ひとまずアンブラルソウルのレベル変更ありがとうございます。
火力調整も入るとのことなのでよろしくお願いします。
※どの程度のレベルからの意見かの前置き
新生から黒をメインとしており、休止していた紅蓮の零式・絶と異聞2種以外は絶オメガまでレイドを全て黒で踏破しています。
PSはレイドをやる黒の中で平均くらいです。
アルカディアNまで一通りやりましたが、フレアスターの実装によって回しがガチガチになってしまって窮屈に感じています。
これまでは「ギミックに合わせて早めにAFを切り上げよう」など出来たのが、6回ファイジャを強要されることになりました。
黒の難易度の高さは詠唱よりもAFUB(エノキ)の維持にあると思います。
(そのくせ周りからはエノキってもう切れなくなったんでしょ?と言われる分かりづらさ)
これまでは、AFモードを早く切り上げたりトランス回しを取り入れたりして、維持の仕方に自由度がありました。
それが今回ギチギチに制限されてしまったことが、ギミックと相まってストレスを感じます。
ピクトマンサーを触り始め、これはもうAFUBシステム自体を見直す時期なのでは?と初めて思いました。
黒は詠唱の長さとAFUBの維持という二重の枷がありますが、詠唱だけで良いのではと。
維持の方が無くなれば道中シュインシュインし続ける必要も、LB3を撃たされることへの恐怖(維持の秒数ギリギリなので)も無くなりますし。
重めの詠唱と高威力の魔法で黒魔らしさは十分保てるのではと思いました。