黒メインで絶やレイドをしてたのが紅蓮までなので、現環境でしっかり遊んでる人たちと比べると劣りますがメディアツアーを見て思ったことをいくつか・・・

〇良いと思った変更点
1.MP管理がサーバータイムではなくなった
黒あまりやらなくなった理由の一因でもありますが、毎回変わる回復タイミングを把握してそれ込みでスキルを立てるというのが自分にはすごく大変な労力でした(戦闘前に毎度リジェネもらってTickしたタイミングでカウントとか云々)

2.魔紋を再設置できる
発動後すぐに効果が乗るかはまだ分かりませんが、使いきれなかった部分とかをカバーできるような運用できたら楽しそうですね

3.マナフォントがめっちゃ強化された
むしろ今までが弱すぎたのかってくらいバフされてて笑いました


◯微妙だと思った点
1.サンダーprocのタイミング
AF/UBの切り替え時ということですが、期待値的に使うのは片方だけになりそうです

2.魔紋再設置の習得レベルが高すぎる
一番必要そうな低レベル帯で使わせてあげて欲しいなって思いました

3.フレアの詠唱時間長すぎる
主にIDで雑魚敵に使用する際の話ですが詠唱完了ギリギリで敵が倒されてキャンセルされる、ということがありすぎて凄くストレスがあります
黒でIDをやってて一番プレイフィールが悪いと思う要因は自分の中ではダントツでこれです
ただでさえ範囲火力は召喚の方が強いのに…

4.フレアスターの発動条件が大変
絶なんか顕著にそうですが、タゲることができなくなることが多いと必然的にコンテンツの相性で想定以上に弱くなりそうな気がします
絶オメガP2の侍が、彼岸花完走しなくて圧倒的に不利だったように…

5.UB中にパラドックスが使えない
スキルコンセプト的に個人的に使えないのは違和感があります

6.ハイサンダーのスキルアイコンがちょっと弱そう
ごめんなさい、完全に好みの話なんですがサンダガの方が強そうな印象を受けます…


色々書きましたが、使いやすさは上がってそうなので早く遊びたいです!