Seite 379 von 387 ErsteErste ... 279 329 369 377 378 379 380 381 ... LetzteLetzte
Ergebnis 3.781 bis 3.790 von 3868

Thema: 黒魔導士

  1. #3781
    Player
    Avatar von Azurarok
    Registriert seit
    Feb 2022
    Beiträge
    807
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Maschinist Lv 100
    予想してたけどパラドックスをファイジャ2~4回辺りで撃つ癖が残ってるんで物凄い違和感を感じますね。ファイジャ連打の緊張感が完全に消えてしまいました。

    今回ボスを殴れない場面が通常レベルでも結構あるので思ったんですけど、タイマーをリセットして止めてAFとASスタックを溜める(MP回復は無し)AF版アンブラルソウルを用意すればよかったのではないでしょうか?
    黄金は今のところバトルコンテンツ自体が良い分、工夫の余地が消えてしまったのは本当に残念に思います。
    (12)

  2. #3782
    Player
    Avatar von vaunalozze
    Registriert seit
    Aug 2020
    Beiträge
    252
    Character
    Vauna Lozze
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 100
    今回動きながらマウントを呼べることになりましたが、黒魔の詠唱で溜めて高威力のダメージを与えるコンセプトとして考えるならベテラン(ある程度のレベル帯)になったらとかでよかったので何かのバフを付与すると動きながらでも詠唱(キャスト)ができるみたいな構造があって高威力を挽回するみたいになったらいいのにと思いました
    (5)

  3. #3783
    Player
    Avatar von Gj0dnLbboAAI5i1
    Registriert seit
    Feb 2025
    Beiträge
    15
    Character
    Silly Bheehan
    World
    Alexander
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 100

    炎系魔法の詠唱時間を伸ばす代わりに火力が上がるスタンスを追加してほしい

    漆黒以前の占星術師のノクターナルセクト/ダイアーナルセクトのような非戦闘中のみ使えるスタンスを追加していただけないでしょうか。

    エノキアンの効果量を3%上昇させ、一部の炎系魔法の詠唱時間を増加する。
    再使用で解除する。

    のような感じで、ファイジャ・フレア・フレアスターの詠唱時間を7.1以前の長さに戻し、その代わりにエノキアンの効果をアップ
    調整された方の計算によると詠唱時間の短縮+フレアスターの威力上昇で5%の差があるので、+3%なら必要以上に強くなりすぎないと思います。
    もちろん実際に計算して数値は調整していただければいいのですが。

    SNSなどを見ると、確かに新黒魔道士(7.2)は今のところよい意見も多いみたいです。
    この案なら新旧どちらも楽しさを残して共存できると思うのですが、ご検討いただけないでしょうか。
    (3)

  4. #3784
    Player
    Avatar von Azurarok
    Registriert seit
    Feb 2022
    Beiträge
    807
    Character
    Medim Azurarok
    World
    Siren
    Main Class
    Maschinist Lv 100
    Zitat Zitat von Gj0dnLbboAAI5i1 Beitrag anzeigen
    漆黒以前の占星術師のノクターナルセクト/ダイアーナルセクトのような非戦闘中のみ使えるスタンスを追加していただけないでしょうか。

    エノキアンの効果量を3%上昇させ、一部の炎系魔法の詠唱時間を増加する。
    再使用で解除する。

    のような感じで、ファイジャ・フレア・フレアスターの詠唱時間を7.1以前の長さに戻し、その代わりにエノキアンの効果をアップ
    調整された方の計算によると詠唱時間の短縮+フレアスターの威力上昇で5%の差があるので、+3%なら必要以上に強くなりすぎないと思います。
    もちろん実際に計算して数値は調整していただければいいのですが。

    SNSなどを見ると、確かに新黒魔道士(7.2)は今のところよい意見も多いみたいです。
    この案なら新旧どちらも楽しさを残して共存できると思うのですが、ご検討いただけないでしょうか。
    理論的に火力が高い方のスタンスを使わない人がどやされる環境になるんじゃないかな?開発側もどっちを前提で調整するかで問題になるでしょうし。
    (11)

  5. #3785
    Player
    Avatar von Gj0dnLbboAAI5i1
    Registriert seit
    Feb 2025
    Beiträge
    15
    Character
    Silly Bheehan
    World
    Alexander
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 100
    Zitat Zitat von Azurarok Beitrag anzeigen
    理論的に火力が高い方のスタンスを使わない人がどやされる環境になるんじゃないかな?開発側もどっちを前提で調整するかで問題になるでしょうし。
    仰るとおりの懸念はあると思いますが、そこは使う側が「わたしはこっちのほうが火力出せるので。」でいいんじゃないでしょうか。

    火力が高い方のスタンスをつけるとギミックを踏んでしまう人 なら詠唱が早いスタンスのほうが火力は出るでしょうし、
    詠唱が早いスタンスで余裕で動ける人は、火力スタンスをつけて追求すればいいんじゃないかと思うのですが。
    どちらでも上手く回避できない、という人はせめて一発の火力をという選択をしてもいいんじゃないでしょうか。

