Results -9 to 0 of 4157

Thread: 黒魔導士

Threaded View

  1. #11
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by AruruGarnet View Post
    純粋にあれじゃないですか?
    堅実魔は詠唱中断無効なのに対して
    アームズレングスのバリア効果は敵のAAによるダメージが20%減る
    誤解される書き方かと思いましたので訂正させていただきますと、
    アームズレングスの効果は「攻撃者に20%スロウを付与する」です。
    AAだけでなくキャスティングにも影響が及ぶかと思われます。

    追加効果の話で言うならば、どちらもソロでの運用を想定しているかと思われますし大差は無いと私は思いますね。

    まだ質問を投げかけた方から返信が無いので、先に私の意見を述べさせていただきますが
    そもそも「キャスター」ないし「Ranged」と呼ばれるジョブは「Melee」に比べて以下の利点があります。
    • 敵に接近する必要が無い
    • 攻撃に方向指定の概念が存在しない
    • 方向指定の概念がない為移動を制限されない
    • AAが必須ではない(物理レンジでも範囲内なら100%のパフォーマンスを発揮できる)

    これらを踏まえてなお、同等のリキャでは不十分と言う理由が分かりませんでした。
    つまり、このメリットの逆を近接は背負わされている訳で、吹き飛ばしに一番影響が出るのは遠距離より近接なのです。

    たしかに黒魔は移動に弱くギミック処理によって火力が左右されやすいジョブではありますが、
    出来る限りのパフォーマンスを発揮+味方との連携を上手く行う事で「Ranged」としては抜群の火力を誇るというコンセプトの下作られているのだと考えております。
    私も長らく黒魔をやっていますが、むしろアームズレングスのリキャを短くすべきは近接のほうではないかと思うくらいです。
    それくらい「Ranged」と言うメリットは大きいと私は考えております。
    (2)
    Last edited by Kamone; 08-18-2019 at 05:56 PM.