Page 232 of 390 FirstFirst ... 132 182 222 230 231 232 233 234 242 282 332 ... LastLast
Results 2,311 to 2,320 of 3898

Thread: 黒魔導士

  1. #2311
    Player
    Hal_N's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    30
    Character
    Hal Noah
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    個人的には現状の強さ自体にそこまで不満もなく蘇生はいらないと思うのですが、
    あげられている不満の原点は総合的に見て弱い(と思われている)部分にあるのでは。

    黒が赤召に比べて総合的に弱いと思われていることが多い現状は不満に思う人が出てもしょうがないです。
    零式・絶募集において赤召をハブるPT募集はほぼないレベルですが黒は一定の割合でハブられています。
    黒魔道士は赤魔道士・召喚士に比べて総合的に劣ると考えている人が一定数いるということで、
    そこを解消できるなら蘇生だろうがさらなる火力だろうが新たな支援技だろうがその辺はなんでもいいんだと思います。

    赤でも召でも黒でも同等レベルに可と全員が思える調整が一番望ましいのですが、まあ難しいんですよね……
    (6)

  2. #2312
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    149
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Hal_N View Post
    個人的には現状の強さ自体にそこまで不満もなく蘇生はいらないと思うのですが、
    あげられている不満の原点は総合的に見て弱い(と思われている)部分にあるのでは。
    -略-
    まだキャス1枠募集だったり、黒はぶり募集もたまに見るのでそういう面はあるかもしれないですね。

    自分も黒の強さにはさほど不満がなく、上で意見が出ているように支援を入れるなら蘇生よりはマナシフトが嬉しいです。
    (変な修正を入れられるよりは今の黒魔が面白いので、そっとしておいてほしいというのもありますが。)
    (3)

  3. #2313
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    今こそアポカタ復活を…
    割と黒魔だけのアドバンテージになりそうだとは思いますけどね。

    ちなみに黒魔に蘇生は要らない派です。
    (7)

  4. #2314
    Player
    chokobo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    20
    Character
    Chokobo Fantasy
    World
    Ridill
    Main Class
    Fisher Lv 90
    呪われた復活術があってもいい気がします。
    暗黒的に数秒以内に全回復をヒラがしないと腐るとか
    施術から復活まで10秒を要するといったあんばいで
    (0)

  5. #2315
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    自分は弱いから要らないとずっとおもっています。「強さ」というのは火力だけでなく、難しさ、支援能力なども「強さ」の一部で、そして採用率に反映されている。他ジョブは1倍の仕事で1倍の給料が貰えるけど黒魔は10倍の仕事で2倍の給料が貰える、ですから黒要らない、クリア人数が最も少ないデータもそれを反映している。けど10倍の仕事は黒の特性で、問題あるのは2倍の給料が足りないこと。

    仕事を1倍まで減らすか(蘇生、支援などを付けるとか、コラプス380威力にするか)より、給料を10倍まで上げたほうがいいと思います(召赤より10%の火力差、5.0と同じく)。実際、5.0の時、W1stが召喚、W1stから10thまで召喚6人、黒のクリア人数が3週目から召喚を超えた(蘇生構成は確かに練習時間を減らすけど、普通のチームはDPSチェックが厳しくて黒を選ぶ)。蘇生があるから時間切れ、蘇生がないからDPSチェックが厳しくない(PTDPSでどのくらいの火力を犠牲して支援を得る選択)。というバランスは5.0で有効だと証明しました。
    あと、絶のDPSチェックが零式より優しいから、5.0のように黒が完全なる上位になるとは思わないです。むしろそうしないと黒は完全なる下位ジョブとなる。

    もちろん、召赤に同じくて便利で使える蘇生か、30%範囲化したマバリアとかを付けてもいいんですけど。自分は火力派です
    (1)

  6. #2316
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by yoomu View Post
    自分は弱いから要らないとずっとおもっています。「強さ」というのは火力だけでなく、難しさ、支援能力なども「強さ」の一部で、そして採用率に反映されている。他ジョブは1倍の仕事で1倍の給料が貰えるけど黒魔は10倍の仕事で2倍の給料が貰える、ですから黒要らない、クリア人数が最も少ないデータもそれを反映している。
    クリア者(使用者)が少ない原因は、あまたが言う「強さ」以外にもあります。

