Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    7

    "プレイヤー効果音の音量"の調整が機能していない不具合の報告

    "プレイヤー効果音の音量"を調整してもほとんどの音が変化しません。
    自分100
    パーティ0
    他人0

    このように調整すると
    他人のクラフターの作業の音は消えるけど、自分のクラフターの音は聞こえる。ここまでは正常なんですが

    自分、他人のギャザラーの採取の音や、オートアタックがクリティカルになったとき、ウェポンスキルを使ったときの等のほとんどの場合、音が消えません。これらは"音量調整"の効果音にの設定に準拠するようになってしまっています。

    クラフターの作業音がしっかり消せているので、他人の音を消すことが世界観を損ねるとか、変なことはないと認識しています。

    この不具合ではモブハント等の大人数が参加するコンテンツで音がすごいことになってしまうのはもちろん、8人、4人パーティどころかソロプレイですらかなりの問題が起きています。
    早めの修正、対応をお願いします。
    (2)

  2. #2
    Player
    m_barocka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    258
    Character
    Sirol Barocka
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 100
    直便させて頂きます。


    これ、前からそういう風になっていたので仕様なのかもと思っていたのですが、
    やっぱり変だなあと思っていました。



    また、リーヴを受けた時やクリアー後の効果音?音楽も「BGM」に分類されているみたいなので、
    「BGM」を大きくしているとクリアー後等に大きく音がなるのでびっくりします。

    「プレイヤー効果音」と「効果音」だけで分けるよりも
    バトル効果音(自分、PT、他人)」「ギャザクラ効果音(自分、PT、他人)」「リーヴ開始、終了等の効果音」など
    細かく分けた方がいいのでないかと思います…。

    不具合報告というよりは要望に近い形となってしまいましたが、
    ご検討して頂ければ幸いです。
    (2)

  3. #3
    Player
    Ichigodaifuku's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    244
    Character
    Ichigo Daifuku'
    World
    Fenrir
    Main Class
    Red Mage Lv 62
    この間のパッチ後から急にファンファーレの音が大きくなってしまてますね。
    どこを変更しても全然変わらず、やむおえず全音量を下げて対処するしか無い様です。
    かなり気になる部分なので早急に修正お願いします。
    (1)