Page 187 of 390 FirstFirst ... 87 137 177 185 186 187 188 189 197 237 287 ... LastLast
Results 1,861 to 1,870 of 3898

Thread: 黒魔導士

  1. #1861
    Player
    Kakarim's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    185
    Character
    Kakarimu Totorimu
    World
    Belias
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by HASU373 View Post
    トランスとアンブラルソウルを統合してほしい
    トランスは基本AF→ABの順でしか使用用途がないことと、アンブラルソウルはABの延長とアンブラルハートのスタックを1増やすだけなのでトランスを強制的にABの状態にして時間延長のみの効果にして、アンブラルソウルに置き換わったらさらにスタックを1追加するといいんじゃないんでしょうか?
    それとトランス中は非戦闘中に限りABの時間が止まってくれると何度も連発して維持することもなくIDが楽になると思います
    範囲狩りの時にUB3からトランス→フレアってやってるのでそうされると困りますね
    (1)

  2. #1862
    Player
    guegue's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    24
    Character
    Oxia Ludendorff
    World
    Bahamut
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    AnbralではなくUmbralです。ABではなくUB。
    (3)

  3. #1863
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    とりあえず感じた黒魔の改善案を何点か。
    1.ファイガの威力向上
     現状では威力が低く、Procファイガの出番がほとんどありません。デスペアが登場してからは特に。
    なのでファイガの威力を上げてほしいです。せっかくProcしたのに使わずに捨てるのも勿体ないですし・・・。

    2.コラプスの使い道を増やす
     パッと思いつくのは激成コラプスの追加効果でAF/UBを延長するとか、一定時間与ダメ上昇バフが付くとかでしょうか。
    使い道が完全に無い訳ではないですが、もう少し使い道が増えればなと。

    3.三連魔に追加効果を
     「効果時間中はAF/UBの時間が経過しない」を追加してほしいです。
    三連魔使用中に何らかのギミックで一切殴れなかったとしても損失を最小限に抑えたり、更にファイジャの数を増やしてDPSを上げる目的です。
    モンクが持っている金剛の極意があれだけ無茶な強化出来るのであれば、これぐらいは欲しいですね。

    4.ラインズステップに追加効果
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    逆に黒魔紋から一瞬で数m離れるラインズステップとかどうですかね。
    魔紋中央からノックバックが発生するイメージで、立ち位置によって方向を変えられるみたいな。
    これです。黒魔紋のバフが付いてるかどうかで効果を切り替えてくれると良いですね。

    5.マバリアのリキャスト減少
    6.ウォールの復活
     黒魔は怠惰でズボラなので動きたがりません。なので防御系スキルの使い勝手を向上させて欲しいです。
    ウォールの復活は切実にお願いします。

    7.堅実魔のリキャスト減少
     そもそも何で4倍に増やされたんでしょうか・・・?
    物理のアームズレングスと合わせるためだとは思いますが、
    せめて半分の60秒ぐらいにしてほしいです。

    8.全体的なDPSの向上
     某サイトではモンクに負けてるのが現状です。
    流石にここは負けないように上げてください。
    (2)
    Last edited by YSflm; 08-18-2019 at 01:40 PM. Reason: アームズレングスの効果時間は勘違いでした。

  4. #1864
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    7.堅実魔のリキャスト減少
     そもそも何で4倍に増やされたんでしょうか・・・?
    物理のアームズレングスと合わせるためだとは思いますが、効果時間も合ってませんし・・・(アームズレングスは12秒で堅実魔は6秒)。
    せめて半分の60秒ぐらいにしてほしいです
    揚げ足を取るようですがアームズレングスの効果時間をしっかり見てから書くようにしてくださいね?
    (0)

  5. #1865
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by konaO View Post
    揚げ足を取るようですがアームズレングスの効果時間をしっかり見てから書くようにしてくださいね?
    時間が長いのはバリアの方でしたね、ありがとうございます。
    ただ結局ノックバック・引き寄せに関して物理職と同等のリキャはあり得ないと思いますが。
    (3)