    例えば、タンクロールの中で戦士だけがDH不要であるため、着替えが面倒で、他のタンクジョブよりも戦士の人口は少ない傾向にあります。
    (今回の零式では、どの層でもrdpsは戦士≒暗黒ですがクリア者人口は暗黒>戦士です。)
    黒魔道士の場合は、赤召がスペスピ不要なため、着替えは戦士よりもさらに大変です。
    なので、たとえ「強さ」が同じになるようにバランス調整されたとしても、黒魔道士のクリア者(使用者)は赤召よりも少なくなるでしょう。

    それ以外にも、「難しいと言われてるジョブを選択するプレイヤー自体が少ない」
    (「FF14 黒魔道士」で検索すると「黒魔道士は難しい」というサイトがヒットしてしまい、実際の難しさに関係なくビギナーが黒魔道士を避けてしまう)とか、
    「レベリング中のスキル回しが難解な上にレベルごとにスキル回しが大きく変わって分かりづらいのでカンストまで続ける人が他ジョブより少ない」とか、
    あなたの言う「強さ」以外の黒魔道士人口に影響を与えている可能性がある要素は色々考えられます。

    従って、どの原因が、どの程度黒魔道士人口に影響を与えているのかを示すデータが無い限りは、
    「クリア人数が最も少ないデータもそれを反映している。」とはいえないでしょう。
    (4)
    Last edited by PeroperoYuunan; 01-18-2021 at 09:08 PM.

  7. #2317
    Player
    Sima-kaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    138
    Character
    Muu Lin
    World
    Aegis
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    クリア者(使用者)が少ない原因は「強さ」以外にもあります。

    例えば、タンクロールの中で戦士だけがDH不要であるため、着替えが面倒で、他のタンクジョブよりも戦士の人口は少ない傾向にあります。
    (今回の零式では、どの層でもrdpsは戦士≒暗黒ですがクリア者人口は暗黒>戦士です。)
    黒魔道士の場合は、赤召がスペスピ不要なため、着替えは戦士よりもさらに大変です。
    なので、たとえ「強さ」が同じになるようにバランス調整されたとしても、黒魔道士のクリア者(使用者)は赤召よりも少なくなるでしょう。

    それ以外にも、「難しいと言われてるジョブを選択するプレイヤー自体が少ない」とか、
    「レベリング中のスキル回しが難解な上にレベルごとにスキル回しが大きく変わって分かりづらいのでカンストまで続ける人が他ジョブより少ない」とか、
    「強さ」以外の黒魔道士人口に影響を与えている可能性がある要素は色々考えられます。

    従って、「クリア人数が最も少ないデータもそれを反映している。」とはいえないでしょう。
    私はそういう所も含めての「強さ」のバランスをとって欲しいと思います。
    その結果が現状もろに採用率に跳ね返っているのではないでしょうか。
    (6)
    メインはいつでも黒魔

  8. #2318
    Player
    bahamutan's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    96
    Character
    Mtsthiro Tntn
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    とはいえ黒が圧倒的な火力を誇っていた覚醒編時代がどうなったかというと今度はキャス自体から人が居なくなるという事態に成ってしまいました。黒には最高峰のDPSのアドル持ちの遠隔という特大の強みが有った筈なのにです。他のロールから雪崩込んでもおかしくないレベルなのにです。

    「召喚が腱鞘炎でー・・・」とはよく言われます。
    が、同じようにボタン連打するジョブの機は大人気でしたし、あの時点でも召に機動力と蘇生は残っており「火力」以外の「強み」は残ってました(その火力も黒とは比べるべくも無いですがWFに入る位には十分です)。また赤にはそもそもボタン連打要素は無いです。
    つまるところ多くの人は「簡単」かつ「火力の高い」ジョブがしたいのです。

    黒の人口を増やすのが目的なら例えば「AFやUBが一生切れないでファイアがルインラ並みの損失且つ無詠唱でファイジャブリザジャの詠唱の長さは2.5s」レベルの調整が要りますがそれはここにいる多くの黒の方が納得しないでしょうし「召喚でやれ」と一蹴されてしまうでしょう。
    (5)

  9. #2319
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by bahamutan View Post
    とはいえ黒が圧倒的な火力を誇っていた覚醒編時代がどうなったかというと今度はキャス自体から人が居なくなるという事態に成ってしまいました。黒には最高峰のDPSのアドル持ちの遠隔という特大の強みが有った筈なのにです。他のロールから雪崩込んでもおかしくないレベルなのにです。

