召喚と比べて弱体化とは言ってません、パッチ3.0の敵からの攻撃に対して物理効果2回無効ってゆう部分に対して弱体は致し方ないと言ったまでです。
フレアの弱体はそこまで大きかったですか? エノキの管理しなきゃいけないのにMP0にする利点の方が無いように感じるので私はフレアは状況次第でしか使いませんし
IDでの範囲、まとめ以外でのエンドコンテンツで使う必要は現状ないとは思います。(あくまで個人の感想です)
じゃあフレアの中心部分はせめてファイジャより大きいダメージが欲しいとは思いますが、現状その必要性があまり無いです。
少なくともうちのサーバーで黒お断りは見た事無いです。つまりはそうゆう事だと思ってます。
すでに私のフレンドやその他多くのサーバーの黒魔導士が零式1層は突破してるのです。
管理してる人は管理してます、出来る人はできます。
私が使えないから黒魔強くして下さいは止めてください。
FF14をプレイしてるすべてのプレイヤーが黒魔を扱える設計ではないですし、もちろん他職にしてもそうです。
誹謗中傷ではありませんし、あまり言いたくないですが、人には向き不向きだってあります。
もしどうしても現状の黒魔に納得がいかないなら、呪具を置いて強化を待ちながら他の職をしてみるとゆう選択肢もあります。
それでも黒魔が好き、絶対に黒魔、黒魔しか愛せない、とうゆうのであれば努力してみてください。
弱体化するべき理由になってないと思いますが、運営の都合で弱体化したなら
それに対するフォローがあってしかるべきですが。
大小の問題では無く状況次第で使えるのであれば有用ってことですよね
これもフォローされてしかるべきでしょう。
できる出来ないでは無く他ジョブと比べてのリスク等、性能話をしています。
ジョブ性能の話をしてるのに具体的なことを避けて腕の問題にすり替えて
議論するのはやめましょうというのはやめて下さい。
Last edited by Phines; 07-28-2015 at 03:18 PM.
私が弱体化させた訳ではないので正確な理由まではわかりませんが、弱体理由を自分なりに考えて致し方ないと言ってます。
きちんとした弱体理由が知りたいならば吉田Pや運営に質問して回答を頂くしかないですね。
私個人としてはもちろん黒魔が強化されるのは良い事だと思いますが、余計な強化をして他職からヘイト稼ぎたくはないです。
個人的な意見ですのであなたの参考にならないと思いますが、黒魔が決して他職に劣ってるとは思いません。
AOEを避ける、ギミックを処理する、火力を出すとゆうのはどの職にも言えます。
離れた敵を攻撃できる、ターゲットの切り替えが即座にできるとゆうメリットだってきちんと存在します。
あなたが仰ってるのは黒魔はAoEを避けると火力落ちるから、AoE避けなくて良い仕様にしてくださいって言ってるようにしか聞こえません。
腕の問題で~とか言ってますが個人のPSが高くても低くても同じDPSしか出ないようにしてもらいたいんですか?
私の希望は他の書き込みでもはっきり書いてますし、範囲を避けなくて良いようにしてくれなんて一言も書いてないのですが、どこでそう思ったのか不思議で仕方ないですね
弱体化理由を聞きたいのでは無く、優位性の部分を弱体化したのなら
フォローを入れて欲しいと何度も言っています。
黒が他職に比べて負っているリスクについて散々語られていますが、具体的なことを述べず
私はそう思わないだけでは何の根拠にもならないと思います。
またどの職にも~のフレーズがお好きなようですが、そういうおおざっぱなくくりでは無く、
その中でも差があり(避けるという動作ひとつにしても職によってリスク違う)メリットデメリットを勘案してどうなのか議論しています。
繰り返しになりますがジョブの性能の話を腕の問題にすり替えるのはやめてください。
Last edited by Phines; 07-28-2015 at 04:20 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.