Page 137 of 390 FirstFirst ... 37 87 127 135 136 137 138 139 147 187 237 ... LastLast
Results 1,361 to 1,370 of 3898

Thread: 黒魔導士

  1. #1361
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    383
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by udongein View Post
    アビリティを挟む暇がないって言ってる方は三連魔や迅速魔を使ってないのかな?
    三連魔や迅速魔、procファイガやprocサンダガを撃った後にアビリティを入れれば良いんじゃないでしょうか?
    零式4層までをやっている感想としては、三連魔と迅速魔、proc2種でギミック対応力はかなり高いと思います。
    三連魔もギミック周期と合うのでこれ以上のギミック対応力は要らないと思います。
    特定タイミングで三連魔や迅速魔等を使わないとGCD外になりDPSが落ちます。
    (また三連魔などを温存しすぎるとDPSダウンになります)
    procはランダムのため都合良く発生しているとは限りません。

    (詠唱をしているために)必要なとき・使いたいときにアビリティを使えない。
    (詠唱をしているために)移動したいとき・移動しなくてはいけないときにすぐ移動できない。

    もちろん詠唱をキャンセルして、アビリティの使用や回避行動等の移動を行うのは簡単です。

    ただそれはDPSを落とす行為になりますね。
    このために黒のギミック対応力は全ジョブの中で最低なのです。
    (21)

  2. #1362
    Player
    udongein's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    7
    Character
    Reisen Inaba
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
    特定タイミングで三連魔や迅速魔等を使わないとGCD外になりDPSが落ちます。
    (また三連魔などを温存しすぎるとDPSダウンになります)
    procはランダムのため都合良く発生しているとは限りません。

    (詠唱をしているために)必要なとき・使いたいときにアビリティを使えない。
    (詠唱をしているために)移動したいとき・移動しなくてはいけないときにすぐ移動できない。

    もちろん詠唱をキャンセルして、アビリティの使用や回避行動等の移動を行うのは簡単です。

    ただそれはDPSを落とす行為になりますね。
    このために黒のギミック対応力は全ジョブの中で最低なのです。
    激成魔を使えばいいのでは?
    確定procしますよ。
    タイムラインを覚えれば1ループ程度は激成魔を温存してprocを使って移動などもします。
    三連魔も基本は出し惜しみしないですが、タイムラインに合わせて使えば火力は伸びます。
    それが出来てやっと黒魔の本気が出せるので、その本気を出した時に召喚に火力が負けるので火力が欲しいって事です。
    しかしprocが噛み合い、三連魔や迅速魔を上手く使っても集合や散開で移動しないといけない場合があるので、ファウルのインスタント化くらいはしても良いかもしれないですね!
    (4)

  3. #1363
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    火力を純粋に上げた所でPTメンバーからは今まで通り白い目で見られるだけなので何も変わらないですね。
    ただ黒魔が自分の火力を見てうっとりしてるだけです。
    結局PTには要りません。
    (16)

  4. #1364
    Player
    udongein's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    7
    Character
    Reisen Inaba
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by DanC View Post
    火力を純粋に上げた所でPTメンバーからは今まで通り白い目で見られるだけなので何も変わらないですね。
    ただ黒魔が自分の火力を見てうっとりしてるだけです。
    結局PTには要りません。
    PTに要らない理由は黒魔を入れるより他のバッファーを入れた方がPTDPSが出るからでしょう?
    その上がるPTDPS分の火力がだせれば黒魔がいても良いと思います。
    最初の頃の侍が良い例ですね。
    火力高い!強いからPTに欲しい!
    今ではPTDPSが低いと分かって侍は省かれる立場になりましたが…
    兎も角、火力が高ければ必要とされるんですよ。
    その代わり簡単に火力が出せたらバッファーの立場が無いので、詠唱などは今のまま上手い人は火力を出せるジョブで良いんじゃないでしょうか。
    (5)

  5. #1365
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    383
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by udongein View Post
    激成魔を使えばいいのでは?
    確定procしますよ。
    タイムラインを覚えれば1ループ程度は激成魔を温存してprocを使って移動などもします。
    三連魔も基本は出し惜しみしないですが、タイムラインに合わせて使えば火力は伸びます。
    それが出来てやっと黒魔の本気が出せるので、その本気を出した時に召喚に火力が負けるので火力が欲しいって事です。
    しかしprocが噛み合い、三連魔や迅速魔を上手く使っても集合や散開で移動しないといけない場合があるので、ファウルのインスタント化くらいはしても良いかもしれないですね!
    1ループ=30秒程度を2回温存すると、激成魔1回分の損失になりますよ。
    激成魔を使いprocさせて移動が必要なときのタイムラインに合わせると言っても、先にも述べたようにファイガとサンダガprocがランダムのために、毎回戦闘ごとにスキル回しがタイムラインとズレています。
    移動などが必要な少し前にファイガへの折り返し、もしくはブリザガの折り返しがきて、ファイアかサンダガを激成魔でprocさせられれば良いですが、そうそう都合良くいくものではありません。