    「召喚が腱鞘炎でー・・・」とはよく言われます。
    が、同じようにボタン連打するジョブの機は大人気でしたし、あの時点でも召に機動力と蘇生は残っており「火力」以外の「強み」は残ってました(その火力も黒とは比べるべくも無いですがWFに入る位には十分です)。また赤にはそもそもボタン連打要素は無いです。
    つまるところ多くの人は「簡単」かつ「火力の高い」ジョブがしたいのです。

    黒の人口を増やすのが目的なら例えば「AFやUBが一生切れないでファイアがルインラ並みの損失且つ無詠唱でファイジャブリザジャの詠唱の長さは2.5s」レベルの調整が要りますがそれはここにいる多くの黒の方が納得しないでしょうし「召喚でやれ」と一蹴されてしまうでしょう。
    「人口を増やす」でなく「ハブられない」ためです。黒をやったら、固定を探すとき蘇生ジョブ優先か、召赤に着換えさせられることが何回もある(黒で構わないPTは1/6だった)。それでも絶は召赤でやれって言われた。

    ですから今の状況は、黒の人口が少ないでなく、召赤に着換えさせられたのです。黒のエフェクトもかっこ良くて、スキル回しも完璧。こんな黒でもクリア人数が最も少ないとは、PT要らない、リーダーが黒で攻略させないからです。何故させないというと、蘇生がほしいです(そして蘇生ジョブにしても火力も変わらない、つまり召赤で攻略すれば代償なく蘇生できる)。キャス3ジョブで火力がほぼ同じくて、黒だけ蘇生がない。つまり、黒に相当な支援能力を付けるとか、5.0のように黒の火力自体が支援能力となると、召赤の競争力に負けない調整がほしいです。

    確かに、クリア人数には人口の要素もあるけど(例えばモンクで5.05時点で強化してもその人数も少ない)、黒はそうではないです。
    (4)
    Last edited by yoomu; 01-17-2021 at 02:12 PM.

  10. #2320
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    クリア者(使用者)が少ない原因は「強さ」以外にもあります。

    例えば、タンクロールの中で戦士だけがDH不要であるため、着替えが面倒で、他のタンクジョブよりも戦士の人口は少ない傾向にあります。
    (今回の零式では、どの層でもrdpsは戦士≒暗黒ですがクリア者人口は暗黒>戦士です。)
    黒魔道士の場合は、赤召がスペスピ不要なため、着替えは戦士よりもさらに大変です。
    なので、たとえ「強さ」が同じになるようにバランス調整されたとしても、黒魔道士のクリア者(使用者)は赤召よりも少なくなるでしょう。

    それ以外にも、「難しいと言われてるジョブを選択するプレイヤー自体が少ない」とか、
    「レベリング中のスキル回しが難解な上にレベルごとにスキル回しが大きく変わって分かりづらいのでカンストまで続ける人が他ジョブより少ない」とか、
    「強さ」以外の黒魔道士人口に影響を与えている可能性がある要素は色々考えられます。

    従って、「クリア人数が最も少ないデータもそれを反映している。」とはいえないでしょう。
    では、ぺろぺろさんは何故黒のクリア人数が最も少ないと思いますか?エフェクトが地味でやりたくない?スキル回しが気持ち悪くてやりたくない?自分のPT経験によると、召赤にやらせたことが何回もあった。そして、「難しいと言われてるジョブを選択するプレイヤー自体が少ない」ということも、「難しさも強さの一部」と思って、難しからやりたくないということが成立したら、難しさに合っていない強さがないという問題ですね。つまり同じく強さの問題だと思います。
    あと、サブ属性が違うから着替えには難しいけど、最初で黒で攻略したら着替える問題がないでしょう?けどなんで黒で攻略人数が全ジョブで最も少ないですか?そして召赤が黒に着替えるのは難しいと言えば、黒が召赤に着替えるのも難しいです。ですから、着替えにくいから人数が少ないとは言えないですよね。
    そして、これは単純なる「召赤よりすくない」でなくもう召喚の1/3未満、赤の半分未満となったんですよ、これが問題なしとは言えないですよね。
    (2)
    Last edited by yoomu; 01-16-2021 at 10:26 PM.

Page 232 of 390 FirstFirst ... 132 182 222 230 231 232 233 234 242 282 332 ... LastLast