ステップをグラウンドターゲット化
ファイア・ブリザドをインスタンス化
コラプスでAFUBを延長
上手く扱える人と、上手く扱えない人の差を減らす調整をしてほしいです。
(黒全体のDPS分布の下限を押し上げる様な調整)
メインはいつでも黒魔
エーテリアルステップのグランドターゲット式への変更は、先行入力が効かなくなるのと位置を指定するのが面倒なので反対です。
絶アルテマ、黒魔もクリアか。
黒のみ零式/絶とかの練習で使えない分パッチが遅れて実装されてる感
使えるには使えるけど、パーティ練習時間は増えてしまう
もう5.0にて仕様が変わっているかとは思うのですが、エノキアンが切れた時にファイジャが使えなくなるのをなくなって欲しいと感じています。
※エノキアンを使わなくてもファイジャ・ブリザジャ使用可能に、エノキアン起動→維持でファウルスタックの仕様は残す。ファイジャでのエノキ維持不可もそのまま。
自分が原因なのですがコンテンツ中エノキアンをすぐ切らしてしまい、エノキアンのリキャストがもどる前に切れた時にメインの火力であるファイジャを一切打てなくなるのがつらい…… 引き続き練習もしたいと思っていますが、バトル苦手勢の1意見としてお願いいたします
ライト勢&メイン黒魔の者です。
自分はエノキ維持する為に気持ち早めにファイガとブリザガを撃つようにしているのと、確実に詠唱が間に合わない場合はトランスで無理やりAFとUBを入れ替えています。
ダンジョンにてリキャが戻る前にエノキが消えてしまう経験はないので、まずは木人で維持のタイミング確認をしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、エノキを使わずにファイジャ・ブリザジャ使用可能になる事について自分は反対です。
特定のスキルを維持するのが難しいのであれば、それらを必要としないジョブはたくさんあります。黒魔にこだわるのであれば、エノキ維持をがんばるしかないと思います。
アドバイスありがとうございます、たしかに自分はいつもギリギリでブリザガ(やファイア、ファイガ)していました。早め早め、意識してみます!ライト勢&メイン黒魔の者です。
自分はエノキ維持する為に気持ち早めにファイガとブリザガを撃つようにしているのと、確実に詠唱が間に合わない場合はトランスで無理やりAFとUBを入れ替えています。
ダンジョンにてリキャが戻る前にエノキが消えてしまう経験はないので、まずは木人で維持のタイミング確認をしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、エノキを使わずにファイジャ・ブリザジャ使用可能になる事について自分は反対です。
特定のスキルを維持するのが難しいのであれば、それらを必要としないジョブはたくさんあります。黒魔にこだわるのであれば、エノキ維持をがんばるしかないと思います。
他のジョブも触っているのですが、呪術師でスタートして黒魔道士でメインクエストを続けてきたのに上手く出来ず諦めかけてたところでした、もう少し頑張ってみますね。
毎回更新するとフレアが弱体化される説
サンダジャの時も思ったけど、デスペア、ゼノグロシー共にエフェクトの軽さが気になります
どちらも妙にあっさりし過ぎててファイジャ、フレア、ファウルよりも高威力のスキルって感じがしないんですよね
ワイルドファイアを派手にした時みたいにエフェクトに手を加えたりしてくれないかな…
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.