Page 13 of 18 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 175
  1. #121
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by dondoruma View Post

    全員で協力しあってクリアするIDにCFで突入する上で適正外装備を錬成目的で付けてくる行為自体『他力本願』『他のプレイヤーに自分の穴を埋めてもらおう』という姿勢が垣間見えているんですよ。

    クリア効率なんて気にもしてません。状況や一緒になったPTメンバーの職やプレイスタイルによっても変わってきますし、状況は毎回違ってくるでしょう?

    IDを純粋に楽しんで、よし今日の私は完璧だったw と自己満足に浸りたいという欲求はありますが、他のプレイヤーにベストを尽くす事を押し付ける事など皆無です。
    誰かがプレイヤーの技量で、装備面で少し遅れをとったとしてっも、IDは協力してクリアするコンテンツです。フォローできるモノならフォローしてクリアすればいいんですよ。

    ただ、重ねて言いますが

    全員で協力しあってクリアするIDにCFで突入する上で適正外装備を錬成目的で付けてくる行為自体、初めから『他力本願』『他のプレイヤーに自分の穴を埋めてもらおう』としているプレイヤーである。これは事実です。
    う~ん、そこまで言っちゃうと、例えばIL55が適正のダンジョンに、まだ55以上のアクセが全部そろってない人がいくと『他力本願』で『ほかのプレイヤーに自分の穴を埋めてもらおう』としていることになってしまいますね…

    そうすると入場制限クリアしてるのに適正つけてないからID入れなくなっちゃいます…ちょっと行き過ぎではありませんか?

    明確に個々人の役割がここまでと線引きされてるわけではないし、PTのみんなで協力してクリアしなくてはいけのだからフォローできるものならフォローしあってとか、donndorumaさんのご意見には共感できるところも多いのですが、

    厳格すぎて、プレイを許容されている方々にまでIDの敷居が高く感じられてしまうことになるのではと感じてしまいます。
    (10)

  2. 09-06-2014 10:00 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #122
    Player
    forrrrrrr's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    63
    Character
    A'un Maru
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    Quote Originally Posted by viol View Post
    俺が否定しているのは、個人的価値観の押し付けです。
    過度な錬成装備は公式も『やめなさい』と見解を示していますから個人的価値観ではありません
    しかし、『メインステ以外を装備するな』というのは公式が『ステータスで制限することは、それでなければならないという風潮ができてしまうのでいたしません。』とコメントをだしていますからあなた個人の価値観(好き嫌い)です。だから否定します。

    押し付ける事を話し合いとは言いません。
    『申し訳ないけど、急な事情で早く終わりたいから本気装備にしてくれないでしょうか?』『ちょっとクリア厳しいからここのボスは本気装備でやりませんか?』とお願いや提案をするのが話し合いです。

    Quote Originally Posted by dondoruma View Post
    全体の適正装備とはなんですか?
    そもそも、そんなものが存在するなら、スレ主がいう『メインステ以外の装備をやめてくれ!』という状況にはなりませんよ?
    個々それぞれが自分にとって適正と思う装備を着けていて、他人がそれを嫌だと言うからもめるんですよ?

    Quote Originally Posted by dondoruma View Post
    意図的に低いIL装備を錬成の為に装備し直す事に運営が対策を取ったのは、コンテンツ攻略を行う上でILの低い(装備する上で攻略に対する効果の薄い)装備を錬成度が溜まりやすいという理由で装備されるのは困るからでしょ。
    あなたの推測でしかありません。
    個人的には否定派の言う全身ギャザクラだけをしかたなく対策した。その他(ロールにあわない装備)は一切規制する気はないなと思ってます。
    あなたの理屈どうりならワザワザ錬成上昇率を倍にする必要がありませんから。
    Quote Originally Posted by dondoruma View Post
    今錬成の其処まで力を入れなくても、おいおい楽になってきますよ^^
    まさかあなたは、メインLvが低いという理由で他の意見を追い出すのですか?
    それとも追い出したいと思うほど追い込んじゃいましたか?それでしたら申し訳ない。謝罪します。

    追記:
    あなたの理屈だとIL110以下や食事をしないプレイヤーは全部他力本願になるよ?
    なぜ錬成だけがダメで、IL110以下や食事をしないプレイヤーは許すんですか?
    あなたの好き嫌いで決めてますよね?
    (11)
    Last edited by forrrrrrr; 09-07-2014 at 02:02 AM.

