Page 338 of 390 FirstFirst ... 238 288 328 336 337 338 339 340 348 388 ... LastLast
Results 3,371 to 3,380 of 3893

Thread: 黒魔導士

  1. #3371
    Player
    don-guri's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    14
    Character
    Popli Lilim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    個人的には少々のジョブ相性さはあれど、十分絶や滅のようなコンテンツにも耐えられるような設計にしてほしいというのが本音です。長い詠唱が全ての元凶で、その上でリターンよりもダメージロスや被弾しやすいというリスクがあまりに重いです。実質的にリソースが存在するせいで制約があり、ローテーションをやり直すにもロスが厳し過ぎます。リスクリターンが大きいという個性なのだとしても、ローリスクローリターンが取れる選択肢も無いとやはりコンテンツに耐えられないと思います。

    また個人的には黒魔門の仕様に関して言えば、ラインズステップを考慮するのであれば、例えば設置時間を20秒に設定した上で、魔門に触れたタイミングで10秒間バフを付与するようにすれば、事実上効果時間に関してはトータル30秒まで延長できるので、そのような効果も良さそうな気がします。
    (8)

  2. #3372
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    145
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    以前「そこそこ火力はでる」と書きましたが、そこそこであって単体での火力も少し足りないかなと思いますが
    特に範囲についてはテコ入れが必要と感じます。

    IDなどに行くと、範囲火力・範囲の回しが新しめのジョブに比べてかなり見劣りするなーと思います。
    三連魔がないと詠唱している間に敵が溶けるため、特にフレア・フリーズはやっぱりテコ入れ欲しいです。
    フリーズなんて特にインスタントでもいいくらいかなと…。
    (9)

  3. #3373
    Player
    dodoya's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    11
    Character
    Do Doya
    World
    Asura
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    何度目のフィードバックかも覚えていません。
    今回も大きな期待はしていませんが、やはり以前の黒魔道士を戻していただけないかお願いしたいです。
    零式を何度かクリアした後、もうあまり挑戦する気にはなれません。
    今の黒魔道士の人数をどうかご確認いただけないでしょうか?
    ピクトマンサーより火力が低いこと自体が問題ではありません。楽しさを失ったことこそが致命的です。
    簡略化を決定される際、黒魔道士を心から愛する者たち、零式を何百回も楽しみながら挑戦している私たちのことを考えていただけないでしょうか?
    私たちこそが本当にこのゲームを愛している者たちではないでしょうか?
    今のゲームは本当に残念で、私にとっては非常に退屈になってしまいました。
    こんな愚痴をお見せしてしまい、大変申し訳ありません。
    (8)

  4. #3374
    Player
    apokata's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    31
    Character
    Fiema Arabesque
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 29
    個人的にはUB中に1回くらい詠唱があっても良いと思うので、ブリザジャの仕様は黒魔の味として許せます。
    ですがフレアスターでAF更新されない事と、極性切り替えたらフレアスターのスタック無くなるのは本当にありえない。キツい。出たら消える魔紋かよ。
    上記2点を改善の上、デスペア置き換えスキルにして、威力を2倍にして欲しいと言うのが正直なところです。

    フレアスターの詠唱モーションはマジで好きです。うっかり全てを許しそうになるレベルです。今後もこの調子でお願いします。
    (4)

  5. #3375
    Player
    apokata's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    31
    Character
    Fiema Arabesque
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 29
    Quote Originally Posted by apokata View Post
    個人的にはUB中に1回くらい詠唱があっても良いと思うので、ブリザジャの仕様は黒魔の味として許せます。
    ですがフレアスターでAF更新されない事と、極性切り替えたらフレアスターのスタック無くなるのは本当にありえない。キツい。出たら消える魔紋かよ。
    上記2点を改善の上、デスペア置き換えスキルにして、威力を2倍にして欲しいと言うのが正直なところです。

    フレアスターの詠唱モーションはマジで好きです。うっかり全てを許しそうになるレベルです。今後もこの調子でお願いします。
    フレアスターをデスペア置き換えスキルにして欲しいと申し上げましたが、ファイジャ置き換えの方が収まりが良いと思い直しました。
    フレアスター撃てる時にファイジャを優先するシチュは存在しないので。
    よろしくお願いします。
    (2)

  6. #3376
    Player
    awsds's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    33
    Character
    Apple Pearl
    World
    Typhon
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    要望を書いても無駄でしょうが一応

    ・ブリザジャを確定クリティカルorキャストリキャスト共に1.35倍早く
    ・アンブラルハート消費の時ファイア、ファイジャ共に基礎威力+50(ファイアを書いたのは58~60の為)
    ・ハイサンダーの着弾威力を250、dotを据え置き
    ・デスペアを380(現状キャスト時間に見合わない弱すぎ)
    ・フレアスターを480(現状6回ファイジャ完走させて見合う火力じゃない黒の1GCDはかなり貴重)
    ・ゼノグロシーを960(エノキを上げない場合の話上げるなら920)
    ・黒魔紋追加効果で乗ってる間クリティカル、ダイレクト共に10%UP(個人バフ)(現状乗って火力は上がるしppsも上がるが、弱いバースト火力を高めるため)