    黒魔が難しいのは常時詠唱による移動の制限が厳しいこともありますが、実は完全ランダム確率のprocがあるためによるスキル回しの変化があることも大きいです。
    黒魔を上手に扱うのに必要なことは、タイムラインに合わせたその時々のスキル回しのアドリブ力だったりします。
    (23)

  6. #1366
    Player
    yoomu's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    153
    Character
    Emily Rosedoll
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
    特定タイミングで三連魔や迅速魔等を使わないとGCD外になりDPSが落ちます。
    (また三連魔などを温存しすぎるとDPSダウンになります)
    procはランダムのため都合良く発生しているとは限りません。

    (詠唱をしているために)必要なとき・使いたいときにアビリティを使えない。
    (詠唱をしているために)移動したいとき・移動しなくてはいけないときにすぐ移動できない。

    もちろん詠唱をキャンセルして、アビリティの使用や回避行動等の移動を行うのは簡単です。

    ただそれはDPSを落とす行為になりますね。
    このために黒のギミック対応力は全ジョブの中で最低なのです。
    ギミック対応力が最低で、詠唱をしているために必要なときにアビリティを使うのは黒の特性と思います。これを解決することは、30連魔をいれるしかできません。

    だから、もっと高い木人火力をだせるようにするは必要です。(実は例えトッププレイヤでも同じレベルの侍より3%ぐらい低い、5%の底上げは必要と思います)
    (5)

  7. #1367
    Player
    libvirt's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    133
    Character
    Anems Lineo
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 75
    今の状態で理論値の火力をちょっと上げたところでどうにもならないだろうに
    いい加減火力ガーと言ってる人たちは現実を見てくれ。
    何も解決してない。
    (23)

  8. #1368
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    383
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by yoomu View Post
    ギミック対応力が最低で、詠唱をしているために必要なときにアビリティを使うのは黒の特性と思います。これを解決することは、30連魔をいれるしかできません。

    だから、もっと高い木人火力をだせるようにするは必要です。(実は例えトッププレイヤでも同じレベルの侍より3%ぐらい低い、5%の底上げは必要と思います)

    以前に調整妄想↓↓↓で書いたように

    Quote Originally Posted by ChrisEve View Post
    こんな調整してくれたらいいのになぁと妄想してみる。
    個人的に上のものほど優先度高。

    ファイジャ:威力260 → 280
         (純DPSとしての単純な火力底上げ。キャストはこれ以上速くしなくても良いです)
    (略)
    火力アップ反対派ではありません。
    寧ろとりあえずは火力アップして欲しいと思っていたりします。

    ただ、火力アップだけじゃ駄目だし足りないのが現状の黒魔になってきています。
    火力アップは勿論のこと、何かしらのシナジー追加や移動制限対策が必要です。
    (12)

  9. #1369
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by udongein View Post
    PTに要らない理由は黒魔を入れるより他のバッファーを入れた方がPTDPSが出るからでしょう?
    その上がるPTDPS分の火力がだせれば黒魔がいても良いと思います。
    最初の頃の侍が良い例ですね。
    火力高い!強いからPTに欲しい!
    今ではPTDPSが低いと分かって侍は省かれる立場になりましたが…
    兎も角、火力が高ければ必要とされるんですよ。
    その代わり簡単に火力が出せたらバッファーの立場が無いので、詠唱などは今のまま上手い人は火力を出せるジョブで良いんじゃないでしょうか。
    現状竜レンジのシナジーを超えるほどのDPSを黒魔に与えるとなると完全にバランスが崩壊しますね。

    もう一度言いますが、火力貰えて満足するのは黒魔だけです。
    みんなそれぞれ自分のDPSが高い方が良いと思ってるんですよ。
    そうなると結局PTには呼ばれないんです。
    (13)

  10. #1370
    Player
    Shifon's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    うるだは
    Posts
    178
    Character
    Shifon Ephraim
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 92
    Quote Originally Posted by DanC View Post
    現状竜レンジのシナジーを超えるほどのDPSを黒魔に与えるとなると完全にバランスが崩壊しますね。

    もう一度言いますが、火力貰えて満足するのは黒魔だけです。
    みんなそれぞれ自分のDPSが高い方が良いと思ってるんですよ。
    そうなると結局PTには呼ばれないんです。
    自分の意見を総意であるかのように、断定するのはちょっと良くないと思います。
    事実、私の周囲のレンジジョブを専門としている方や近接DPSの方は黒はもっと火力やシナジーなどあってもいいなぁ
    という風に上方修正に好意的な意見を言ってくれる方もいます。
    (11)
    独創的なアイデアは評価していこう~

Page 137 of 390 FirstFirst ... 37 87 127 135 136 137 138 139 147 187 237 ... LastLast