Page 331 of 389 FirstFirst ... 231 281 321 329 330 331 332 333 341 381 ... LastLast
Results 3,301 to 3,310 of 3885

Thread: 黒魔導士

  1. #3301
    Player
    Alexandra83's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    14
    Character
    Alexandra Wilde
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    とりあえず全キャスター100まで上げてみました。

    黒魔、もうちょっと全体のキャストタイムを速く(当然GCDはそのままで)してもらえないかなと思ってます。
    昔(新生くらい昔です)の魔法はみんなキャスト2.5秒、GCDも2.5秒だった気がするんですが、
    ふと他ジョブを見るとみんな1.5秒~2秒で詠唱完了してしまいます。

    もしファイジャ2.8秒が個性だというのならそんな個性いらないので…。

    あと、フレアスターというご褒美によって6ジャデスを撃つ意義が高まった以上は、
    もうAF/UBの効果時間は15秒ではなく20秒でも30秒でもいい気がしています。
    (23)

  2. #3302
    Player
    blackmage1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    38
    Character
    Kamille Bidan
    World
    Bahamut
    Main Class
    Thaumaturge Lv 17
    運営的には黒魔道士とピクトマンサーは共に長い詠唱時間を持つキャスタージョブらしいですが、基本コンボで見ても
    ・黒魔道士 ファイジャ2.8秒×6、デスペアフレアスター3秒×2、ブリザジャ2.5秒×1、ファイガブリザガ1.75秒×2
    ・ピクトマンサー レッドコンボ1.5秒×6、シアンコンボ2.3秒×3(パレット切り替えタイミングのずらし可)、ピクト魔法3秒(タイミングずらし可)
    これが同じに見えるのでしょうか?
    明らかに黒魔道士だけが異常な詠唱負担を強いられています。
    しかもピクトマンサーは長い詠唱はタイミングをずらして任意のタイミングで詠唱できるのに対して、黒魔道士はフレアスターやデスペアのタイミングをずらすこともできず、一番多く使用するファイジャですら2.8秒と明らかに負担が大きいですね。
    他のジョブの詠唱負担が軽くなっている中、黒魔道士だけ昔のままどころか以前より負担を増やされており、明らかにコンテンツについていけていません。
    (48)
    そんな開発(おとな)、修正してやる!

  3. #3303
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    563
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    制約があるならそれに見合った効果が欲しいところなんですが、FF14は「制約が強いから強いジョブにできない」という制約があるわけで「ただ制約だけがあるジョブ」になってしまってるのがなぁ。
    これまでは「キャスターとしては高い火力」というのがあったのに、それはあくまで蘇生とのトレード
    であり、制約に対する効果ではないことが可視化されてしまったわけで、今のスペックが適正とは思えないです。

    長時間詠唱はあってもいいと思います。けど、それに見合う何かを実装してもらわないと、「アレ」と競うにはきつすぎます。
    (34)

  4. #3304
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    142
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    4層踏破してからにしようと思ったのですが、トレースなしで攻略中でまだまだ先になりそうなので
    半端な状態ですが零式で触ってみてのフィードバックです。

    ピ黒というキャス2構成の近接ポジ(D2)ということ、メンバーが黒魔に理解があるやさしい固定ということもあって
    そこそこ火力は出るという印象です。が、黒を採用するメリットはないだろうなとも思います。
    (支援ない、マモンから動くのヤダヤダ、位置につくのも遅くてヒヤヒヤさせる…)

    ■良かった?ところ
    ・スキル回しは大きく変わったわけではないので、窮屈さはあるものの黒の楽しさみたいなものは残っていると感じます。
    ・フィールドが暁月はすごく意地悪だったのが、黄金は素直な感じで助かります。(魔紋があまり無駄にならない)
    ・フレアスターはカッコイイ。もっといっぱい撃ちたいナ。

    ■実際に零式をやって気になるところ
    ・AFタイマーに猶予がない
    ファイガを持ち越そうと思うと、ゼノグロやサンダーを挟むのがきつく感じます。
    ファイガ持ち越したいンだ。

    ・サンダーが使いづらく感じる
    dotの威力が上がっちゃったので出来るだけ無駄なく更新したいけど
    自由にはさめるわけじゃないので結構ストレスを感じます。
    AFUBシステムと今のサンダーがかみ合っていない気がしています。

    ・ファイガプロックの秒数が短い
    折り返しにトランスして使いたいファイガですが、ゼノグロやらサンダーやら挟んでいると
    プロックが消えてしまうことがあり、ついあると思ってトランスし「プロック消えてるぅぅ!」みたいなことが結構あります。
    秒数管理しとけよって話なんでしょうが、あと3秒くらい延ばしてほしいです。