  4. #123
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ワンダに行って検証してみましたー
    対象の装備はアンバーイヤリングとエレクトラムチョーカーです。
    錬精開始前


    トンベリキング前



    上記のようにともに24%、終了時には25%になっていました。
    基本的には虫無視で通常進行です。
    少なくとも運営はステータスを考慮に入れておらず、適正ILのみです。
    そうなるとDPSなんかはぜんぜん全身ギャザクラでも錬精できてしまいますね。
    運営の考えはILだけですので、私はぜんぜんそれでかまいませんが、さすがに全身それではままならないと思いますのでギャザクラ防具だけでも縛る分にはかまわないと思います。
    (4)

  5. 09-07-2014 01:22 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #124
    Player
    Schwarzs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    幼女が治める都市
    Posts
    180
    Character
    Schwarzs Child
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    CFの本質って他力本願だと思うの。
    (15)

  7. #125
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Schwarzs View Post
    CFの本質って他力本願だと思うの。
    なるほど(笑) パーティメンバー揃える手間を完全にシステムに丸投げしてますしね。
    そうか。 最初からそういうシステムだったのか…。
    (4)

  8. #126
    Player
    viol's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    316
    Character
    Viola Rose
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by forrrrrrr View Post
    俺が否定しているのは、個人的価値観の押し付けです。
    過度な錬成装備は公式も『やめなさい』と見解を示していますから個人的価値観ではありません
    しかし、『メインステ以外を装備するな』というのは公式が『ステータスで制限することは、それでなければならないという風潮ができてしまうのでいたしません。』とコメントをだしていますからあなた個人の価値観(好き嫌い)です。だから否定します。

    押し付ける事を話し合いとは言いません。
    『申し訳ないけど、急な事情で早く終わりたいから本気装備にしてくれないでしょうか?』『ちょっとクリア厳しいからここのボスは本気装備でやりませんか?』とお願いや提案をするのが話し合いです。
    あなたの言う押し付けと話し合いの違いはフォーラムか現場かでの違いであって特に意味のないことだと納得しました。
    システム側に働きかけるのではなく現場で言ってくれってことですよね。

    過度の錬成装備が公式から明確な基準が出ていないからこそ、あなたのいう価値観の押し付けは誰に対しても言えることですよ。

    ステータスで制限しないと公式のコメントがあっても実際にはあなたの言う公式からの過度の錬成装備という下限の数値があるはずです。
    今回の調整でわたしは何度も書いてるように適正ステータスの適正IL装備を基準と考えて(ID攻略を基本の目標とすると)その数値を、合計ステータス値満たしていればいいと思いました。

    これはあなたの基準のラインを満たしていればあとは自由というところと同じかと思います。

    ギャザクラがID内で役に立ちませんし全身ギャザクラも攻略が不可能に近くなることを考えると適正ステータスとはメインステを考えるととるの自然かと思います。
    ですからその適正ステータスのついた適正IL装備を上回るのであればと書きました。
    そこに対して押し付けだ個人の価値観だという前に、あなたの思う基準のラインをあげてください。
    それは公式の言う過度の錬成ではなく、またあなたの言う個人的価値観によってできた基準ではないはずです。

    実際のことと関係なくあくまで考え方を否定するのであればそれ用のスレッドを立ち上げて頂けたらと思います。
    (4)

  9. #127
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Bickle View Post
    でも待ってください。これってむしろ更なる経済の活性化に繋がるのでは!?
    今まで戦闘クラスで練成をしていた人がそれぞれギャザラー、クラフターで練成をするようになりますよね。
    経済の活性化とは、供給を増やすだけでなく、需要も増やす必要があります。

    仮にギャザラーが採ってきた素材が全てクラフターによって製作で使われたという前提だとしても、
    そのクラフターが大量の製作物を生み出します。 一体、誰がそれを使うかでしょう。


    一部は錬成のための再利用としてアイテム分解に回るでしょう。
    そうなってしまえば、次の製作に入る時はギャザラーが採ってきた素材がマーケットに余ってしまいます。

    せっかくだから儲けようとして様々な製作物をマーケットに流す人も出てくるかもしれません。
    そうして気がつけば錬成のために作られた製作物がマーケットに大量に流出して価格が下がります。

    単純に100個とか200個製作する間にアクセ2~3個しか砕けないようであれば確実に余りますよ。
    (正直、このペースでも錬成速度は早すぎると思いますし…)



    現状のレシピだとIL55の錬成は★1~2製作物、ともなればかなりハードルも高い仕様になりそうなので、
    せめてアーティザン装備取得レシピのような取引不可能な製作物で、
    クラフターの作業訓練レシピと称した 「錬成専用レシピ(錬成効率:高)」 を
    各レベル帯に設けるくらいは必要じゃないかなぁ?

