Page 282 of 390 FirstFirst ... 182 232 272 280 281 282 283 284 292 332 382 ... LastLast
Results 2,811 to 2,820 of 3898

Thread: 黒魔導士

  1. #2811
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by blackmage1 View Post
    5.1で召喚強化した時も「黒より火力出るかもしれない」と言ってた
    それは5.1パッチノート朗読会での「(範囲火力が)黒よりもしかしたら」というこの発言のことでしょうか?




    追記
    そのパッチノート朗読会で、モンクの無我と侍の黙想を調整した事について、
    「ツール使ってる人と使ってない人で差が出て良くないから調整した」といった事が言われており、とても良い調整方針だと感じました。
    黒のmptickにも同様の問題があると思いますので、はやく何とかしてほしいです。
    (1)
    Last edited by PeroperoYuunan; 05-30-2023 at 01:39 PM.

  2. #2812
    Player
    Nem_eme's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    32
    Character
    Emet Nemui
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 66
    新パッチありがとうございます。そして実装お疲れ様でした。マイペースながら新しい零式も楽しんでおり、これからどんなギミックがあるのかとワクワクしております。さて、言わなければ相対的ナーフされそうなので一応書き残して置きますが、黒魔の火力はこれでいいと思ます。(というか現状最低限のラインにいると思います。)
    前パッチにて黒魔で絶オメガも攻略しておりましたが、黒魔が居るとシナジーがないのでどうしてもPTDPSが低いフェーズもありちょっと苦労しました。一か月ちょっとかかりましたが、なんとかパッチ内にクリア出来ました。ですが、シナジーない分もうちょっと火力あればなぁという場面があり強化を貰えてとても嬉しいです。また、毎回絶で言われるのですが、召喚のhotがないからヒールがキツイやバマジクあればなぁと言われたり、黒魔蘇生ないからなぁ、、だったり。やはり蘇生の有無だけでも大きいですが、シナジーやHOT、軽減。これがないだけでかなりヒーラーさんの負担やPTメンバーにかかる負担が違いますし、しいては相対的にPTDPSを下げている原因かと思います。それらが欲しいのではないですが、やはりPTメンバーを納得させるだけの火力は欲しいです。なので今の現状の火力差は維持していただけるとありがたいです。新零式楽しみます!ここまでお読みくださりありがとうございました。
    (11)

  3. #2813
    Player
    Tsukasa453145's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    85
    Character
    Tsukasa Kadoya
    World
    Asura
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    黒はキャスの中で一番火力が強いはずだとも思っていますが。
    火力強化し続けるとロール内の火力バランスが完全に崩れてしまうんだろうなぁ。
    (某サイトの統計では黒は火力最上位なんです)
    (4)

  4. 06-02-2023 09:18 AM

  5. #2814
    Player
    hachune_mick's Avatar
    Join Date
    Mar 2023
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    Mick Fortune-river
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 98
    ソーサラー系全体に言える事だろうけど
    動くと詠唱切れてしまうのをなんとかして欲しい

    けれども、詠唱キャンセルできないと辛いというのもあるから
    どっちともというイメージにも難しい問題

    キャンセルボタンで詠唱キャンセルで押さない限り移動しても詠唱切れないとかなのがいいのでしょうかね?

    黒魔紋の短縮は乗っている時か乗った状態で詠唱開始時とかでしょうか?

    詠唱の分、魔法系の威力を上げて欲しい

    無詠唱化スキルも出てきたけど、詠唱がソーサラーぽいいという部分から抜け出せなくなっているように思えてしまう

    低レベル帯が一番詠唱の影響を受けてしまうので、できれば、詠唱系のもどかしさをなんとかして欲しい
    (4)

  6. #2815
    Player
    Shifon's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    うるだは
    Posts
    178
    Character
    Shifon Ephraim
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 92
    キャスターのコンセプト通り(高難易度でもギミックやタイムラインある程度把握したら)
    火力:黒>召≧赤
    になってる現状を今後も維持していってほしいです。
    (13)
    独創的なアイデアは評価していこう~