    ・アドル、噛まないのいいなあうらやましいなあ。

    ・自由な場所に飛べるの(スプリントもついてる!)いいなあうらやましいなあ。
    (13)
    Last edited by uzo; 08-15-2024 at 01:04 PM. Reason: 文章が変だった

  5. #3305
    Player
    isyaminary's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    3
    Character
    Isya Min
    World
    Hades
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    キャスト長すぎ問題について。
    これについては黒魔の特徴なので全体的に緩和などは期待していませんが、どうしてもこいつの詠唱が長いのはおかしいという魔法が一つだけ。
    そう、ブリザジャですね。
    MPとUSのリロードという面では現黒魔にとって必須ですがキャストの長さと威力の弱さから昔から撃つのを敬遠されています。
    現在基準でいけば、ブリザジャに関しては最低でも2.5秒キャストで問題ないと思います。
    エノキ含み威力425程の魔法を長々と詠唱する必要があるのは黒魔くらいですから。
    あと、他の方もおっしゃっていましたが半詠唱時の威力低下もぶっちゃけ要らないのでは?とは思います。
    AF倍率が掛からないというのはまだ分かりますが、現在その詠唱の速さでピがほぼ倍の威力の基礎コンをしていることを考えると半詠唱で威力デメリットが付いている間は火力が追い付かない気がします。
    (ピは絵を描く時間があるだろというのも、殴れない時間に書けば無駄がないという話になります。しかし、黒の殴れない間はアンブラルソウルを押すだけ…)
    トランスPファイガでファイガは解消しますが、ブリザガはそうはいきませんしね。トランスブリザガの為に迅速や三連を積極的に切るかと言われればNoというユーザーが多いでしょう。
    それか、召喚のエメラルドリチュアルを見習ってリキャストまで早い魔法になるなら別に今の威力でもいいと思います。1.5リキャ魔法で一生ペシペシ殴れるというのは少し面白そうですし。

    とにかく頂点火力が高いのが黒魔の魅力ではありますが、現在は火力が低い時間をそれなりに強制されているのでそこで実質プラマイゼロになっているのではという所感です。

    せめてこのブリザジャの詠唱長すぎ問題と、半詠唱弱すぎ問題を解消して欲しいものです。
    以前にコメントしたフレアスターとアストラルソウルの話に併せてこれらも調整してくれれば、少なくとも火力面の問題は解消するのではないでしょうか。

    もう1つ個人的にずっと思っている事ですが、ファイジャとブリザジャ(フレアとフリーズも)は入れ替えアビリティという形には出来ないのでしょうか?
    昔から反ターム内で撃てないのにどうしてアイコンが残っているのか疑問でした。
    他のジョブにも残っている仕様ですが、召喚等を見ると解消されているので理解出来ないのがお気持ちです。
    やらない、出来ない理由があれば納得はしますがなければ他のジョブと合わせて対応して欲しいですね。

    追記:書き終わった後の単なる思いつきですが、サンダー系統の魔法をアビリティにしてしまうというのはどうでしょう?
    Dot更新問題や半詠唱の低火力をある程度解消、ローテーションも縮まってAFUBの時間節約にも貢献します。
    これさえあれば他の魔法を弄らなくても火力もプレイフィールも改善されるのでは。アビリティ攻撃は黒魔のタブーを破るみたいでアレですし完全な夢物語ですが……
    (17)
    Last edited by isyaminary; 08-15-2024 at 06:09 PM.

  6. #3306
    Player
    Arc-Z's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    27
    Character
    Arc Zodiarc
    World
    Ultima
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    主に7.05の調整方針に関してと次の絶コンテンツに向けて改善してほしいところがあるのでフィードバックをさせていただきます。

    ◯ピュアDPSとしての立ち位置について

     こちらは可能な限り早く対応してほしいというかなんとかしてほしいのですが
     以前の吉田P/Dのインタビューなどの発言からピュアDPSはシナジーではなく自身の火力の高さでPT貢献をするものと認識してますが
     それは今も変わらずですよね?7.05の調整方針の文面をそのまま受け取るなら「おや?」となりますし
     でしたら現状の黒魔道士にシナジーを追加しても何ら問題ないのではとなるのですが…
     ともかく現環境では単純な威力アップだけでは足りないと感じました。
     というのも黄金の環境ではどうしてもピクトマンサーの存在が大きく
     そちらを下げるのではなく周りを上げる調整方針でアッパーはされました。
     が、同ロールのピュアDPSという立場としては依然として弱いと感じるのです。

