それがIL115武器とった後の零式。そこでIL120武器出しちゃったら無限ループになりはしませんか?
もっとも零式以外にも恩恵があったほうがいいというのには同意しますが。
そもそもの零式のコンセプトが無報酬で最高難度での腕試しコンテンツというのが大前提ですからね。
前提覆しちゃう意見には反対も多くなることでしょう。
とはいえそのパッチでのバハよりも難易度が高いコンテンツは全て無報酬であるべきとは思ってませんので、零式に拘らずそういうコンテンツがあってもいいと思います。
ILv差がつくと、現状100→110/115でもこれだけフォーラムを騒がすくらいですから嫌な人は多いと思います。バランスもパッチ毎のバランスも取りづらいでしょうし。
個人的には零式はクリア時に参加ジョブの装備を確定で1つ選択して貰えるというのが面白いかなと思います。
挑戦する意味はあるし、なかなか出ない装備がある場合PS次第では揃いやすくなるし、ILvバランスも崩しませんので。
「無報酬でどれだけ人が集まるのか?」 と言ってるけど現状だと無報酬どころか通常の侵攻偏を犠牲にしないとだめですよね
クリアフラグが同じなので 毎週零式もクリアして通常の侵攻編もクリアと言うことが不可能です
零式をクリアしてしまったらその週は通常侵攻編に行けない と言うことを気にしながらやりたくはないです
零式に対応するなら週制限が無くなった状態で実装してほしかった
それなら「無報酬でどれだけ人が集まるのか?」というコンセプトでより正常に人数を把握できたのではと
今回のはさすがにやっつけ仕事だと言われてもしょうがないですよね。
フラグ一緒だから零式行く気があっても結果行けない人は多いと思いますので、単純に現状の挑戦者数だけをみて今後の参考にされるのは不安になります。
せめてフラグ別の無報酬の零式を1回はさまないと正しい評価は出ないんじゃないの?と思うと、正直ムダだったような気がしてます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.