  7. #2816
    Player
    brow's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    115
    Character
    Rac Bellydrum
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    魔紋の上でブリザガで折り返す時、何度もMP回復で煩わしい思いをしています。パラドックスの追加でかなり楽になりましたが、それでもブリザガ→ブリザジャ→パラドックス→ファイガでMP回復タイミングによっては一回しか回復せずGCDを止めずに満タンで折り返しが出来ない時がたまにあります。
    そこで、ブリザジャにMP5000回復の効果が追加されたら、MPについての煩わしさが無くなると思うのですが、どうでしょうか。
    (4)

  8. #2817
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    149
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    黒魔紋について

    バーストに合わせてねって感じでリキャ120秒にされてから結構経ちますが
    ここでバースト!というところで移動させられる場面が多く、設置型の魔紋が噛み合わないのでモヤモヤします。
    一度リキャがずれるとずっとバーストタイムからずれますし。
    暁月では更にフィールド側が変化して置けないことが増えたので、7.0では改善されていることを願います。

    設置型がダメだという話ではなく、
    ・吹き飛ばしにラインズステップで戻れる
    ・真ん中に置けば再生2層の連続反面焼きなどが全部避けられる
    といった「うまくやる余地」があるのは面白いと思っていて、
    バーストなのにそもそも置けない(フィールドがつぶれる・ランダムな位置に走らされて戻れないなど)のが不満点です。
    (5)

  9. #2818
    Player
    AtenaGlory's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Location
    大久野島
    Posts
    987
    Character
    Athena Orangeplanet
    World
    Typhon
    Main Class
    Reaper Lv 100
    初心者黒魔の質問なんですが
    1 サンダー系の技を使うと、追加効果で無詠唱で撃てますがdotが切れるタイミングで撃てば良いんですよね?効果時間の30秒以内に、数回効果アップって表示がでて何かもったいない感じが若干します。

    2 火・氷が切れるタイミングとdotが切れるタイミングに、ギミックとかどっちかに気をとられ片方が切れてしまうのですが、両方意識しやすいようにHUDいじるしかないですか?

    3 激成魔はサンダー系入れる時以外は、パラドックス前にやっていれば大丈夫ですか?
    (1)

  10. #2819
    Player
    FF14Forum20210114's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    8
    Character
    Jordan Walser
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 71
    1 はい ただ、無詠唱ができる場合・そうじゃない場合・バフが乗っている場合・乗っていない場合と色々火力が変わります。はじめは切れるタイミングで撃ったり、ローテーションの中で決め打ちしたりしながら、火力を上げたいと思った時に試行錯誤するのが楽しいかもしれません。

    2 いいえ HUDをいじるのも一つのやり方です。たくさんコンテンツに行ったり木人を叩いたりして何回スキルを撃つと時間切れになってしまうのか指に馴染ませるやり方もあります。装備やマテリア、食事等でサブステータスのスペルスピードを上げると詠唱速度が上がるため、サブステータスの調整で火(AF)氷(UB)が切れにくくするやり方もあります。自分にあったやり方を探すのも楽しいかもしれません。

    3 はい 激成魔の効果時間は割と長いので、サンダー系・ファイア・コラプス・パラドックスのうち、適用したい魔法が発動する際にばふがのれば
    (1)

  11. #2820
    Player
    FF14Forum20210114's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    8
    Character
    Jordan Walser
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 71
    バフが乗れば大丈夫です。せっかく30秒猶予があるので、キャストタイムよりリキャストタイムが長くなる無詠唱サンダー系や火と氷を切り替えるときのファイガ・ブリザガ、ゼノグロシー等の後に使用すると、プレイフィールがより快適になってさらに楽しいかもしれません。


    途中送信してしまったため追記となります。
    (1)

  12. 11-10-2023 05:23 PM

Page 282 of 390 FirstFirst ... 182 232 272 280 281 282 283 284 292 332 382 ... LastLast