 50
    ギャザクラ専用のIDとかあったら面白そうですね。
    ギャザクラにもスタン程度のスキルがあってもいいと思います。
    (8)
    Last edited by RyuTWI; 09-22-2014 at 01:48 AM.

  3. #3
    Player
    willfred's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    56
    Character
    Anyo San
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 62
    コンテンツはいずれなだらかに緩和していく方針という話をPLLで何度か言っていたので
    ギャザクラ等のマテリア禁断辺りの緩和が来るのをずっと待ち望んでる状態です。

    ところがパッチが当たる度に緩和どころか締め付けがだんだん厳しくなっていくのを見て
    ギャザクラ要素の今後にすごく不安や行き詰まりを感じてしまいます

    経済が深く絡む要素ではあるので
    商品を作ったり採取したりしてマケボで売って金策するのが楽しいという金策派ギャザクラなユーザー側に比重が向いてしまうのは理解しているつもりです。

    ですが
    それとは別に自分で使う装備やアイテムを自作して楽しみたいという自給自足派ギャザクラなユーザーに向けてのアイテムやコンテンツ等の実装も少しは検討して貰えたら嬉しいなぁと思います

    バトルコンテンツに関して徐々に緩和していく流れは分かってきたのですが
    ギャザクラコンテンツに関してはどうしていく方針なのかそろそろ一言欲しいですね~
    (72)

  4. #4
    Player
    kamakurabakuhu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    103
    Character
    Nao Masu
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    イクサルデイリーで、旧哲学素材の入手方法が増えた。
    コレだけでも実質的な緩和だと思われる。
    (18)

  5. #5
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by kamakurabakuhu View Post
    イクサルデイリーで、旧哲学素材の入手方法が増えた。
    コレだけでも実質的な緩和だと思われる。
    旧哲学素材入手が増えたのはありがたいですが、そこが増えただけじゃ何の意味がないんです。
    分解や、制作、練成の根本的な部分を見直してもらいたいわけです。

    前回の14時間生放送で、おしゃれ装備に関してはやり過ぎたと発言ありましたが、やりすぎなのはおしゃれ装備だけじゃないと思われます。
    新規で追加されたアイテムだってじゅーぶんやりすぎなんですよ。

    2か月走り続けて(分解)きているのにゴール(蛮神武器・IL75主道具)が遥か彼方という現実をどーにかしてほしいわけですよ。
    それなりにハードルがあってもいいんですよ。ただ、お金がたんまりあったら素材買って作っちゃおう的な感情を持ってしまう現状をどーにかしてほしいわけです。
    (39)

  6. 09-10-2014 03:40 PM

  7. #7
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    大きく稼ぐモノはパッチ周辺じゃないと、なかなか売れないので、今は小物を数売ってしのぐしか

    個人的に、経済の管理を上辺でしか見ていない開発の態度が分かってからは、ギャザクラの未来が暗く見えるのが…
    無駄に材料使わせて、手間暇かけさせれば歯応えがあると勘違いしているようなので、もう少し、ゲームの今を見て欲しいですね

    分解やデミマテリアのような追加仕様はこりごりです
    (52)

  8. #8
    Player
    HyperNekoyama's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    77
    Character
    Moe Foo
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 25
    リテイナーベンチャーも戦闘職だとお下がりを着せるだけで容易にG14レベルにできるのに、ギャザクラは結構厳しい…
    (32)

  9. #9
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    このゲーム、最初からギャザクラは2の次3の次って作りですからね。 生産好きな人はあんまり面白くないです。 わたしもそうです。
    パッチ2.2以降の秘伝書や主器の取得条件の敷居の急激な上がりっぷりには、古いタイプのMMOに調教されたわたしでもドン引きしそうになったほどです。
    分解とかちょこっとやりましたが、まったくやる気になりませんでしたし。

    秘伝書や主器を手に入れるのに苦労するのはいいんです。 それで良いもの・第一線で使えるもの・作って使って楽しいものが作れるなら
    そういうのがないんですよね。 だから「別に放置でもいいか」で終わっちゃうんです。
    (57)

  10. #10
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    LEGACYから園芸師をやってて、ようやくフォリジャーハットを手に入れた程度の園芸師ですが。

    Quote Originally Posted by masashi View Post
    2.3になって2カ月ほど経ちますが、IL75の主装備取れる気が全くしません。というか、取りたいという気持ちになれません。
    極蛮神武器作りたいと思うのですが、作れません。
    お金使えばサクッと作ることできますが、高額すぎてなかなか手を出せません。
    逆に言えば、高額になり過ぎて買い手がつきません。
    売れるものと言えば、トレハンで手に入れたレアモノやゾディアック用のマテリア。IL70の練成用アイテム。
    IL90なんて作る気にもなれません。(売れない、練成に時間がかかる割にガ確定じゃない)
    分解を含め、もーちょっとギャザクラ楽しめるようにしてもらえませんか?
    「ギャザラークラフターの活動がより楽しくなるように」という話題はもちろん歓迎ですが、
    masashiさんの話は根本的なところがファイター視点であって、

    ファイターをやっている人が「楽になる」ようにという話
    であって、
    ギャザクラをやっている人が「楽しくなる」という話
    からは、
    かけ離れているように思えます。

    「お金を使えば簡単にできる」けど「高すぎる」というのは、
    • 自分はファイターであってギャザラーでもクラフターでもない
    • ギャザクラの仕入れたものには大した価値はない。ファイターの手に入れたものに劣る。ファイターの手に入れたものはもっと価値がある。
    • でも自分自身ががギャザクラとして品物を扱うことはしない。
    と言っているように思えます。それこそが「ギャザクラいじめ」、「ギャザクラの活動全否定」というものではないでしょうか?
    (40)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast