Page 320 of 390 FirstFirst ... 220 270 310 318 319 320 321 322 330 370 ... LastLast
Results 3,191 to 3,200 of 3896

Thread: 黒魔導士

  1. #3191
    Player
    TOKYOtokkyoTOKAKYOKYO's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    8
    Character
    Sylvanas Anonymous
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    他の方から出ている案の中で特に、属性変更時の威力減衰の撤廃を個人的に支持したいと思います。
    咄嗟に半詠唱滑りで細かく移動をつないでいく、止まれる位置でファイジャを中心にした火力砲台になるといった初心者に間口の広がる操作が可能になるのではないかと思うからです。
    そして、ハイエンドでは現状より威力減衰が無くなっただけの話なので、結局半詠唱ガを必要以上に使うことで下がるDPSを嫌い、緊急回避のアドリブ以外に使わないのではないかとも思います。
    ただ、それでも半詠唱の使い勝手が少し良くなるというのは意味があるのかなと。(私がハイエンドをやらない人間なので予想でしかありません、申し訳ありません)

    そもそもこの威力減衰が今でもなぜ存在するのかですが、
    恐らくはファイジャ習得前のLv帯で半詠唱ファイガと半詠唱ブリザガだけをループすることにより操作難易度以上の火力が出てしまい、
    一定の操作手順を必要とするProcファイガを狙うファイア連打回しを保護するためなのだと思っています。
    なぜならば属性切り替えしのアクション自体は、MP回復を成立させる為のジョブメカニズムとしての必須行動で、
    それがネガティブな行動だから威力減衰のペナルティを与えられる訳ではないですよね?
    (仮に威力減衰が撤廃された場合、ファイジャを習得後にファイガブリザガループでファイジャを上回るDPSが出るなら致命的な問題ですが)
    ですが、三連魔取得前の低Lv帯では戦闘スピードに黒は全くついていけておらず、まともな回数を詠唱できずに戦闘が終わる、詠唱中にターゲットが消えて何もできずに戦闘が終わる、
    ましてはファイジャが無ければ詠唱完了して当てても豆鉄砲、といったもはやゲームデザインが壊れていると言っても過言ではない問題が発生しています。
    であれば、半詠唱ガや半詠唱ラを減衰なく連打できる方が、まだゲームプレイとして健全ではないでしょうか?
    ファイアのProc率をかなり上昇させて差し込めるPファイガを増やすとかの提案も考えはしましたが、そもそもファイアを回数撃てないことが問題ですのでこちらを提案します。

    皆様ほど深い考察はできておらず心苦しいですが、せめてもの自分の意見としてここに残させていただきます。
    (2)

  2. #3192
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    858
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    バラドックス習得タイミングで、ブリザジャをUBパラに置き換え、性能は無詠唱か半詠唱のブリザジャ、とかどうですかね。
    (1)

  3. #3193
    Player
    kiros's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    70
    Character
    Kiros Seagill
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    自分的にはタイマーは撤廃しなくていいけどAFの時間延長かファイジャ、デスペア、フレアスターの詠唱時間を短くするかにしてほしいですけどね。あとブリザガ、ブリザジャは威力さげていいのでインスタント化。
    (3)

  4. #3194
    Player
    ebz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    166
    Character
    Dalio Lalio
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by Kanzakithe View Post
    (前略)
    なんにせよ、運営が『難易度を上げてよりやりがいを感じられるジョブにした』とか言ってるならともかく、『初心者でも気軽に使えるジョブにした』と提供されたものがコレである以上、やはりちぐはぐさを感じずにはいられないです。
    こちらこそお返事いただきありがとうございます。

    ※Kanzakitheさんがもともと返信されていたChrisEveさんを擁護している訳ではないで悪しからず。

    全ての運営の発言を抑えている訳ではありませんが、
    運営による「初心者でも気軽に使えるジョブにした」といったニュアンスの発言は無かったかと思うのです。

    ジョブガイドにはこう書かれています。
    『「アストラルファイア」と「アンブラルブリザード」に関連する黒魔道士の固有メカニズムにより、他のジョブに比べてアクションの性能やローテーションを理解するためのハードルが高くなりすぎていたため、それらを緩和するために多数の調整を行いました。』

    これは実現できていると思います。
    黄金になり黒魔のスキル回しを覚えるハードルは相当に下がりました。
    下がりすぎてつまらんという声が聞こえるほどに。

