Results 1 to 10 of 128

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    yami's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Elisabetta Ferri
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by hotaru View Post
    やはりいいね!だけじゃなくわるいね!的なボタンも追加しそのバランスで自動的に非表示状態にする等対処が必要かと。
    (消すわけでなく、表示するためにワンクリックの手間が要るといった仕様)
    今回の吉田氏の発言に関しての諸々で、言いたいことはよくわかります。
    ただ「わるいね」ボタンを実装するのは賛同できません。
    個人攻撃として使用される可能性が高く、フォーラムの雰囲気が今より悪くなる可能性が高くなると思います。

    議論が白熱してくるとしっかり読み解かずに感情だけで「わるいね」を押したり、
    いつも開発に対して否定的な意見を言うなどネガティブな印象がある方々に先入観で無条件に「わるいね」を押す人もいるでしょう。
    でも実際によく読んでみると、なるほどなと思える意見も多くあります。
    また、クリックすると見られるようになっていても隠されていればそれだけで閲覧される機会は減ります。

    現在フォーラムに書き込める人たちは間違いなく一回は課金しています。
    大小あれどFF14に期待しているのは同じで、だからこその厳しい意見もあるのだと思います。
    なのでシステムで発言を封殺してしまうようなものはあるべきではないと思います。
    書き込む1人1人がモラルを持って発言内容をよく考えて投稿できればそれがベストだと考えます。
    (なかなか難しいですけどね)
    (12)

  2. #2
    Player
    hotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Ricotta Forno
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    たしかに見えるようにしてしまうのは良くなかったですね。
    前に、ジョークで実装されてた事があったので例えばで出してしまいました。
    ただ、通報ボタンの改良などで非表示にする機能はあった方が良いんじゃないかな思っています。

    結局、開発側に閲覧され伝わっていれば、ユーザー側に見える必要はそこまで無いと思うのです。
    そこまでと書いたのはディスカッションが止まるという話からですが、
    ・ディスカッションの広がり
    ・荒れる原因の抑制
    この二つのバランスを取る必要はあるかなぁと。
    どこから非表示になるか等、そのバランスに関してはこちらからはなかなか提案できない所ではありますが。

    Quote Originally Posted by yami View Post
    書き込む1人1人がモラルを持って発言内容をよく考えて投稿できればそれがベストだと考えます。
    (なかなか難しいですけどね)
    それが出来れば一番ですよね。僕もそう思います。
    ただおそらく不可能に近いんじゃないかなぁという気もしています。

    何はともあれ現状のフォーラムはデメリットが多い状態かなと思い投稿しました。
    (3)