Page 161 of 390 FirstFirst ... 61 111 151 159 160 161 162 163 171 211 261 ... LastLast
Results 1,601 to 1,610 of 3898

Thread: 黒魔導士

  1. #1601
    Player
    Shifon's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    うるだは
    Posts
    178
    Character
    Shifon Ephraim
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 92
    5.xの時に
    近接→レンジ→キャスター→近接といった具合に 近接2レンジ1キャス1のときに最もシナジー要素が強くなるようにするしかないのかな
    (2)
    独創的なアイデアは評価していこう~

  2. #1602
    Player
    WONOPP's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    レガシー パラメキア鯖出身
    Posts
    81
    Character
    Gillian Rosenheim
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    先程のPLLより

    Q.
    今回の調整で黒魔道士がより操作しやすく、より楽しくなりました!
    あとはパーティ支援能力があれば完璧だと思いますが、追加/調整の予定はありますか?

    A.
    メインジョブに対する思い入れはあると思いますが、ジョブごとの体験の違いを大切にしているので、
    少なくとも4.Xシリーズ中は新たに支援能力を追加する予定はありません。

    また、レイドなどでこのジョブがいると不利のような風潮がありますが、
    どの組み合わせでも極端な有利/不利が発生することはありません。
    どの組み合わせでもクリアできるのは百も承知です。
    さすがにそんな極端なコンテンツを作って来るとは思っていませんから。(いつぞやの竜の魔防はありましたが)

    確かにジョブを選んでいるのはプレイヤーです。実際に風評被害もあるでしょう。
    『どのジョブでもコンテンツはクリアできる、単にプレイヤーが選んで使わないだけ』とお考えかもしれませんが、我々プレイヤーがそういう選択をしているという事には『理由がある』という事も御理解下さい。
    その『理由』についてはこのフォーラムを読んで頂ければ見えてくる筈です。
    (25)

  3. #1603
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    383
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Shifon View Post
    5.xの時に
    近接→レンジ→キャスター→近接といった具合に 近接2レンジ1キャス1のときに最もシナジー要素が強くなるようにするしかないのかな
    争いの素となるシナジー自体を無くしてしまうのが最善だと思いますよ。

    今のような2分間の木人調整ではなく、理論値→木人→実戦値をそれぞれ計測して調整してもらいたいものです。
    (16)

  4. #1604
    Player
    HariPota's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    階段下の物置
    Posts
    496
    Character
    Neville Longbottom
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    シナジータダ乗りだとか泥棒だとかゴキブリだとか、どうしてこんなにも言われないといけないんだろう…。
    (31)
    こう考えてみて?歴史上の偉大な人物も
    スタート地点は今の僕達と何も変わらない学生だったんだ。

    彼らに出来たなら僕らにも出来る。

  5. #1605
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    どのジョブでも解けるバランスだからこそ
    黒 は 要 ら な い んですよね(;´д`)
    ましてや個々のスキルでバラツキも大きいから、わざわざ入れるのはリスクでしかない。

    このまま使いづらいだけの、ピュアDPSという位置付けを作るならいっそ、黒だけリミットブレイク2種類持たせて欲しいですね

    いずれにせよ、レイドの早期クリアに向かないというのは
    レイドを話題の主軸に添えているこのゲームでは、役立たずというのと同じです。
    どのジョブでも解けるバランスになっているんですから、早く安定して解ける方がいいに決まっています。
    その気がなくても結果的に敬遠されるに決まってるでしょう。
    お願いなんてしたって無意味です。┐( ̄ヘ ̄)┌
    (22)

  6. #1606
    Player
    nangokusodachi's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    143
    Character
    Nangoku Sodachi
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by HariPota View Post
    シナジータダ乗りだとか泥棒だとかゴキブリだとか、どうしてこんなにも言われないといけないんだろう…。
    だって火力至上主義の現状 シナジーによって上がる火力のほうが黒入れるより高いですからね。

    黒にそれを吸わせるだけ吸わせて黒が不慣れな人だった場合そりゃぁ誹謗中傷の的にされてしまいますでしょうね。

    だからこそ今の黒の在り方では絶対に席に座る権利すらないわけです。
    というか実際私なら席取り上げて黒杖へし折ってそこら辺の植木鉢に添え木として使わせてレイピアか本持たせます。


    黒を入れても他ジョブに劣らないメリットを入れてあげない限り黒が復権することはほぼないと思いますね。
    起動4層のようなデスして無理やりギミックを超えるということがない限りは・・・
    (13)

  7. #1607
    Player
    Licotte's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    21
    Character
    Lizlet Lize
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Q.
    あとはパーティ支援能力があれば完璧だと思いますが、追加/調整の予定はありますか?

    A.
    メインジョブに対する思い入れはあると思いますが、ジョブごとの体験の違いを大切にしているので、
    少なくとも4.Xシリーズ中は新たに支援能力を追加する予定はありません。

    また、レイドなどでこのジョブがいると不利のような風潮がありますが、
    どの組み合わせでも極端な有利/不利が発生することはありません。
    黒魔にシナジーや蘇生を絶対入れないのはわかりました。
    そういう方向性で行く!と断固としてブレずに進むのであれば個人的には歓迎します。
    高火力のでかい数字に惹かれて黒魔をしている方が殆どであるのはよくわかりますし、私も3.x時代はそうでした。

    今まで色々フィードバックしてましたが、一切採用価値がなかった状況から脱却して黒魔でレイドを遊びたかった気持ちが高かったので、
    何とかレイドで快くPTに入れて遊べるジョブに早くなって欲しく「なんとかしてくれよ吉田ぁ~」と思いながら書いたり読んだりしてました。