    しかし、調整により機動力が大きく落ちたことで、
    今度は実践中にスキル回しを途切れなく行うことの難易度が上がってしまいました。

    これに対し、多くの人がフォーラムでトランス回しができた暁月時代に戻してほしいと要望を出しています。

    ChrisEveさんの先の投稿
    Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
    は、勝手に、本当に勝手に意図を読むと

    「トランス回しは機動力(と火力)を得るための手段でしかなかったのに、トランス回しを行うことが目的になっていない?
    ハードルを下げるためにスキル回しを簡素化した以上、もうトランス回しで機動力を得ることは不可能なのだから、
    現在のスキル回しの中で、工夫で機動力(や火力)を向上させられる案を提案した方が現実的じゃない?」

    ってことだったと思うんですよ。勝手に読むと。違ったらごめんなさい。

    んで、私の深くない考えを書くと、
    スキル回しが難解だと黒魔を触ってみようと思う人は増えず、
    スキル回しが簡易でも実践の難易度が高すぎると、黒魔で継続して遊ぼうという人は増えないわけで、
    いい感じの落しどころが見つかるといいな~。と思っていますが相当に難しい問題ですよね。これは。
    (5)
    Last edited by ebz; 07-29-2024 at 06:23 PM. Reason: リンクを追加

  5. #3195
    Player
    Kanzakithe's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    14
    Character
    Kazuki Theblackmage
    World
    Tiamat
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by ebz View Post
    初心者に対する配慮についてはメディアツアーでのインタビューから引用しました。

    プロデューサーが『サンダーの挟みどころとスキル回しの複雑さが初心者の鬼門だったから分かりやすくした』(要約)とコメントされています。

    で、リリースされたものはスキル回しを一本化する事で確かに初心者にとって分かりやすくはなりましたが別の側面で難易度が上がっているという本末転倒なものでした。

    そして仰る通り、現行の7.0黒魔にトランス回しだけを実装しても旨みはありません。

    だから皆さんMPの回復仕様を戻すなり、UB中の魔法なら何を当ててもMPが回復するようにするなり、フレアスターの仕様を変えるなりもセットで提案しているんだと思います。僕もそうです。

    もちろん、7.0の仕様に寄った形で改善する事ができるのならとっても素敵な事だと思います。一番いい形だと思います。

    ですが今回の調整意図と実際にリリースされた物の乖離やMPの仕様を変えた事による諸々の問題、コラプスしか使う対象がないから激成魔を消すなどというコメントを見て、プレイヤーが現行の運営に期待を持てないのは仕方のない事だと思います。

    だから変な事をするくらいなら仕様を戻して欲しいという私みたいな奴が出てくるんです。

    リワークを検討してほしいという意見もありますが、個人的にはこれも同じ理由で賛同できないです。

    重ねて言いますが、まともなジョブに生まれ変わるのならいいんです。最高です。一番いい落とし所だと思います。

    しかしそれができる運営ならそもそも7.0の黒魔を出してないと思うので……むしろリワークする事で現状から悪化する事も十分ありえます。

    なんにせよ、7.0のリリースから1ヶ月が経っても殆ど改修をされていないのを見るに、ここから黒魔道士の仕様が大きく変わる事は多分無いと思います。慣れちゃった人や7.0から始めた人が混乱しますし。

    なので前にも述べましたが、今は公式の『現行から変える気は無い』発表で早めにトドメを刺されたいというのが本音です。諦めがつくので。

    もちろん改修ないし何かしらの対応をしてもらえるのがベストなんですけど、今の運営にはもう期待するのも疲れちゃいました。
    (18)
    Last edited by Kanzakithe; 07-30-2024 at 12:30 AM.

