Results 1 to 7 of 7

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nario's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    15
    Character
    Kani Ura
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 70

    XHBの同時押し拡張操作について

    自分は今R1ボタンで二枚のXHBを切り替えながら戦っているのですが
    最近同時押し拡張操作の事を知りまして
    「マクロやエモート、スプリントやエギ&チョコボ用のXHBにしよう!」  …と思ったのですが
    それ用にXHBが増えて、XHB切り替えが増えてしまってとてもやりにくなってしまいました;;
    使う前は同時押しした際にのみ現れるXHBだと思ってたのです…

    R1+指定ボタンで切り替えてる方にとっては問題無いのかなーと思いますが
    自分のようにR1のみでの切り替えだと戦闘中あまり使わないXHBが一枚増えるとちょっとキツイのです

    現行の仕様だとXHB1~8の左or右へのショートカット&カレント前後になってますが
    これに何と言うか同時押しした際にのみ現れるXHB9の追加が欲しいなーと思って投稿しました
    容量が厳しくてXHBの追加が困難でしたらR1での切替時に指定のXHBを無視する機能ようなものでもいいのです!

    ご検討願いますm(_ _)m
    (3)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,301
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    【XHB1】メインで使うアクション等をセットしたXHB、R1の切り替え対象にする
    【XHB2】メインで使うアクション等をセットしたXHB、R1の切り替え対象にする
    【XHB8】雑多なアクションをセットしたXHB、L2R2同時押しの拡張機能でのみ使用しR1の切り替え対象にはしない

    としたら、

    1.キャラクターコンフィグ→ホットバー設定→XHBタブを開く。
    2.「ホールド操作拡張設定」にて、「L2R2同時押しの拡張操作を有効にする」にチェックをつけ、
      「LT→RT」と「RT→LT」にXHB8の左右をそれぞれ割り当てる。
    3.「セット選択のカスタム設定」にて、「納刀抜刀変更時の自動セット切り替えを有効にする」にチェックがついている場合は外し、
     「納刀時のセット選択カスタマイズを有効にする」にチェックをつけ、ホットバー1と2のみチェックをつけ、ホットバー8にチェックがついていれば外す。
     「抜刀時のセット選択カスタマイズを有効にする」にもチェックをつけ、ホットバー1と2のみチェックをつけ、ホットバー8にチェックがついていれば外す。

    って設定するとどうだろうか。
    (4)

  3. 09-05-2014 05:36 PM

  4. #4
    Player
    ahead's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    19
    Character
    Schulz Willhelm
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    最初これで躓きました。今は設定の中で自分はこうしてます。

    XHB1.2 戦闘で最も使うもの 納刀抜刀両方共に表示
    XHB7 同時押し専用 納刀抜刀両方共に非表示
    XHB8 マウント、マーカーなど 抜刀のみ非表示
    にしていますよ

    XHB7は変更するときはR1を押さないと表示できませんが、その他の時は全く出てこないんで楽ですよ。
    詳しい設定の仕方は、会社なので書けませんけど
    (1)

  5. #5
    Player
    Claymore's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    521
    Character
    C'laymore Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    XHBを8セットフルに使っていない前提になりますが,
    同時押しのとき(および,R1+ボタンで直接指定したとき)のみ表示させるXHBセットを設定することは可能です.

    つまり,narioさんおっしゃるところの”R1での切替時に指定のXHBを無視する機能”はすでに実装されてます.

    下記リンクが参考になれば.

    カスタム設定
    同時押しの設定
    (1)

  6. #6
    Player
    guleukara's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    331
    Character
    Guleukar Atmarksun
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 97
    既に書かれていますが、納刀時のみ表示する・抜刀時のみ表示するチェックボックスがあるので、そこをいじってみてください

    私の場合はSET2が拡張操作になっていますが以下のような設定・動作になります


    SET1・・・常時表示
    SET2・・・納刀・抜刀時共に非表示 ホールド操作拡張設定→L2R2同時押しの拡張操作を有効にする
    SET3・・・抜刀時のみ表示
    SET8・・・納刀時のみ表示 (共有設定on)

    非戦闘時(納刀時) R1を押すとSET1↔SET8で切り替わります
    戦闘時(抜刀時) R1を押すとSET1↔SET3で切り替わります
    SET2はL2R2同時押しでのみ表示されます R1切り替えでは出現しません
    (7)

  7. #7
    Player
    nario's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    15
    Character
    Kani Ura
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 70
    !もう実装されてたのか…
    調査不足でした;

    教えてくれた方々有難うございますm(_ _)m
    (1)

Tags for this Thread