  6. #1866
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    ただ結局ノックバック・引き寄せに関して物理職と同等のリキャはあり得ないと思いますが。
    何故そう思われるのか具体的に知りたいです。
    「有り得ない」とまで仰られる根拠はどこにあるのでしょうか?
    (3)

  7. #1867
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    純粋にあれじゃないですか?
    堅実魔は詠唱中断無効なのに対して
    アームズレングスのバリア効果は敵のAAによるダメージが20%減る

    ここが釣り合ってるかどうかという話かと

    私はどうでもいいですけど
    (1)

  8. #1868
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by AruruGarnet View Post
    純粋にあれじゃないですか?
    堅実魔は詠唱中断無効なのに対して
    アームズレングスのバリア効果は敵のAAによるダメージが20%減る
    まぁ範囲の物理攻撃があったとして、わざと当たりに行く状況作ってタンクのAAの被ダメを減らせるっていう状況をメレーとレンジがアムレンを使うことにより作れるのか?(そもそも当たったら...?)って事じゃないですかね?
    まぁ個人的には追加効果はIDで真価を発揮してるわけで、零式だとどうなんでしょうね?って思いますけど、吹き飛び無効スキルとしては一律2分リキャだしいいんじゃないですか?と私は思いますね。
    (0)

  9. #1869
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by AruruGarnet View Post
    純粋にあれじゃないですか?
    堅実魔は詠唱中断無効なのに対して
    アームズレングスのバリア効果は敵のAAによるダメージが20%減る
    誤解される書き方かと思いましたので訂正させていただきますと、
    アームズレングスの効果は「攻撃者に20%スロウを付与する」です。
    AAだけでなくキャスティングにも影響が及ぶかと思われます。

    追加効果の話で言うならば、どちらもソロでの運用を想定しているかと思われますし大差は無いと私は思いますね。

    まだ質問を投げかけた方から返信が無いので、先に私の意見を述べさせていただきますが
    そもそも「キャスター」ないし「Ranged」と呼ばれるジョブは「Melee」に比べて以下の利点があります。
    • 敵に接近する必要が無い
    • 攻撃に方向指定の概念が存在しない
    • 方向指定の概念がない為移動を制限されない
    • AAが必須ではない(物理レンジでも範囲内なら100%のパフォーマンスを発揮できる)

    これらを踏まえてなお、同等のリキャでは不十分と言う理由が分かりませんでした。
    つまり、このメリットの逆を近接は背負わされている訳で、吹き飛ばしに一番影響が出るのは遠距離より近接なのです。

    たしかに黒魔は移動に弱くギミック処理によって火力が左右されやすいジョブではありますが、
    出来る限りのパフォーマンスを発揮+味方との連携を上手く行う事で「Ranged」としては抜群の火力を誇るというコンセプトの下作られているのだと考えております。
    私も長らく黒魔をやっていますが、むしろアームズレングスのリキャを短くすべきは近接のほうではないかと思うくらいです。
    それくらい「Ranged」と言うメリットは大きいと私は考えております。
    (2)
    Last edited by Kamone; 08-18-2019 at 05:56 PM.

  10. #1870
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    何故そう思われるのか具体的に知りたいです。
    「有り得ない」とまで仰られる根拠はどこにあるのでしょうか?
    単純に物理職と魔法職ではノックバックの影響の差が大きすぎるからです。
    これが魔法職もノックバックされたままで良いという風潮があるなら問題無いとは思いますが、実際はノックバックされた後ボス背面集合が基本ですよね。
    あと堅実魔の話は黒魔に限ったことではなく赤召ヒラの話でもあります。むしろ黒魔はステップのおかげで楽な方ですしね。
    ただエデン零式四層に遊びでヒーラーで行った時はかなりキツかったのに対して近接で遊びに行った時はかなり動きやすかったので堅実魔の調整は必要かなと。

    元々FF14は近接がかなり優遇されてキャスターだけがデメリットを背負わされるのが常なので仕方ないとは思ってますけど。
    (1)

Page 187 of 390 FirstFirst ... 87 137 177 185 186 187 188 189 197 237 287 ... LastLast