サーバーvsサーバーは面白そうですね
偶然か狙ってるかわからないけどFF14のサーバー名が歴代のFF町名だし
町vs町にも見えなくも無い
サーバーvsサーバーは面白そうですね
偶然か狙ってるかわからないけどFF14のサーバー名が歴代のFF町名だし
町vs町にも見えなくも無い
新モーションみましが、やはり硬直がかなり長いですね。
PvPで使ったら敵集団にフルボッコくらって蒸発しそう。
PvP、GvGはやりたい人がプレイできるように、別エリア(闘技場等)を用意すればいいのかもしれませんが、
ゲームの性質上、一瞬一瞬のタイミングを競うような、テンポが早いPvPは14には合わないでしょう。
どちらかというと、イメージ的には集団戦のような形で、〔戦略〕を練る部分を競うようなもの。戦況の変化を楽しむ要素を重視したものにすれば14のシステムにあてはめても問題は無いのかなと。
それからもうひとつのポイントとして、14の世界観が「プレイヤー(3国、精霊等)VSNPC(帝国)という構成になっていることから、プレイヤーVSプレイヤーの状況を自然に作り出すのはなかなか難しいのかと、
某クエストの流れでもでてきますが、ひとつの娯楽要素としてのコロシアム等は問題ないかもしれません。
個人的に推したいのは、FF11でいう「ビシージ」のような、「獣人(敵)が味方領土内に攻めて来る」ような仕様のものです。
11のときには、ある大きい市街地(中心地)を目指して獣人軍が周期的に行軍してくるというものでした。
今現在、14ではプレイヤーきっかけのコンテンツスタートしかないので、NPC側からのきっかけでのコンテンツスタートするものがあっていいし、そのほうが現在の作業的にリーヴをこなしている惰性っぽさは無くなって来ると思われます。
幸い14には各地に拠点のようなものがあるし、世界観設定上、うまくかみ合ってくれそうな予感がするんです。
PvPから若干それてしまいましたが、集団戦や、ひとつの名声を競うような部分として、書き込みさせていただきました!
********************************************************
追記
個人的には、11のビシージでは、サーバーにもよるのですが、防衛成功後、「やったーー!!」「おつかれさまでした!!!」などのシャウトが飛び交い、ゲーム自体を活気づけていたような印象を受けました。鯖によっては○○鯖、ビシージ無敗記録更新とかねw作業的になってプレイヤー同士の関わりが薄い印象を受ける14にはこういう、突発的な共同戦線!みたいなものがあると盛り上がるのではないかとおもいます。
Last edited by EvirobLancelot; 06-17-2011 at 02:13 PM.
ビジーシとか、別に経験値がもらえたりとか、そういうのじゃなく、やる事自体が楽しかった・・・
そういうのが皆無ですよね14って。
修練値を稼ぐのがメイン~50カンスト~やる事がない~
いまだに11のバリスタであそんでる私はバリスタそのまま流用でもいいです!w
吉Pの4Gインタビューより抜粋
『TRPGからそうだと思いますけど,ゲームのバトルって最後は将棋だと思うんですよ。与えられた情報があって,自分の戦力があって,勝てるかどうかの比較を自分の頭の中で先にしておいて,最善手を考えて実行する。将棋と違うのは,最後に確率という名のダイスを振って,あとは神のみぞ知る。』
中略
『ただMMORPGの場合は,パーティ内のキャラクターを一人で全部操作するわけじゃない,という不確定要素が入ってきますよね。だから,しっかり共通化されたルールがあって,各自自分がやらなければならない役割を把握する。盤面上で自分は飛車なのか角なのかを理解したうえで,最善手をみんなが打った瞬間が気持ちいい』
こうゆう理詰めな要素をPvPの下地にも入れてほしいな。
自分のキャラクターをチェスや将棋の駒(ユニット)の1つと捉えて俯瞰しながら、
自軍の人たちを良い意味で利用しあい、全員が頭の中で同じ絵図を描くとピタリとはまるような。
そんでまぁ、だいたいそう都合よくいかないのもまた楽しいし(笑。
FFだと反射神経を競うような作りより、戦略・戦術偏重ぐらいのほうがとっつきやすそう。
PvPは自分的にはまったくいらないですね。
ただし、専用コンテンツとして、専用の場所などが用意されていればあっても全然いいですが。
もしくは・・・
WoWを以前ちょろっとやった時は
ほかのプレイヤーからDuel(決闘)を申し込まれて、Yes,Noを選択する方式でした。
たしか、Duel申し込み依頼受付も、設定で全OFFにできたような。
設定などで強制的にPKされたりしなければ別にあっても構いません。
フィールド歩いてても、”おぉ、決闘してる!”と傍からみてて面白かったので
ああいう健全な形であればいいなぁと思います。
PvP(PK)が強制されない様に仕様が組まれてるならどうぞやってください的スタンスです。
FF14はレべリングを基軸から外すってプロデューサーが発言しているようなのでMoEなどのように
一定レベルにキャラが育てば使用アクションで差をつける戦闘というのが生まれる可能性もなくはない。
レベル性云々以前にアクション性が低く、戦闘方法をオートアタックとかにしている時点でこのゲームはPvPには向いてはいない。
対プレイヤー戦は、プレイヤーの数だけ、プレイヤーの組み合わせの数だけドラマがある!
と思うので何かの形でPvPも欲しいです![]()
= All is fair in love and war =
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.