Page 221 of 390 FirstFirst ... 121 171 211 219 220 221 222 223 231 271 321 ... LastLast
Results 2,201 to 2,210 of 3898

Thread: 黒魔導士

  1. #2201
    Player
    Sima-kaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    138
    Character
    Muu Lin
    World
    Aegis
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by konaO View Post
    ジョブスペックを語るのならランキング上位層で見なければ意味はないと思いますよ。

    1層 雑魚フェーズや魔方陣フェーズを含めれば圧倒的に召喚だがボス単体で見ると召喚の賢者タイムにボスや雑魚が飛ぶ訳ですから召喚が圧倒的に有利になるわけですけどボス単体でバーストジョブ有利である1層で召喚に並ぶレベルなのが普通ならおかしいですね。

    2層 明らかに黒有利

    3層 明らかに黒有利

    4層明らかに黒有利

    最上位層というならジョブスペックを限界まで引き出せているランキングのトップ層でお話すべきだと思いますよ。
    まず私はDPSランキングで見ていないです。全Perfで見ています。
    perf帯を箱ひげ図で見た値で話しています。最上位層以外は不利だが、ランキングで上位だから、perf最上位層が有利だから、黒が明らかに有利
    というのは非常に短絡的な話だと思います。何でaDPSは上位層や中間層は不利なんでしょうね。同層同士で比べた時に。前提としてピュアDPSとシナジー蘇生持ちなのに。
    kana0さんがおっしゃる様に”カジュアルに楽しめるようになった零式基準で調整されているように思える”のであれば中間層ぐらいまでaDPSで勝っても問題ないのじゃないでしょうか。

    その辺りを議論しているのですが、最終的には現状のバランスを運営が良として、ナーフ等しないのであれば、全体の平均を上げてしまう。
    その上で、分布のばらつきを小さくならないか、という議論。それを見て、あまりに突出して黒の火力がおかしいのであれば別にナーフしてもらって構わないと思ってます。
    そりゃ人間だから文句は言うとは思いますが。
    (ちなみに、特定のジョブ以外全部上がればいいと、個人的に思っています。他ジョブとの火力差について不満は現状ありません。欲を言うと…近接と遠隔とギミックの議論に入るので割愛)

    5.0では黒は明らかに有利でしたね。だから他キャスの火力を上げた事について不満はありません。
    が、その上げ方については不満があります。
    (4)
    メインはいつでも黒魔

  2. #2202
    Player
    Sima-kaze's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    138
    Character
    Muu Lin
    World
    Aegis
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    単に「トップ層」「上位層」といった言葉の認識がずれているだけじゃないでしょうか。

    2~4層のrdps全ジョブランキングの1~300位の辺りは、ぱっと見ただけでも黒魔道士が多いので、
    「トップ層」が上位100人とかの事を意味するのならば、
    「トップ層では召喚に明らかに有利なコンテンツ以外は黒が勝っている」もデータ上で間違いではないでしょう。
    ランキングとPerfでの齟齬だと思います。
    (2)
    メインはいつでも黒魔

  3. #2203
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by Sima-kaze View Post
    kana0さんがおっしゃる様に”カジュアルに楽しめるようになった零式基準で調整されているように思える”のであれば中間層ぐらいまでaDPSで勝っても問題ないのじゃないでしょうか。
    aDPSはそもそも本体火力が一番影響が出ますが、他のDPSのシナジースキルに合わせて自身の高ダメージを出せる周期が合っているジョブが有利です。
    そもそも黒は周期に毎回必ず合わせられるアビリティ等は基本ありませんが、召喚は基本的なスキル回しで1分周期、2分周期のシナジーに自身のバハやフェニが合わせられるようにそもそも設計されています。
    aDPSで考える所があるのならばそもそも黒のスキル構成を1分周期で多数のアビリティ等を使うバーストジョブに変更していくように調整を願うフィードバックをした方が良いかと思います。
    (1)

