Page 36 of 76 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 46 ... LastLast
Results 351 to 360 of 754
  1. #351
    Player
    minakaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    110
    Character
    Minakaze Hulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ojisan View Post
    ドラクエでMサイズ個人家持ってる自分ですが(土地無料配布券も持ってます) FFのハウジングの敷居の高さには驚愕しますw
    そのドラクエはハウジングサーバーで失敗、失敗言われてたりしてますけどね
    要はユーザーよりか企業よりかってことですかね

    ユーザーにとったらドラクエのハウジングは失敗とは思えませんしね
    開発や企業にとって失敗なんでしょうけど
    (3)

  2. #352
    Player
    Heposhi's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1
    Character
    Levii Cocco
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    もう付いていけません
    本当にごめんなさい
    (40)

  3. #353
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    Quote Originally Posted by ChocoMeteo View Post
    まあ、もし個人宅を買ってしまったら、35日に1回はインしないと土地をとりあげられてしまうので、
    買えなくて良かったのではないでしょうか。
    その仕様って実装されたんでしたっけ?
    (1)

  4. #354
    Player
    Knife's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Zukka Ruschka
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 80
    この状態だと、2.4で土地が倍の数になったとしてもSは即完売でしょうね、社会人FCは家を持てないでしょう。
    もちろん個人宅も買えないでしょうね。

    逆にこの数しか無いのに、お値段が安すぎなのかもしれません。

    需要と供給のバランスが悪いために、おかしなことになっていると思うのです。

    そもそも個人とFCが同じ枠を奪い合うと言うのも納得できない所ですね、差をつけるべきだと思いました。

    いままでのハウジングはFCに入っていなければ持てない物でしたが、今はギルさえあれば買えます。
    業者向けの店に一般客が買い占めて行くような、そういうイメージで、
    あまり気分は良く無いですね。

    しかもそれがはっきりしたのは当日のバッチノートですからね…
    (14)

  5. #355
    Player
    CocoP's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    26
    Character
    Coco Pendleton
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    せめて家がなくても、ちょっとした手数料(マーケットの税金みたいな)で、畑やチョコボ厩舎機能を使えるようにしたら良かったかもねp(;3;)q
    栽培とチョコボ染色を楽しみたい人、多いはずだもん。
    (13)

  6. #356
    Player
    agyapa's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1
    Character
    Yosaku Heiheiho
    World
    Ifrit
    Main Class
    Botanist Lv 50
    初めて投稿します

    ハウジングが実装されるタイミングで個人宅も実装されると昔は思っておりました
    今回の件で、個人宅を待ち続けていた人はどの様な気持ちでしょうか?

    開発側も事情や大変な事などあるかと思いますが、ユーザー側は想像するしかありません
    知りえる情報の剥離はありますし、それも埋める事も不可能と思います
    私もそうですがついこちらの意図や苦労を汲んでもらいたいと説明しますが基本的に火に油です
    今後こうなるといったロードマップ等あれば理解を得られやすいとは思いますが・・・
    ただ殆どの人は理解しないですし、私も感情的にしたくないです

    こうなった経緯や理由が知りたいのではなく、あくまでこれだけの人が不満に感じているという事実を受け止めてもらいたいです
    なによりユーザーがお金を支払っているという認識が薄れているのでは?
    (32)

  7. #357
    Player
    RocketMonster's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    157
    Character
    Vatan Hatan
    World
    Cactuar
    Main Class
    Gladiator Lv 6
    個人宅の需要と思われるSサイズの土地はあっという間に売り切れました。
    パッチ2.4で1区画で30軒分の土地が増えるそうですが、それが全てSサイズだったとして、1区画30軒x8区画x3都市で
    720軒分用意されたとしても間違いなく個人宅需要はまかなえないでしょう。

    そうすると、また早い者勝ちになるんですかね?

    吉田Pの書き込みをみると、それだけあれば十分みたいに思っているようですが・・・
    (11)

  8. #358
    Player
    yuunagi487's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア弓術士ギルド
    Posts
    370
    Character
    Yuuna Shiranui
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by ojisan View Post
    ドラクエでMサイズ個人家持ってる自分ですが(土地無料配布券も持ってます) FFのハウジングの敷居の高さには驚愕しますw
    こちらの方がグラフィックが良いと思うのでその分リソースをくうからたくさん用意できないのでは?


    あと、過度の期待をして裏切られたと言けど現実でないだけまし
    一回やらかしてるのだからFCハウス程度は用意すべきだったのでは?

    運営のミスをもうひとついうならログインオンラインで勝負が決まること。
    やるならロット勝負になるようにするか、時限式で解放が正解だったみたいですね。
    (2)

  9. #359
    Player
    Tsurugino's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    13
    Character
    Ethelbert Fairfield
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    過去にもおそらく出てますけど、個人宅は4次元マンション(11プレイした方はおなじみのモグハ FC家の個人部屋的なもの) で充分だと思うんですけどもね・・・。ベランダでもあればプランター置けますし(´・ω・)
    フリカン用と個人用でせめて分けて欲しかったですかねー・・・
    (21)

  10. 09-16-2014 09:45 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 09-16-2014 09:47 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. #360
    Player
    Yuisan's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    96
    Character
    Duzem Folder
    World
    Titan
    Main Class
    Blacksmith Lv 81
    ただの家ならあまり文句も出ないだろうけど、栽培にチョコボ厩舎と枝分かれしたコンテンツがあるからなぁ・・・
    「神々の遊び」にいつになったら参加できるのでしょうか?

    人口とギル総量で価格を決めるのであれば、実装する区画数も鯖毎に決定してくださいな、
    一見公平に見えるようですごく不公平だって事を理解して欲しい。
    そもそもユーザー全体に行き渡らないコンテンツならいらない。

    次回の実装は倍といわずに、鯖毎の人口も考えて区画数を決めて欲しいです。
    また、実装1ヶ月前に実装数と価格の事前発表もお願いしますね。皆、余裕を持って準備したいんじゃないのかな。
    Sサイズの土地だけの区画でもいいので追加してください。
    Sサイズ100追加するだけで、欲しいFCのほとんどは買えるのじゃないのかな?
    リソース足らないのであれば、ちまちま容量確保やってないでガツンと増やして。

    運営は遊んで欲しくてコンテンツ追加してるんでしょ?
    遊べないコンテンツならいりません。
    (28)

Page 36 of 76 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 46 ... LastLast