     加えて黒魔道士のジョブの性質的に同じ敵を殴り続けるコンテンツはまだよいのですが絶コンテンツなど
     削るべき対象がコロコロ変わるものや、1フェーズがタイトなものでは火力によるPT貢献に大きなばらつきが出ていました。
     (特に絶オメガなどでは顕著でした。)
     そこでピュアDPSとしてバースト時でも平時でもより安定的な火力によるPT貢献をするために
     デスペア、フレアスター、ゼノグロシー等、使用頻度が高くなく威力が高いスキルに確定クリティカルを追加してほしいです。
     必要な場面で必要な火力を出しPTに貢献することもピュアDPSには必要なことだと思います。シナジーがないのですから。

     また極性マスタリーの威力減少についても削除してほしいです。
     現環境ではピュアDPSとして火力によるPT貢献をみたときあまりにも折り返しのブリザガ/ファイガは威力が低すぎると感じたためです。


    ・ブリザジャについて
     現環境ではキャスト・GCDの消費に対してリターンがやや小さいと感じました。
     ですので例えばアンブラルハートにキャスト、リキャスト10%カットや消費時3%威力アップなど
     アンブラルハートの効果を追加拡張してほしいなと思いました。


    ・黒魔紋、魔紋再設置について
     こちらは以前から申し上げてますが環境とのかみ合わせが悪いです。
     再設置で損失は少なくできるものの、そもそも再設置が必要な場面では1回だけでは足りないこともある上、バフが切れてしまいます。
     自己バフが移動によって切れるものは他ジョブをみてもかなり少ないと思いますが黒魔紋はそれほど制限を受けるべきものでしょうか。
     希望としましては、短縮バフを黒魔紋から切り離すもしくは黒魔紋から出てもしばらくバフが付与された状態にしてほしいです。


    -------------------------------------------------------------------------------------

    ハイサンダーの着弾SEが他のスキルに比べてやや小さいので
    ギミック処理中など着弾を目視してないときにきちんと撃てたか心配になることがしばしばありました。
    サンダガくらいの大きさにしてもらえると嬉しいです。
    黒魔紋の拡張を今後してほしいなと思いました。やはり再設置が新スキルの枠として使われてしまっているのは非常に残念です。
    例えば黒魔紋展開時にはクエイクやトルネド、ダージャやアルテマといった別系統の強力な魔法が使えるようになったりしてほしいです。


    ブラックキャットのその場スタンと打ち上げ、前半のウィケッドサンダーに視線切りされやすいこと以外は零式とても楽しかったです。
    次のコンテンツも楽しみにしてます。
    (27)

  7. #3307
    Player
    610's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    5
    Character
    Didn'tmiss Danchochop
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 53
    サンダー系を実行可バフがないと撃てなくしたのってどういう意図があるんですか?

    使いにくいです。

    威力で悪さをしてるわけでもなく、スキル数削減に寄与してるわけでもない。ただ単にプレイフィールが悪くなっているだけと感じます。
    以前の仕様だと、何か不都合があったのでしょうか?そうであるならば理解に努めます。
    (15)

  8. #3308
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,160
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    良し悪しは別として、その関係で激成魔が消えてるから一応スキル数の削減にはなっているような気がする。
    (2)

  9. #3309
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    813
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    範囲焼きの時パラドックス腐らせるのも勿体ないんで範囲攻撃になりませんか、パラドックスシンボル付与時ハイファイラハイブリザラあたりが変化する感じで
    (5)
    Last edited by sal_zatk; 08-23-2024 at 11:46 AM.

  10. #3310
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    813
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    35以下のIDに当たった時、範囲焼きにしても単体にしても氷側の詠唱でMPを回復しようにもボス以外殲滅が早すぎてなかなか詠唱出来ず
    MPかつかつの状態でとりあえずトランスして次ブリザドすぐ撃てるように待機しながら行くといったストレスフルな状態が多かったのでそのへんのメカニクスなんとかして欲しい
    特にラ系は詠唱時間短くしても良いんじゃないかと思いますがそもそもなんで黒魔だけ範囲スキルの詠唱時間長いんすかね?威力調整しても構わないんで変えて欲しいです
    またブリザドとファイアをセットし直すのもとてもダルいのでいい加減ガ系と置き換わるように仕組みを変えて欲しいです
    置き換わるようにしてパラドックス単品をホットバーにセット出来るようにして貰えればわざわざファイアの為に入れてる枠にパラドックス突っ込むだけで済むのでスキルの数も変わらず済むと思います
    (10)
    Last edited by sal_zatk; 08-23-2024 at 11:46 AM.

Page 331 of 389 FirstFirst ... 231 281 321 329 330 331 332 333 341 381 ... LastLast