  4. #2204
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by Sima-kaze View Post
    まず私はDPSランキングで見ていないです。全Perfで見ています。
    perf帯を箱ひげ図で見た値で話しています。最上位層以外は不利だが、ランキングで上位だから、perf最上位層が有利だから、黒が明らかに有利
    というのは非常に短絡的な話だと思います。何でaDPSは上位層や中間層は不利なんでしょうね。同層同士で比べた時に。前提としてピュアDPSとシナジー蘇生持ちなのに。
    私がランキング上位で見る理由はプレイヤーの平均層というジョブスペック的には限界まで引き出せていないであろう層はあくまでジョブスペックを語る上で必要無いと考えていて、トップ層は基本的に自身やPTメンバー含めたPTとしての錬度、クリDH運含めて極めて限界に近い水準で満たしていると考えている為です。
    ですから平均層等のジョブ毎にブレ幅が違う曖昧な数値は考慮する必要はないと考えています。

    あくまでもご留意頂きたいのは私個人はSima-kazeさんは黒のトップ層以外の引き上げを願っているという点は理解していますし心から賛同します。
    (4)

  5. #2205
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    まず、正規分布を見ると、黒魔道士の分布の幅が広いので、他ジョブと似たような幅の分布になるように
    トップ層は変わらず、それより下の層は火力上昇となるようなな修正を入れるべきだろう。



    それだけで十分なのか?トップ層を含めて全体の火力も上げた方が良いのか?
    今のトップ層の火力がどうなってるのか?
    正直、5.0の黒は1分ことに8発のインス魔法使えるのは難易度はもう下げられないと思うんです。これ以上下の層だけを高めればたぶん完全にレンジになって、つまりコラプス380威力まで上がるしかない。けどこれは黒ではないじゃないでしょうか。
    (2)

  6. #2206
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    上位層だけで見るってことは、極論、他ジョブの上位20%に平均値があってもばらつきが小さく最大値付近で横並びになってればOKってことなんだけど、さすがにそれは駄目でしょ。暴論と言われても仕方ないレベルで暴論
    (7)
    Last edited by AruruGarnet; 12-19-2019 at 10:13 PM.

  7. #2207
    Player
    Hal_N's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    30
    Character
    Hal Noah
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    そもそも記録でみたトップで比較するとどうしても手数多い職のほうが有利ですよね。
    クリダイ運によるブレが小さくなるわけですから。
    わかりやすく極端な例でいきますと1等1億円の宝くじと1等3億円の宝くじで言えば、
    期待値的には同じはずなのですが1等3億円の宝くじが圧倒的に強いことになってしまいます。
    上位3%等、ある程度のところで比較するならまだ納得します。

    どうしても蘇生が無い以上他2ジョブに負ける及び並ぶような火力では価値のないゴミなので、調整が難しいとは思いますがしっかりやってほしいですね。
    (12)

  8. #2208
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    まあ、自分は暗算サイトの50Perfあるいは75PPerfで召喚より5%、赤より3%上がるのは納得できるけど、現在は75Perf召94.44、黒91.18、赤87.14。つまり目標は99.16、8.7%の強化が目安、50Perfで参考したら10.6%、前で自分が言ったサンダー系とファイジャ以外の強化した後エノキアンもさらに5%上がるのは必須だと思いますね、これも今のキャスバランスの現実です。

    ちなみにただ上位層(例えば99%)によって調整する話については上位層でないと(98%以下)このゲームを遊ぶ資格がないと理解するしかない。赤のほうが高いのはフェニックスのHOTからです。

    正直、赤の調整が入れると話ししただけで、本当に怖がっているよ。
    (4)
    Last edited by yoomu; 01-14-2020 at 12:00 AM.

  9. #2209
    Player
    Yamanyanko's Avatar
    Join Date
    Jan 2020
    Posts
    1
    Character
    Yamanyanko Iriomote
    World
    Ridill
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    要望と言うか性能云々の所に突然話題変えてしまうんですけれど、AFとUBのそれぞれの魔法の役割を逆の状態に出来るようになると良いな…というのがあります。
    ファイア系の魔法を使いAFでMP回復、ブリザド系の魔法を使ってUBにしてブリザド系魔法で攻撃…といった具合の物は難しいのかなと考えてしまいます。属性の概念がありますのでやはり難しいでしょうか…?
    (2)

  10. #2210
    Player
    Kakarim's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    185
    Character
    Kakarimu Totorimu
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    AFで威力が上がるのは星極性による『活性』、UBでMPが回復するのは霊極性の『停滞』によるという設定だったはずなので難しいと思いますね~
    (5)

Page 221 of 390 FirstFirst ... 121 171 211 219 220 221 222 223 231 271 321 ... LastLast