赤のナーフは個人的には求めてなかったり。赤が召との差を適切で不満がないと感じているなら黒の私が口に出すことではないと思ってますが赤や召喚でも蘇生しない人はたくさんいますし、黒が蘇生をもつようになっても、結局しないのではないかと。
召喚や赤魔道士のナーフを望まれた意見を見ますが、召喚や赤魔道士は初心者向けのジョブということもあり、お手軽高火力は揺るがないと思います。
というか、黒って赤召のナーフを求めるほど弱いジョブではないですよね。
操作は難しいかもしれない。
コンテンツ次第ではろくに攻撃もできないかもしれない。
そんなジョブだからこそ、何度も練習して、攻撃できる隙を探して、火力トップ目指すのが楽しいと思うのは、黒をやる人でも少数派なのでしょうか。
シナジーもなく、周りが死体だらけになっても1人マバリア張ってファイジャしてるのが黒だと思います。
勢いで書いたので気に触るようなことがありましたら申し訳ありません。
召喚のHPSを赤に渡してもいい気がします個人的感想として。
おひとり様で何でもできすぎじゃないんでしょうか召喚は。
ないですね…。メインヒーラーとしての意見ですが、赤召喚をPTに呼びたい理由って、蘇生じゃなくて、エンボルとエギ、フェニックスがいるからなんですよね。
特に3層の光背や4層だと、フェニックスがいるのといないとでは回復面で大きく差があり、ヒーラー2人の火力も上がります。
単純なシナジーと別に、攻略において助かるという点では、キャスで選ぶなら召喚がいるとありがたいな、と。
蘇生がないから、ではなく。
蘇生+αが強いのだと思います。
純粋に火力が上がるという点だけではなく、フェニックスがいるだけで、ラプチャーを別の場所で使うことができるので、移動時や回復リソースに余裕が生まれます。
逆に黒魔道士がPTにいると、詠唱回復が必要になり、黒の方ってよく死んだり被弾する方が多い(うまい黒魔道士がいることも知っています)ので、その点が大きいと思います。
ただ黒魔道士に蘇生を与えればいいというわけではないのでは…?
むしろどうすれば敬遠されないかの良い案があるといいのですが
現状を良しとしている黒が多数いる以上、まわりまわって結局火力もっとくれという思考に陥ってしまうのですよね。むずかしい
メインはいつでも黒魔
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.