    吉p見ないだろうけど吉pへ
    貴方「現状のジョブバランスはちゃんとしている」と言っていたそうですがどう考えても全体バリア、シナジー持ちのピクトマンサーに火力が劣っているのは明白です。本当に心の底からちゃんとしていると思ってるならジョブに関して研究が運営のはずなのに足りません。
    後、7.08があまりにも遅すぎます。このゲームを10年してますが今までこんなに遅れたことはありません。
    遅れている理由をちゃんと説明してほしいです。説明責任が流石にあると思います。
    (召喚と学者のバグを7.08で直すから遅れますなら許せたけど7.1で直すなら早く7.08を実装してください)

    P.S 黒のスレで他ジョブは書くべきでは無いと思いますがピュアDPS(黒、侍、機、ヴ)軒並み火力を上げるべきです
    侍、ヴがモンクに負けている。機が詩に負けている。黒がピに負けているのが現状です。
    (15)

  7. #3377
    Player
    awsds's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    33
    Character
    Apple Pearl
    World
    Typhon
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    頑張っているのも分かっています
    放送等でやつれている顔を見ると大変だなぁと思いますがお願いします。

    ピクトマンサーを弱体化しなかった理由が
    「現状たくさんの人に楽しんでいただいているため」
    だ、そうですがこっちはピュアDPSですシナジー含めそれ以上の火力が出せないと立場はありません(勿論上手く使いこなすのを前提)
    もっと冷たく、愛無く言うなら存在価値がありません。現状いらないジョブです。
    黒、侍、ヴ、機全部必要ないです。上記にも書きましたがそれより火力が出る、メレーならモンク、レンジなら詩人、キャスターならピクトマンサーがいますから。

    上の気持ちを抱えて7.0~今まで過ごしています。ピクトマンサーを楽しんでいる人がいるのは確かに事実です。
    ですが、先程の気持ちのついでに「黒はシナジー持ってない上にピクトマンサーより火力出ないからピクトマンサー出して」と言われて「楽しめていない」プレイヤーがいるのも事実です。

    見てないと思いますが、どうかこのようなプレイヤー達がいるのを理解した上で調整の程よろしくお願い申し上げます。
    (28)

  8. #3378
    Player
    awakesetsu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    6
    Character
    Setsu Kirisima
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    三連魔にクリダイ確定つけて欲しい
    (0)

  9. #3379
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    836
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    黒魔に微塵も愛着ない人だけど黄金からちょくちょく黒魔スレッド見てるけど不満が多い人の投稿ばかり見てるとほんと黄金で一番つまらなそうなジョブだなと感じて一番最後にレベリングしようかなって思ってる。
    ほんとレベリングするの憂鬱だな。
    黒魔から火力取り上げたら何を楽しんでレベリングしたらいいのかわからないw
    (1)

  10. #3380
    Player
    Ikn's Avatar
    Join Date
    Jan 2024
    Posts
    24
    Character
    Haku- Mai
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    黒魔に微塵も愛着ない人だけど黄金からちょくちょく黒魔スレッド見てるけど不満が多い人の投稿ばかり見てるとほんと黄金で一番つまらなそうなジョブだなと感じて一番最後にレベリングしようかなって思ってる。
    ほんとレベリングするの憂鬱だな。
    黒魔から火力取り上げたら何を楽しんでレベリングしたらいいのかわからないw
    暁月の黒魔道士は柔軟性が高く、楽しさの最骨頂みたいな存在だったのでそれを楽しんでいた人たちから見れば黄金の黒魔道士に対して不満が出てしまうのは仕方ないことですね
    柔軟性が下がったことで相対的につまらなくなったという意見が多くあるだけで、決して黄金における「つまらないジョブ」ではないです。ご安心ください
    (極論、どのジョブも楽しめる部分は必ずあるのでつまらないジョブなんてないです)

    自分は黒魔に愛着ある人なのでスレッドの内容に対しては逆の見方をしてますね。数多くある不満や意見はこれだけ沢山の人に愛されきたジョブで改善の余地がまだまだあるんだな、とひとまずポジティブに受け止めてます

    火力は取り上げられたという表現をするほど悲観することではないと思いますよ
    現状、同じキャス枠に全ジョブ最強のような存在がいて萎えているということでしたらちょっぴり同感です

    今自分が感じている黒魔の楽しい・良くなったポイントを紹介するのでぜひレベリングする際のご参考にどうぞ。ぜひ楽しみを見出してください

    ・形は変われどまだ変則回しは残っているのでやってみると楽しいかもです
    ・マナフォントがMP全回復+アンブラルハート最大付与なので綺麗にハマると気持ちいいです
    ・マナフォントの仕様が上記のようになったのでフレア、フリーズを習得しているレベル帯の範囲焼きでマナフォントを使えばフレアが4連で撃てるようになりました(エーテルを使用すれば5連も可能です)
    ・アンブラルソウルの習得レベルが35に引き下がったので低レベル帯におけるMP回復とエノキの維持が快適になりました
    ・既にご存じでしたら気にしなくて良いですが、トランスpガという属性の折り返しにトランスしてプロックしているファイガを撃つことで火力を少し上げる小技的なものを気にしてみると動きが増えて楽しいです
    ・ギミックのタイムラインを意識して移動が発生するとき、三連魔などを使って手を止めずに動きまわれると楽しいです
    ・レベル96で黒魔紋再設置を習得して黒魔紋が移動できるようになるのでそれも織り込みで設置場所を考えてみると楽しめます
    (7)

Page 338 of 390 FirstFirst ... 238 288 328 336 337 338 339 340 348 388 ... LastLast