    どちらを前提にすべきかという点については詠唱が早いスタンスに合わせるべきだと思います。
    今後の戦闘コンテンツに合わせた形、ということですのでそちらを本流にするのが正しいかと。
    あくまでも以前の黒魔道士が好きだった人や、さらにもう1%という火力を追求したい人のやり込み要素として残していただきたいのです。

    開発側の調整の負担が増えることについては、各スタンスで変更する数値は一つだけなのでなんとか頑張っていただけないかなという思いです。
    (1)

  6. #3786
    Player
    Avatar von ChrisEve
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    375
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 100
    黒魔紋の効果時間を20秒にナーフするのなら、クールタイムも60秒か90秒にして欲しかったです。
    (13)

  7. #3787
    Player
    Avatar von Nanananami773
    Registriert seit
    May 2020
    Beiträge
    1.795
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Gärtner Lv 100
    メインジョブじゃないので落ち着いてから一回適当に木人を殴ってみましたが、何も考えずにファイジャ連打するだけで実に無味乾燥な感じになってしまったなと感じました。
    上手い人が使ったり、今から始める人が使ったら、また別の感想を持つのでしょうが、私ぐらいのたまにルレとか遊びで出す程度だと、DPSのくせにほぼAボタン連打のヒラみたいな感じになりやがってって想いです。
    他ジョブの仕様変更でも同じような事を何度も感じていますが、それまで積み上げてきたものを全部ぶち壊すようで何とも言えない気持ちです。
    (18)

  8. #3788
    Player
    Avatar von gaw-
    Registriert seit
    Jan 2023
    Beiträge
    11
    Character
    Gaw Gaw
    World
    Kujata
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 100
    タイマー削除でパラドックスがよくわからないスキルになってますね、なんでこのスキル使わなきゃいけないだろ?Pガの為?威力が高いから?って感じで、
    主目的の延長が消えた為に存在意義がふわふわしてんな~って感じがしますね
    (14)
    Geändert von gaw- (27.03.25 um 21:11 Uhr)

  9. #3789
    Player
    Avatar von Alternator
    Registriert seit
    Jun 2024
    Beiträge
    4
    Character
    Pnirun Run
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gourmet Lv 90
    7.2の黒魔道士を触ってみましたので、感想をお伝えしておきます。

    第一印象として、意外と悪くないかも?という印象です。
    (但し、度重なる改修で感覚がマヒしている可能性は否定できません)
    滑り打ち、パラドックスやデスペアなどのins魔法を組み合わせると、
    今までの黒魔とは思えない程の高機動を見せ、ギミックの対応力が高まったと感じました。

    スキルローテの方も、従来の変則ローテは使えなくなってしまいましたが
    意外と余地が残されていて、ルーシッド・フレアを利用したフレアスターをねじ込むローテなど…
    特にルーシッドを利用した回しは、往年のMPTick時代を彷彿とさせ結構面白いかもしれない!という感想です。

    従来のメジャーパッチ実装時より、明らかに黒魔道士の数が増えたと実感しており
    今まで黒魔道士を触ってこなかった方へのアプローチは概ね良い方向に向かっていると思います。

    問題点もいくつか見えてきました。
    他の方も仰っておりますが、AFパラドックスの存在意義が今までより薄くなったことは
    Lv90で覚える大きなアクションとして、やや寂しさを覚えます。
    もちろん基本的なスキルローテでは必ずAF中に打つべきものですが、Pファイガが持ち越せることで
    バースト前調整やバースト中はAFパラドックスを打たず、リソースをフレアスターに回した方が
    ダメージが出るケースもあり、なかなか難しいところです。
    また、実装前から懸念しておりました無詠唱スキルは100ブリザガに当てた方が強いというのは、
    現実になる形となりました。
    UBパラドックスを打った際に、AFパラドックスのようにブリザガをProcできれば
    無詠唱スキルは完全に自由に使えるのになあ、と思っていたりします。

    その他の要素については概ね満足しており、残すは大幅な火力アッパーか…といった気持ちです。
    いろんな方に黒魔を触っていただいて、黒魔道士というジョブが面白くて強いという印象を
    たくさんのプレイヤーに知っていただけるような調整を今後も期待しております。
    (3)
    Geändert von Alternator (28.03.25 um 08:06 Uhr) Grund: 入力途中で送信したため。

  10. #3790
    Player
    Avatar von ChrisEve
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    375
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Schwarzmagier Lv 100
    Zitat Zitat von Gj0dnLbboAAI5i1 Beitrag anzeigen
    仰るとおりの懸念はあると思いますが、そこは使う側が「わたしはこっちのほうが火力出せるので。」でいいんじゃないでしょうか。
    ソロならそれでもいいけど、パーティプレイなら間違いなく要らないって言われるよ。
    高火力スタンスにしていない時点で下手って言ってるようなものだもん。
    (10)

Seite 379 von 387 ErsteErste ... 279 329 369 377 378 379 380 381 ... LetzteLetzte