  6. #3196
    Player
    kiros's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    70
    Character
    Kiros Seagill
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kanzakithe View Post
    ですが今回の調整意図と実際にリリースされた物の乖離やMPの仕様を変えた事による諸々の問題、コラプスしかないから激成魔を消すなどというコメントを見て、プレイヤーが現行の運営に期待を持てないのは仕方ない事だと思います。
    だから変な事をするくらいなら仕様を戻して欲しいという私みたいな奴が出てくるんです。
    リワークを検討してほしいという意見もありますが、これも個人的には同じ理由で賛同できないです。
    重ねて言いますが、まともなジョブに生まれ変わるのならいいんです。最高です。一番いい落とし所だと思います。
    しかしそれができる運営ならそもそも7.0の黒魔を出してないと思うので……むしろリワークする事で現状から悪化する事も十分ありえます。
    なんにせよ、7.0のリリースから1ヶ月が経っても殆ど改修をされていないのを見るに、ここから黒魔道士の仕様が大きく変わる事は多分無いと思います。慣れちゃった人や7.0から始めた人が混乱しますし。
    なので前にも述べましたが、今は公式の『現行から変える気は無い』発表で早めにトドメを刺されたいというのが本音です。諦めがつくので。
    もちろん改修ないし何かしらの対応をしてもらえるのがベストなんですけど、今の運営にはもう期待するのも疲れちゃいました。
    ほんとそう思う。運営には期待できない。ギミック対処で機動力を犠牲にしないために生まれたであろうトランス回しが無くなったことでより扱いが難しくなりました。
    ギミックに合わせてコンテンツごとにスキル回しを考えてミスなく行うことにより最高火力が出せる黒に面白みを持ってる方々は迅速魔と三連魔はデスペアとフレアスターに合わせてPファイガは折り返し時に
    トランスでAF1にしてから撃つことを前提としてると思います。そんな方々は今の仕様に納得いってないんじゃないですか?
    そりゃあAF時にPファイガ撃ったり、迅速、三連魔を温存すれば機動力は生れますよ。そんな回しをすれば現状、DPS内で一番火力出ないでしょう。


    明日の調整でも、どうせフレアスターの威力が上がるだけですよ。きっと。そして私は杖を折ります。
    黒は来るな!とハブられていた時期でも好きだから黒一筋でやってきましたが、さすがに7.0の黒にはガッカリです。

    7.x中盤くらいにはまともになるんじゃないですか?それまで首を長くして待ってます。
    (18)

  7. #3197
    Player
    ebz's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    166
    Character
    Dalio Lalio
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 60
    お・・・おお。

    そこまで運営に絶望しているのなら、ある意味運営を信じることが前提になる改善の話をしても一生平行線だと思いますので一旦この辺にしておきましょうか。

    さて、本日が7.05の公開日ですね。
    事前に告知があったとおり、今回の調整は火力調整だけでプレイフィールの改善は無いかと思っています。

    黄金黒魔の不満の出処の一つに、工夫に工夫を重ねてGCDを止めずに詠唱をし続けたとしても火力が大して高くないことがあります。
    蘇生無し、シナジー無しの黒魔にとって火力こそが存在意義であるため、ピクトマンサーの頭一つ抜ける火力になることを期待しています。

    いいですか。期待してますよ。

    ピクトと横並びじゃダメなんですよ。完璧にこなせば頭一つ抜けるのが必須なんですよ。

    ここで日和った調整すると、絶望してもなお黒魔スレに来て投稿してくれているけっして少なくない人達が本当に離れますよ。

    マジで頼みます。
    (14)

  8. #3198
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    170
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    「火力など」の部分に期待したいです。

    黒魔紋のリキャスト、コラプスの変更、新式零式のサブステ(N防具は胴にしかSS入ってなかった、極武器もSSなかった)
    以上3点に注目しています!!

    火力以外でも希望をください……
    ダメだったら……それならそれで楽しみ方見出して頑張りまっす!汗
    (2)

  9. #3199
    Player
    ILFF's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    91
    Character
    C'wakha Niqe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    新生では黒をしていました、現杖折者です。
    今日の調整どうなるでしょうかね。一応ずっと変遷は追ってはいるのですが。

    そんな今日ですが、一旦趣きを変えてみまして
    皆さんが思う、希望のリワーク。これをちょっと聴いてみたいなと思ったのですが如何でしょうか、もう根本も一切合切作り変えてもらえるとしたら、というような。
    夢物語ですけれど、もしかしたら、面白い仕組みがあったら、そう、もしかしたら採用もらえるかもしれませんし(希望的観測
    (1)

  10. #3200
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,199
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    アンブラルソウル
    ・効果に「このアクションで付与した「アンブラルブリザード」は効果時間の経過が停止する。」が追加されます。
    (´つヮ⊂)ウオォォwwww
    (10)

Page 320 of 390 FirstFirst ... 220 270 310 318 319 320 321 322 330 370 ... LastLast