    強化対応は未だ不十分ですし迅速であったとも言えないです。(どうして4.1時点でこうなってなかったんでしょう)
    風評被害自体は運営の対応の遅さによるものなのでプレイヤーに「やめて」と言うのは甘えであると思います。誰のせいでこうなってると思ってるんだと皆思ってるはずですよ。
    蘇生やシナジーがなくても採用される圧倒的火力をそもそも持っていなかったんですからね。気持ちのイイダメージすら見れなくなっていた状況で誰が使うんだと。

    ピュアDPSとしてやっていくのであれば(侍もそうですが)もっと尖った火力が必要なのはご存知の通りだと思います。
    現状のとても上手いトッププレイヤーで召喚と同等か少し上程度です。
    とてもじゃないですが蘇生とシナジーを犠牲にして入れる程の差ではありません。
    初期攻略に不向きなのであれば、熟れてきた時にコンセプト通りの超火力の出るジョブになって欲しいですね。
    ファイジャやファウルの火力アップ、AFUBの時間延長、エノキ中のファイアブリザドファウルのInstant化、激成のリキャ30sなど様々な強化案が出ているのでしっかりと目を通していただけたらと思います。
    (35)

  8. #1608
    Player
    maeshu's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    6
    Character
    Shu Mai
    World
    Ramuh
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Licotte View Post
    黒魔にシナジーや蘇生を絶対入れないのはわかりました。
    そういう方向性で行く!と断固としてブレずに進むのであれば個人的には歓迎します。
    高火力のでかい数字に惹かれて黒魔をしている方が殆どであるのはよくわかりますし、私も3.x時代はそうでした。

    今まで色々フィードバックしてましたが、一切採用価値がなかった状況から脱却して黒魔でレイドを遊びたかった気持ちが高かったので、
    何とかレイドで快くPTに入れて遊べるジョブに早くなって欲しく「なんとかしてくれよ吉田ぁ~」と思いながら書いたり読んだりしてました。

    強化対応は未だ不十分ですし迅速であったとも言えないです。(どうして4.1時点でこうなってなかったんでしょう)
    風評被害自体は運営の対応の遅さによるものなのでプレイヤーに「やめて」と言うのは甘えであると思います。誰のせいでこうなってると思ってるんだと皆思ってるはずですよ。
    蘇生やシナジーがなくても採用される圧倒的火力をそもそも持っていなかったんですからね。気持ちのイイダメージすら見れなくなっていた状況で誰が使うんだと。

    ピュアDPSとしてやっていくのであれば(侍もそうですが)もっと尖った火力が必要なのはご存知の通りだと思います。
    現状のとても上手いトッププレイヤーで召喚と同等か少し上程度です。
    とてもじゃないですが蘇生とシナジーを犠牲にして入れる程の差ではありません。
    初期攻略に不向きなのであれば、熟れてきた時にコンセプト通りの超火力の出るジョブになって欲しいですね。
    ファイジャやファウルの火力アップ、AFUBの時間延長、エノキ中のファイアブリザドファウルのInstant化、激成のリキャ30sなど様々な強化案が出ているのでしっかりと目を通していただけたらと思います。
    同感です!

    開発の調整方針が明確になったのだから、それに沿って要望を出したり議論したほうが幸せになれるのかなと…。
    シナジーも含めた火力が他ジョブと比較して適切なバランスになっているか、DPSを詰めていく上で改善の余地がありそうなスキルなど、ピュアDPSとしての話をしたほうが建設的だと思います。
    (17)

  9. #1609
    Player
    NooneSpecial's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    12
    Character
    Magna Magmogo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 76
    Q.
    今回の調整で黒魔道士がより操作しやすく、より楽しくなりました!
    あとはパーティ支援能力があれば完璧だと思いますが、追加/調整の予定はありますか?

    A.
    メインジョブに対する思い入れはあると思いますが、ジョブごとの体験の違いを大切にしているので、
    少なくとも4.Xシリーズ中は新たに支援能力を追加する予定はありません。

    また、レイドなどでこのジョブがいると不利のような風潮がありますが、
    どの組み合わせでも極端な有利/不利が発生することはありません。
    いや、有利不利発生してるからこんな事になってるんですがね…

    皆の練度がクリアレベルでのPT構成の比較ではなくね
    その練度を上げる段階でキャス間の有利不利がはっきり存在してるのですよ。
    近接・レンジの組み合わせ問題とは違うんですよ。
    それを火力差として区別するのは厳しいのではないか。
    だからパーティ支援能力とか火力の落ち込みしにくくするという要望があるわけでしてね…
    (14)

  10. #1610
    Player
    mokorin's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    6
    Character
    Moko Wiloh
    World
    Garuda
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by youma View Post
    黒というかピュアdpsもそうですが、高いdpsを出せるのが強みと言えるのはptdpsがピュアdpsを入れた方が伸びる、かつその延び幅が初期攻略の厳しいdpsチェックを突破するのに有用である場合のみでは?
    メレー2レンジ1キャス1を守れば充分クリア出来る火力に落ち着く横並び調整ならシナジーただ乗りのゴキブリ入れるより他のジョブ入れた方が皆幸せじゃないですか
    (黒を使っている人を馬鹿にするつもりはありませんがptに黒が来ると赤じゃねーのか、チッと舌打ちしたくなるのも事実です)
    ハラスメントになる思考の方がプレイヤーには多いのかとおもってしまいます。
    (7)

Page 161 of 390 FirstFirst ... 61 111 151 159 160 161 162 163 171 211 261 ... LastLast