    それくらいすれば、現状の戦闘職が担っているマテリア市場の一部を
    ギャザクラ錬成による新しいマーケット(市場)にできそうな気もしなくはないです。

     ・ギャザラーは錬成がてら、新たな金策のための材料として需要が産まれます
     ・クラフターは錬成がてら、その錬成用の材料を確実にマーケットから消化します

    背反として

     ・クラフターが製作に使う時間が割り当てられるので、他製作物の生産が落ちる → 全体的な物価上昇の懸念
     ・戦闘職は戦闘職用のマテリア錬成に専念するため、戦闘職用のマテリアの産出が増える → 錬成効率を下げられる懸念


    ただ、CFで突入したダンジョンでの喧嘩をやめさせるために、
    ギャザクラが割を食うというか、巻き込まれるというか・・・。
    これはこれでスレッドの趣旨に反する気もしてきたのです。
    (1)
    Last edited by Redcarrot; 09-07-2014 at 12:43 PM.

  10. #128
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Schwarzs View Post
    CFの本質って他力本願だと思うの。

    本来の他力本願の意味は、人が自分の力で悟りをひらくのは困難なので、仏の力をかりてそれを成し遂げましょうという意味です。

    CFに置き換えると、パーティプレイにおいて、メンバーの一人がどれだけ努力したとしても、自分の力だけで攻略をなしえるのは無理です。

    ほかのメンバーの助力なしには攻略などなしえないので、一緒になったメンバーに感謝しましょう、そんなところでしょうか。

    確かにCFの本質をついているかもしれませんね。
    (5)

  11. #129
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Bickle View Post
    (省略)ギャザラー装備は採集で、クラフター装備は製作でしか練成が溜まらないようにすれば
    CFでケンカになっちゃうことも減り、経済も更に活性化するんじゃないでしょうか
    これやっちゃうとフィールド狩りでも錬成貯まらなくなりますね…

    IDでのケンカやめさせるためにそこまでする必要はないような気がします。

    ただ、クラフターはともかく、ギャザラーが本来の活動で貯められる錬成度が締めつけ過ぎかなと思うので、もう少し緩和してもいいきがします。
    あんまり緩和すると業者ウハウハになっちゃうから加減は難しそうですが…
    (5)

  12. #130
    Player
    Isaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    31
    Character
    Kate Cyanai
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 69
    途中の議論?は脇に置かせていただいて、スレ主さんの提案についての意見です。
    スレ主さんの主張を問題>原因>解決法で抜粋すると

    【問題点】
    ・時間が必要以上にかかる
    ・クリアする難易度が上昇する(クリアが出来ない、クリアが難しくなる)
    ・結果として錬成者以外の負担が上昇する > ここの錬成者は「本人」と読み替えて差し支えないと思います

    【原因】
    STRがメインステータスである職がINTやMND上昇などの装備品を装備し錬成可能である、無論CPやGP上昇や他のステータスがメインである職が重要視されないステータス上昇の装備を装備出来てしまい錬精度が貯まってしまう
     ※これは「錬成」のために「重要視されない~装備」を装備することが原因であるという解釈でいいですよね?また、ギャザクラ装備限定の話ではないということでいいですよね?

    【解決方法】
    ・自職のメインとされるステータスや重きを置かれるステータス上昇の装備品以外をCFによりダンジョンで錬成した際の錬精度上昇カット
    ・適正ILでは無いが自職メインステータスや重きを置かれるステータス上昇の装備をした際のCFによりダンジョンで錬成を行った際の錬精度の上昇率カットの緩和
    ・これは実装されてるかもしれませんが、適正ILから装備品のILが”下がるごとに”錬精度上昇率をカット

    【私の意見】
    問題点に対する原因の寄与率が低いように感じられます。(統計(各種データ)をとることができる立場ではないので感覚論になるのはご容赦ください。) どちらかというとプレイヤースキル(PS)の部分が多くを占めると思います(俗に言う予習も含めて)。(※PSや予習に関しては他スレッドで話題になっていると思います。)
    従って提示された解決方法では、問題の解決にさほど寄与しないと思っていますのでスレ主さんには賛同いたしかねます。

    このスレッドで私が感じる『疑問点』の一部です。
    ・「必要な時間」についてはIDの制限時間を指していないのでしょうが具体的に各IDにデファクトスタンダードが確立しているのかな?
    ・ステータスの寄与について非公開の部分はないのかな?(個人的に隠しステータスはゲームとして大歓迎です)
    ・重きを置くステータスの個人差はどの程度許容されるのかな?
    (9)

Page 13 of 18 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast

Tags for this Thread